医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
脳卒中・悪性新生物・心臓病の患者は喫煙をやめる割合が高い 厚・・・

厚生労働省はこのほど、中高年者の生活に関する継続調査の結果概況を公表した。この調査は、全国の団塊世代を含む50歳から59歳の男女に対し、「健康・就業・社会活動」について、意識面、事実面の変化の過程を平成17年より継続的・・・
2008-01-08
医療ニュース
「平成20年度医療に関する税制改正要望」の実現項目を公表 日・・・

日本医師会はこのほど、自由民主党・公明党が12月13日に公表した「平成20年度税制改正大綱」における要望実現項目をまとめた。資料では、「平成20年度医療に関する税制改正要望 重点項目」の項目番号ごとに、(1)制度の存続・・・
2008-01-08
医療ニュース
混合診療解禁は大枠として認めるべきではない 日医見解

日本医師会はこのほど、政府が12月19日に決定した「規制改革推進のための第2次答申」に対する見解を発表した。日医は、第2次答申において「混合診療の禁止措置は原則廃止されるべき」と示されたことに対し、「混合診療・・・
2008-01-08
医療経営Q&A
介護職の人材確保について

Q:最近、介護事業者より介護職の応募がほとんどなくなっていると聞いております。人材不足は益々深刻化していく中、外国人労働者や高齢者の介護職採用などにつき最近の動向を教えてください。また人材不足という経営課題に対してどのよ・・・
2008-01-07
医療経営Q&A
社会福祉法人の経営について

Q: 先般8月に社会福祉法人経営研究会より社会福祉法人経営の現状と課題が発表され社福経営者間では常に話題になっております。しかし、現場の話を聞く限り社会福祉法人は非常に地域密着が強い事業であるので、その地域が法人に求めて・・・
2008-01-07
医療経営Q&A
介護予防制度と地域包括支援センターについて

Q:地域包括支援センターの目的と役割について教えて下さい。 A:家族で介護することを当然とみなしてきた国民の意識が、介護保険を利用しながら介護を行う方向へ変わってきました。介護保険制度により介護の社会化が急・・・
2008-01-07
医療経営Q&A
訪問看護ステーションの人材確保について

Q:訪問看護ステーションを運営する上で、訪問看護の経験した看護師の確保が一番悩むところなのですが、うまく運営されているステーションは医師会訪問看護ステーションや、在宅酸素や在宅関連企業の勤務経験者を高給で採用されているケ・・・
2008-01-07
医療経営Q&A
介護保険制度改正の影響度調査について

Q:今般の介護保険制度の改正についての検証をするに当たって、新予防給付等新サービスの効果的な実施方法及び財政抑制効果等を分析するための調査並びに利用者負担の実態とあり方を分析するための調査について検討しています。 制度・・・
2008-01-07
医療経営Q&A
介護施設の個室化、ユニットケア化について

Q: 第3期介護保険事業計画策定にあたり、国の政策目標として平成26年には介護3施設の個室ユニットケアの割合50%以上特養の個室ユニットケアの割合70%以上とされていますが、都市における施設はともかく、地方の施設ではその・・・
2008-01-07
医療ニュース
平成20年4月より、看護師養成所8校、助産師養成所3校が新設 ・・・

厚生労働省が12月26日に公表した、平成20年4月1日に開校予定の看護師等養成所に関する資料。資料では、指定や定員変更などが承認された看護師等の養成所一覧表が掲載されている。 看護師養成所は、3年課程・2年通信制を合わ・・・
2007-12-27
医療ニュース
患者の選択肢拡大、混合診療の新たな枠組みの創設を 規制改革会・・・

政府が12月25日に開催した規制改革会議で配布された資料。この日は、規制改革推進のための第2次答申を決定した。 個別テーマの1つである「安心と豊かさの実現(医療分野)」では、混合診療や医師と他の医療従事者の役割分担の見・・・
2007-12-27
医療ニュース
東京都がん対策推進計画について意見募集開始 東京都

東京都は12月25日に、「東京都がん対策推進計画(案)」を公表し、都民からの意見募集を開始した。東京都のがんによる死亡者数は年々増加し、平成17年では約3万人が死亡している。そこで東京都は、都民ががんと向き合い、がんの・・・
2007-12-27
医療ニュース
厚労省、平成20年度予算案を公表 社会保障関係費は22兆122・・・

厚生労働省は12月25日に、平成20年度予算案の主要事項を公表した。厚労省の平成20年度予算当初内示額は12月20日に速報版として公表していたが、今回はその決定版となる。 資料によると、厚労省の平成20年度予算案は22・・・
2007-12-27
医療ニュース
公立病院改革ガイドラインに財政支援措置を明記 総務省

総務省は12月24日までに公立病院改革ガイドラインをまとめて公表した。 ガイドラインでは、公立病院改革に伴う財政支援措置の概要が明記され、「計画策定費」「再編による医療機能整備費」「再編等に伴う清算経費」などについて財・・・
2007-12-27
医療ニュース
東京都、医療費適正化計画の原案を公表

東京都が12月21日に開催した医療費適正化計画検討委員会で配布された資料。この日は、東京都の医療費適正化計画の原案が提示された。 原案は、計画の策定についてまとめた第1部と、東京都医療費分析報告書(概要版)やその他の資・・・
2007-12-27
医療ニュース
訪問看護ステーションを公益目的事業に 日本看護協会要望書

日本看護協会はこのほど、内閣府の公益認定等委員会に対し、公益法人制度改革に伴う要望書を提出した。 要望書では、公益法人認定法にもとづく公益目的事業の指針では、積極的に公益活動を営んでいる団体の現状を理解し、公益活動を阻・・・
2007-12-27
医療ニュース
現時点の「医師臨床研修制度」に関する報告書を公表 厚労省

厚生労働省は12月25日に、現時点における「医師臨床研修制度」に関する報告書を公表した。厚労省は平成18年12月より、医道審議会医師分科会医師臨床研修部会において、より質の高い臨床研修制度の実現に向けて議論を行ってきた・・・
2007-12-26
医療ニュース
厚生労働省医政局の平成20年度予算案は、総額1967億6700・・・

厚生労働省が12月25日に公表した、平成20年度の厚生労働省医政局の予算(案)概要。厚労省医政局の平成20年度予算額は1967億6700万円(対前年度伸率99.1%)であることが明らかになった。 資料によると、主要施策・・・
2007-12-26
医療ニュース
財務相から平成20年度予算編成について説明を受ける 経済財政・・・

政府が12月21日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、額賀財務相から「平成20年度の予算編成」に関する資料が提示され、(1)平成20年度予算の基本的な考え方(2)「基本方針2006」に沿った歳出改革の・・・
2007-12-26
医療ニュース
労災レセプトのオンライン請求、平成23年度までに環境整備を ・・・

厚生労働省が12月21日に開催した「労災レセプトの効率的な事務処理に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の報告書案が提示された。 報告書案では、(1)レセプトのオンライン請求に関する現状(2)労災診療費レ・・・
2007-12-26