医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
地域産業保健センター事業に関するアンケート調査(中間報告)(9・・・

日本医師会が9月19日に公表した、地域産業保健センター事業に関するアンケート調査の中間報告。この調査は、郡市区医師会が地域産業保健センター事業について、現状の運営の問題点を把握することを目的として実施されている<・・・
2007-09-19
医療ニュース
グランドデザイン2007―国民が安心できる最善の医療を目指して・・・

日本医師会は9月19日にグランドデザイン2007のQ&Aを公表した。資料では、日医が8月にまとめたグランドデザインに対して寄せられた質問とそれに対する回答をまとめている。 先発医薬品の薬価に関しては、「一定期間は高い・・・
2007-09-19
医療ニュース
後期高齢者の診療報酬体系のあり方について(9/19)《日本医師・・・

日本医師会が9月19日に公表した、後期高齢者の診療報酬体系のあり方についてまとめた資料。 日医は、後期高齢者医療の診療報酬について「外来は出来高払い。入院も原則出来高払いとし、慢性期の一部のみ選択制の包括払いとする。・・・
2007-09-19
医療ニュース
「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る・・・

厚生労働省はこのほど、医療広告ガイドラインに関するQ&Aを公表した。Q&Aでは、(1)広告の対象範囲(2)広告可能な事項(3)禁止される広告(4)相談・指導等の方法―などについて、質問と回答を掲載している<pag・・・
2007-09-19
医療ニュース
医療事故情報収集等事業 第10回報告書(9/18)《日本医療機・・・

日本医療機能評価機構の医療事故防止センターが9月18日に公表した「医療事故情報収集等事業」の報告書。今回は、平成19年4月?6月の調査期間に報告された医療事故情報<page.14.40>や個別テーマの検討状・・・
2007-09-18
医療ニュース
都立病院経営委員会(第3回 9/18)《東京都》

東京都が9月18日に開催した「都立病院経営委員会」で配布された資料。この日は、今後の都立病院の経営形態のあり方について議論が行われた。 資料では、主な経営形態について、現行の地方公営企業法(一部適用と全部適用)の場合・・・
2007-09-18
CaseStudy
「病気と闘うミニ戦艦」として高度急性期医療を展開

「より良い医療を地域の人々に」を基本理念に、岡山市西大寺に1988年開院した岡村一心堂病院(岡村一博理事長・152床)。97年に中国地方で初の日本医療機能評価機構の認定病院となり、病院に「電脳部」を設置し自らの手で電子カ・・・
2007-09-14
医療ニュース
健康保険法施行規則の一部を改正する省令(案)(仮称)(9/14・・・

厚生労働省は9月14日に健康保険法施行規則の一部を改正する省令案(仮称)を公表し、意見募集を開始した。 改正案では、健康保険法等の改正後に設立される「全国健康保険協会」の運営について、省令に委任されている事項について・・・
2007-09-14
医療ニュース
保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部を改正する省令案につ・・・

厚生労働省が9月14日に、保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部を改正する省令案に対する意見募集を開始した。厚労省は、平成18年3月から「看護基礎教育の充実等に関する検討会」を開催し、看護をめぐる現状と課題や保健師・・・
2007-09-14
医療ニュース
平成19年版 厚生労働白書(概要)《厚労省》

厚生労働省が9月14日に公表した「平成19年版厚生労働白書」の概要。この概要資料は、白書の第1部をまとめたもので、副題は「医療構造改革の目指すもの」となっており、平成18年に成立した医療構造改革関連法の円滑な施行や都道・・・
2007-09-14
医療ニュース
後期高齢者医療の診療報酬体系の骨子(案)についての意見(9/1・・・

日本看護協会は9月14日に後期高齢者医療の診療報酬体系の骨子案に対する意見を公表した。高齢者の尊厳を守る総合的な療養生活の支援を実現する観点から、6つの提言を示している。 提言は、(1)多職種チーム連携の充実(2)退・・・
2007-09-14
医療ニュース
社会保障審議会 医療部会(第2回 9/14)《厚労省》

厚生労働省が9月14日に開催した社会保障審議会の医療部会で配布された資料。この日は、後期高齢者医療の診療報酬体系の骨子案(たたき台)や平成20年度診療報酬改定について議論が行われた。 資料としては、(1)後期高齢者医・・・
2007-09-14
医療ニュース
2007年度 「看護職確保定着推進事業」(9/13)《日本看護・・・

日本看護協会が作成した「看護管理者のための職場づくりマニュアル」が9月13日に完成したことを報道したもの。 日看協では、2007年度から本格的に看護職確保定着推進事業を行っており、今回は看護師が働き続けられる職場づく・・・
2007-09-13
医療ニュース
独立行政法人の整理合理化案(9/13)《厚労省》

厚生労働省が9月13日に公表した国立病院機構における「独立行政法人の整理合理化案」。 同案では、組織の見直しに関する具体的な措置として、非公務員型の独立行政法人への移行に向けての問題点を検討する、とした。また、経営状・・・
2007-09-13
医療ニュース
診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第3回 9/12)《厚・・・

厚生労働省が9月12日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、再入院率の高い医療機関に対してヒアリングを実施し、平成19年度再入院調査の結果概要が公表された。 調査結果とし・・・
2007-09-12
医療ニュース
医療施設動態調査(平成19年6月末概数)(9/12)《厚労省》・・・

厚生労働省は9月12日に平成19年6月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成19年6月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ618床減って34万4713床となった。一般病床は、前月より140床増加し91万2869床とな・・・
2007-09-12
医療ニュース
医療保険療養病床診療報酬影響度調査(9/12)《日本療養病床協・・・

日本療養病床協会が9月12日に公表した療養病床に関する診療報酬影響度調査の結果。 調査結果によると、平成18年度診療報酬改定以前の平成18年3月は、療養病棟の1日当たりの患者1人医療費は1万5593円だったのに対し、・・・
2007-09-12
医療ニュース
小児医療に関する行政評価・監視<評価・監視結果に基づく勧・・・

総務省が9月12日に公表した「小児医療に関する行政評価・監視」の報告書。行政評価・監視は、母子保健対策や小児医療対策の実施状況を調査し、関係省庁や都道府県などに対し小児医療の水準の維持・向上のために具体的な改善策等を勧・・・
2007-09-12
医療ニュース
救急要請における産科・周産期傷病者搬送の実態調査について(依頼・・・

総務省消防庁と厚生労働省がこのほど都道府県消防防災主管部宛てに出した通知で、産科・周産期傷病者の救急搬送に関する実態調査を依頼するもの。 この調査は、奈良県で妊婦が搬送中に交通事故に遭い死産した問題を受け、消防庁が厚・・・
2007-09-12
医療ニュース
一都三県の広域連合による後期高齢者医療制度準備に対する緊急要望・・・

東京都後期高齢者医療広域連合がこのほど舛添厚労相宛てに提出した、後期高齢者医療制度準備に対する緊急要望書。この要望書は、平成20年度4月から施行する後期高齢者医療制度を円滑に運営するために、一都三県(東京都、埼玉県、千・・・
2007-09-12