電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,667 件

医療ニュース

「厚生労働大臣が定める病院の診療報酬請求書等の記載要領について・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月28日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した通知で、病院のレセプト等の記載要領の一部改正を通知するもの。  通知によると、平成19年10月1日以降、DPC対象病院においてカプセル型内視鏡を用いた療養を受・・・

2007-09-28

医療ニュース

平成18年度 地方公営企業決算の概況(9/28)《総務省》

医業経営情報 最新情報

 総務省はこのほど「平成18年度の地方公営企業決算の概況」を公表した。  病院事業数は、平成18年度末現在、地方公営企業全体の7.2%を占めている<page.3>。職員数を事業別にみると、病院事業が最も多く、・・・

2007-09-28

医療ニュース

病院報告(平成19年5月分概数)(9/27)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月27日に公表した「病院報告」の平成19年5月分概数。平成19年5月末現在の病院の1日平均患者数は132万3596人で、前月に比べ9406人減少している。  また、病院の療養病床の1日平均患者数は31万7・・・

2007-09-27

医療ニュース

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第4回 9/27)《厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月27日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は医療機関に対して行った特別調査のうち、診断群分類の決定方法に関するヒアリングの結果が公表された。  調査結果は、(・・・

2007-09-27

医療ニュース

医師・歯科医師に対する行政処分一覧表(9/27)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月27日に開催した医道審議会医道分科会で公表した、医師・歯科医師に対する行政処分の一覧表。一覧表では、10月15日に発効される行政処分対象者について、被処分者の住所・氏名・事件当時に所属していた医療機関名・・・

2007-09-27

医療ニュース

全国健康保険協会設立委員会(第7回 9/27)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月27日に開催した、全国健康保険協会設立委員会で配布された資料。この日は、全国健康保険協会の人事評価制度や給与制度について議論された。  資料では、(1)社会保険庁の人事評価制度及び懲戒処分について<・・・

2007-09-27

医療ニュース

社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会(第1回 9/27・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月27日に開催した「社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会」の初会合で配布された資料。同検討会は、年金記録管理の抜本的な見直しの一環として、平成23年度中を目途に社会保障カード(仮称)が導入されるこ・・・

2007-09-27

医療ニュース

平成19年度 地域・職域連携推進事業関係者会議(9/26)《厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月26日に開催した「地域・職域連携推進事業関係者会議」で配布された資料。この日は、三重県、東京都、高知県からの事例報告が行われた<page.68.114>。  資料では、地域・職域連携支援検討・・・

2007-09-26

医療ニュース

2008(平成20)年度予算に向けて(9/26)《日本医師会》・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会が9月26日に平成20年度予算に関する見解を発表した。日医は、平成20年度予算に向けての課題として、(1)医療費と国庫負担(2)緊急医師確保対策(3)レセプトオンライン化に向けての環境整備(4)保険者間の財政・・・

2007-09-26

医療ニュース

平成18年 結核発生動向調査年報集計結果(概況)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が公表した平成18年の結核発生動向調査年報集計結果の概況。この年報は、平成18年1月1日?12月31日までに全国の保健所を通じて報告された結核患者等の状況をまとめている。  平成18年の新登録患者数は2万63・・・

2007-09-25

医療ニュース

診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業  評価結果の概要に・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月25日に公表した、「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の評価結果の概要。同モデル事業は、社団法人日本内科学会への補助金事業として実施されており、平成19年9月20日現在の受付数57例のうち評価・・・

2007-09-25

医療ニュース

平成20年度税制改正に対する重点要望書(9/25)《日本看護協・・・

医業経営情報 最新情報

 日本看護協会は9月25日に自由民主党の政務調査会に対して、平成20年度税制改正に対する重点要望書を提示した。  要望書では、患者中心で安全・安心な医療・看護を提供するためには、臨床現場における医療安全対策の充実や在宅医・・・

2007-09-25

医療経営レポート

「ホワイト・ナイト」としての病院M&Aを考えてみよう!

医業経営情報 最新情報

全ての病院M&Aは「友好的買収」であるべき 「M&A」とは言うまでもなく、「Merger(合併) and AcquisiTion(買収)」の略であり、「企業の合併と買収」を意味する言葉として、わが国でも定着しつつある。一・・・

2007-09-21

医療ニュース

公立病院改革懇談会(第3回 9/21)《総務省》

医業経営情報 最新情報

 総務省が9月21日に開催した「公立病院改革懇談会」で配布された資料。この日は、「公立病院改革ガイドライン」の骨子案が提示された。  骨子案は、これまでの懇談会で委員や関係者から出された意見に沿って、(1)公立病院改革の・・・

2007-09-21

医療ニュース

塩酸メチルフェニデート(リタリン)その他向精神薬の適正使用、処・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月21日付けで都道府県知事宛てに出した、塩酸メチルフェニデート(以下、リタリン)等の向精神薬の適正使用や処方せん確認の徹底を求める通知。  厚労省は、リタリンなど向精神薬の不適切な使用、偽造処方せん等によ・・・

2007-09-21

医療ニュース

医道審議会医道分科会診療科名標榜部会(第3回 9 /21)《厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が開催した「医道審議会医道分科会」の「診療科名標榜部会」で配布された資料。この日は、標榜診療科の表記方法の見直し案が提示された。  見直し案は前回までの専門領域表示の議論から一転し、広告可能なものを「包括的に・・・

2007-09-21

医療ニュース

平成18年度 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月21日に公表した、平成18年度高齢者虐待の防止等に関する調査結果の暫定版。この調査は、高齢者に対する虐待の対応状況を把握し、より効果的な施策の検討を行うため、全国1829市町村および47都道府県を対象に・・・

2007-09-21

医療ニュース

審査情報提供事例について(9/21)《社会保険診療報酬支払基金・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保険診療報酬支払基金が9月21日に公表した、薬剤の診療報酬請求に関する審査情報提供事例。支払基金は、平成16年7月に審査情報提供検討委員会を設置しており、診療報酬請求の審査上の一般的な取扱い事例について情報提供を行・・・

2007-09-21

医療ニュース

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(9/21付 事・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、新たに薬価収載された薬剤を連絡するもの。  今回新たに、薬価基準の一部改正を受けて薬価収載されたのは、内用薬8品目、注射薬3品目、外用薬3品目。これにより・・・

2007-09-21

医療ニュース

標榜診療科名の表記方法について(意見書)(9/21)《厚労省》・・・

医業経営情報 最新情報

 医道審議会の診療科名標榜部会がこのほど舛添厚労相宛てに提出した、標榜診療科名の表記方法についての意見書。  意見書では、標榜できる診療科名を相当程度拡大すべきと指摘ている<page.1>。また、小児科、産婦・・・

2007-09-21