電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,688 件

医療ニュース

与党の高齢者医療制度の保険料軽減策を受け、21年度以降の対策を・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月11日に開催した「長寿医療制度」実施本部で配布された資料。この日は、高齢者医療の円滑な運営のため、保険料の負担軽減策について意見交換が行われた。 厚労省は、長寿医療制度における保険料を平成21年度以降は・・・

2008-06-11

医療ニュース

救急搬送、受入に至らなかった理由に「ベット満床」など20%以上・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月10日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、救急搬送において受入に至らなかった理由の報告や、第二次救急医療機関のあり方等について議論された。 資料には、総務省消・・・

2008-06-10

医療ニュース

医療扶助での例外的な交通費給付等の留意点を周知徹底  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月10日に、都道府県等の民生主管部(局)長宛てに「医療扶助における移送の給付決定に関する留意点」を周知徹底するよう通知した。 医療扶助の移送費の支給基準は、「移送に必要な最小限の額」というだけで、これまで・・・

2008-06-10

医療ニュース

規制改革の重点課題は審査支払機関の合理化等  経済財政諮問会議・・・

医業経営情報 最新情報

 政府が6月10日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、規制改革および社会保障制度の課題等について議論された。 規制改革会議からは、医療分野の重点的な取り組みの課題として、社会保険診療報酬支払基金(レセプ・・・

2008-06-10

医療ニュース

長寿医療制度 年金収入80万円以下の世帯は9割軽減など  与党・・・

医業経営情報 最新情報

 与党の「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」は6月10日に、長寿医療制度における保険料の負担軽減策等をまとめ、公表した。 保険料の軽減策については、(1)低所得者に配慮し、7割軽減世帯のうち、長寿医療制度の被保険・・・

2008-06-10

医療ニュース

DMAT(災害医療派遣チーム)との協定締結は、わずか10都道府・・・

医業経営情報 最新情報

 消防庁は6月10日に、平成19年度の「災害時における消防と医療の連携に関する検討会」の報告書を公表した。 この検討会は、救急救助現場での消防と医療の連携活動における問題点の解決や、より効果的な連携体制の確立を目的として・・・

2008-06-10

医療ニュース

平成21年度介護報酬改定に向けて緊急提言  東京都

医業経営情報 最新情報

 東京都福祉保健局は6月9日に、厚生労働省へ「超高齢社会において安定的に介護サービスを提供するための緊急提言」を提出した。 東京都は、現場の実態を踏まえた介護報酬のあり方について15の提言(介護報酬改定に向けた緊急提言が・・・

2008-06-09

医療ニュース

小規模多機能型居宅介護事業所の3分の2が赤字  東京都調査  ・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は6月9日に、「小規模多機能型居宅介護の実態調査結果」を公表した。 調査は、都内をはじめ近隣の埼玉県、千葉県および神奈川県の3県の事業所に対し、利用者実態や運営状況について行ったもの。 調査からは(1)各事業所に・・・

2008-06-09

医療ニュース

特養・老健、人材確保困難の理由は「給与が低い」「業務が重労働」・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は6月9日に、「平成19年度特別養護老人ホーム等経営実態調査結果」を公表した。 この調査は、東京都の特別養護老人ホーム等の実態や課題を把握し、平成21年度に予定されている介護報酬改定に向けた国への提言や人材育成・・・・

2008-06-09

医療ニュース

地方自治体の首長、8割以上が「長寿医療制度」に賛成  自民党ア・・・

医業経営情報 最新情報

 自由民主党政務調査会は6月9日、地方自治体の首長に行った「長寿医療制度」に関するアンケート結果を公表した。 調査結果によると、「長寿医療制度」に賛成が84%、反対が10%、どちらとも言えないが6%だった。賛成の主な理由・・・

2008-06-09

医療ニュース

立入検査の結果、病院全体の遵守率は0.2ポイント上昇  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月9日付で都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、平成18年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を通知した。 調査結果では、病院全体の遵守率(各検査項目数に対する適合項目数の割合)は前年度比0.2ポイント上・・・

2008-06-09

医療ニュース

福岡市立病院は独立行政法人へ移行を  病院事業運営審議会答申

医業経営情報 最新情報

 福岡市の病院事業運営審議会はこのほど、平成20年1月8日付けで福岡市長から諮問があった、福岡市立病院のあり方について答申した内容を公表した。答申書では、(1)福岡市立病院の現状と課題(2)福岡市の医療環境(3)病院を取・・・

2008-06-09

医療ニュース

好事例の介護事業所からヒアリング  介護労働者の確保研究会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月6日に開催した、介護労働者の確保・定着等に関する研究会で配布された資料。この日は、好事例の事業所からヒアリングが行われた。 ヒアリングの対象となったのは、(1)特別養護老人ホーム光風荘(2)介護老人保健・・・

2008-06-06

医療ニュース

社会保障費2200億円の削減、医療を確保するため断固反対  日・・・

医業経営情報 最新情報

 日本病院団体協議会は6月6日に、平成18年7月に閣議決定された「骨太の方針2006」で、社会保障費を年間2200億円削減する方針が実施されていることについて、撤廃を求める声明を出した。 日病協は、今後も社会保障の削減、・・・

2008-06-06

医療ニュース

社会保障関係費、地方も国と同様に大幅な増加の見込み  社会保障・・・

医業経営情報 最新情報

 政府が6月6日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、公的年金制度の長期的安定や社会保障を支える負担と安定財源、制度運用面での課題等について議論された。 資料には、(1)公的年金制度に関する定量的なシミ・・・

2008-06-06

医療ニュース

ハンセン病問題、福祉増進、名誉回復に関して議員立法を検討  自・・・

医業経営情報 最新情報

 自由民主党が6月6日に開催した厚生労働部会で配布された資料。この日は、「ハンセン病問題の解決の促進に関する法律案」の議員立法について議論された。 国の隔離政策により、ハンセン病患者であった者などが受けた被害の回復は、「・・・

2008-06-06

医療ニュース

平成20年度新規DPC準備病院、募集開始  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月6日に、平成20年度の「DPC導入の影響評価に係る調査」への新規参加への申し込みを開始した。 平成20年度より新たにDPC準備病院として「DPC導入の影響評価に係る調査」に参加を希望する医療機関は、「調・・・

2008-06-05

医療ニュース

介護サービスの収入は増加、収支差率は減少傾向  介護事業経営概・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月5日に、平成19年度の介護事業経営概況調査結果(暫定仮集計)を公表した。この調査は、それぞれの介護サービスの費用に関する実態を明らかにし、介護報酬設定の基礎資料を得るために行われている。今回は、暫定的な・・・

2008-06-05

医療ニュース

介護サービス事業の事務負担を見直しへ  自民党社会保障制度調査・・・

医業経営情報 最新情報

 自由民主党が6月5日に開催した「社会保障制度調査会介護委員会」で配布された資料。この日は、厚生労働省より介護事業経営概況調査の結果が報告された。 調査結果を踏まえ、地域や規模によって異なる各サービス毎の状況を詳細に把握・・・

2008-06-05

医療ニュース

認知症対策で医療が果たすべき役割は、迅速な鑑別診断等

医業経営情報 最新情報

 厚労省が6月5日に開催した「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」で配布された資料。この日は、認知症の医療対策および研究開発等についての検討が行われた。 資料では、「認知症の医療について」として、認知症の経過・・・

2008-06-05