医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
薬学教育の充実に向け、学部・大学院のあり方について報告 日本・・・

政府はこのほど、日本学術会議がまとめた、医療系薬学の学術と大学院教育のあり方に関する報告書を公表した。 報告書では、(1)薬学及び医療系薬学の定義と学術としてのあり方(2)医療の高度化や医薬品開発の推進に向け今後発展・・・
2008-07-24
医療経営レポート
入院時医学管理加算の刷新で想定される急性期病院の再編

◆高度急性期総合病院と“その他の”一般病院に二極分化していく流れ 後期高齢者医療制度や新地域医療計画等、2008年からスタートする新しい施策に対応した診療報酬改定が実施された。医科・歯科・調剤を合わせた改定率は8年ぶりに・・・
2008-07-24
医療ニュース
福祉用具貸与に係るサービス担当者会議など、開催頻度の改正につい・・・

厚生労働省は7月23日に、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」等の改正について、社会保障審議会より答申があったことを明らかにし、この改正に関する意見募集を開始した。 基準の改正内容は、(1)福・・・
2008-07-23
医療ニュース
革新的医療機器の創出のため、5年以内に行う具体策が明らかに ・・・

厚生労働省は7月23日に、「新医療機器・医療技術産業ビジョン(案)」に関する意見募集を開始した。 厚労省は平成15年に「医療機器産業ビジョン」を策定・公表しており、5年間を「イノベーション促進のための集中期間」と位置・・・
2008-07-23
医療ニュース
後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令を一部改正・・・

厚生労働省は7月23日に、後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令の一部を改正する省令を明らかにした。 資料には、後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令の新旧対照条文が掲載されている。改正内・・・
2008-07-23
医療ニュース
厚労省の医療費の伸び率「3%台」とする見方は過大 日医見解

日本医師会は7月23日の定例記者会見で、厚生労働省が16日の中医協総会で公表した「平成19年度の医療費について」に対する見解を示した。 厚労省は中医協において「平成19年度の医療費は、従来と同程度の水準(3%台)で伸・・・
2008-07-23
医療ニュース
DPCの問題点の実態把握のため、中医協に資料提示を要求 日医・・・

日本医師会は7月23日の定例記者会見で、DPCに関する問題点の実態を把握するため、中医協に資料提示を求めたことを公表した。 日医は、対象病院、準備病院を合わせて1428病院にまで拡大したDPC病院に関して(1)医療内・・・
2008-07-23
医療ニュース
2200億円の削減は堅持、重点課題には歳出経費削減で対応 与・・・

自民党が7月23日に開催した厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会、社会保険庁等の改革ワーキンググループ合同会議で配布された、平成21年度予算概算要求基準(シーリング)関係の資料。資料では(1)スケジュール・・・
2008-07-23
医療ニュース
都道府県は障害者向け医療費助成の要件見直しを 厚労省通知

厚生労働省は7月23日付けで都道府県知事宛てに、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の施行に伴う障害者を対象とした地方自治体独自の医療費助成事業の取扱いについて通知した。 長寿医療制度では、老人保健制度の取扱いと同様に・・・
2008-07-23
医療経営レポート
医療法人経営による「高齢者の住まい」(2)

リハビリ期間の短縮、療養型病床の再編成による在宅医療、在宅看護、在宅介護の方向性が示唆されています。 医療と介護との境目が変化するとともに、訪問看護や訪問薬剤管理・居宅療養管理を含めた医療と介護の融合、及び連携が必要な時・・・
2008-07-23
医療経営レポート
医療法人経営による「高齢者の住まい」(1)

高齢者人口の増加、介護療養病床の全廃、在宅重視の政策転換など、高齢者の住まいへの需要が高まる中、総量規制の枠外となる高齢者専用賃貸住宅や住宅型有料老人ホームの開設が広がりを見せている。特に規制の少ない高齢者専用賃貸住宅で・・・
2008-07-23
医療ニュース
平成20年度税制改正関係法律案について議論 自民党税制調査会・・・

自由民主党は7月22日に税制調査会の企画会合を開催した。この日は、第169回国会で審議している「平成20年度税制改正関係法律案の要綱等」が示されている。 法人税法施行例の一部を改正する政令要綱では、公益法人税制におけ・・・
2008-07-22
医療ニュース
兵庫県が医学部入学定員要件の緩和を検討要請

政府は7月22日に構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する検討要請に対する各府省庁からの回答を公表した。資料では、要望事項と求める措置の具体的内容、提案理由などが一覧で示され、検討要請に対する回答が示されている。・・・
2008-07-22
医療ニュース
有床診療所、病院のいずれの病床類型も減少傾向 医療施設動態調・・・

厚生労働省は7月22日に平成20年4月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年4月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ1403床減って34万1070床となった。一般病床は、前月より798床減少し91万263床とな・・・
2008-07-22
医療ニュース
社会保障、一般会計や特別会計を通じたムダ・ゼロなどで財源をねん・・・

政府が7月22日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成21年度予算の全体像などが議論された。 有識者議員から提示された「平成21年度予算の全体像に向けて」では、(1)経済財政の現状と見通し(2)今・・・
2008-07-22
医療ニュース
障害児支援、入所施設の実施主体見直しを検討 厚労省検討会

厚生労働省は7月22日に「障害児支援の見直しに関する検討会」の最終報告書を公表した。この検討会では、障害児支援施策全般についての見直しを行い、今後の障害児支援のあるべき姿と具体的な施策について検討を行った。 報告書に・・・
2008-07-22
医療ニュース
年金は横ばい、医療・介護福祉は増加 経済財政白書

政府は7月22日に平成20年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を公表した。報告書には、「リスクに立ち向かう日本経済」という副題が付けられている。 報告書によると、高齢化の進展に伴い、現行制度の下では、社会保障給付の・・・
2008-07-22
医療ニュース
平成21年度の予算概算要求基準について意見交換 自民党政調全・・・

自民党は7月22日に政調全体会議を開催し、平成21年度予算概算要求基準について意見交換を行った。 資料としては、(1)財政の現状(2)平成20年度一般歳出の概算要求基準の考え方(3)平成20年第17回経済財政諮問会議・・・
2008-07-22
医療ニュース
医師届出票、「従事する診療科等」欄を広告できる診療科名に改正 ・・・

厚生労働省は7月18日に、医療法施行規則等の一部を改正する省令案について意見募集を開始した。 省令案では、(1)医師国家試験予備試験及び歯科医師国家試験予備試験の試験科目の変更(2)医師届出票、歯科医師届出票及び薬剤・・・
2008-07-18
医療ニュース
心神喪失状態で重大な他害行為を行った者、指定機関以外でも対応 ・・・

厚生労働省は7月18日に「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律に基づく指定医療機関等に関する省令の一部を改正する省令(案)等」について概要を公表し、意見募集を開始した。 医療観察法に・・・
2008-07-18