医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
2200億円の抑制を堅持、まずは財源をねん出 経済財政諮問会・・・

政府が7月28日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成21年度予算の全体像が公表された。 この中で、平成21年度予算の骨格として、社会保障については、「自然増に対して、国の一般会計ベースで2200・・・
2008-07-28
医療ニュース
長寿医療制度の軽減対策は事務的負担大 東京都広域連合緊急要望・・・

東京都の後期高齢者医療広域連合は7月28日に長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の軽減対策に関する緊急要望を公表した。 緊急要望は、(1)保険料軽減に係る財源確保(2)電算システム改修費用等の財源負担(3)周知及び準備・・・
2008-07-28
医療ニュース
レセプト審査の自動化は、医療のあり方を否定するに等しい 支払・・・

社会保険診療報酬支払基金は7月28日に、政府の規制改革会議が7月2日に公表した「中間とりまとめ」に対し見解を示した。 支払基金は、規制改革会議が「電子点数等の整備、レセプト様式の見直しなどにより審査の自動化ができる」・・・
2008-07-28
医療ニュース
国立大学法人の医療職員、給与水準を公表 文科省

文部科学省は7月28日に、平成19年度における「国立大学法人等の役職員の給与等の水準」を公表した。これは、86の国立大学法人と4の大学共同利用機関法人における役員の報酬や職人の給与水準について、平成19年度分の公表結果・・・
2008-07-28
医療ニュース
公立病院の費用、医業収入を上回った構造に 公立病院財政措置検・・・

総務省はこのほど、「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、公立病院関係者と厚生労働省保険局から、ヒアリングと意見交換を行った。 厚労省は、診療報酬について説明を行った上で、医療機関の費用構造について、医・・・
2008-07-28
医療ニュース
社会福祉施設の人材育成や職場づくりについて、フォーラムを開催 ・・・

厚生労働省が7月27日に開催した、福祉人材フォーラムで配布された資料。フォーラムでは、社会福祉施設等の人材育成や魅力ある職場づくりについて、記念講演とシンポジウムが行われた。 資料には、記念講演の講師プロフィール、シ・・・
2008-07-27
医療ニュース
再生医療等の先端医療開発特区の公募を開始 厚労省

厚生労働省は7月25日に、先端医療開発特区(スーパー特区)の公募を開始し、その要項を公表した。スーパー特区は、経済財政改革の基本方針2008で、革新的技術の開発を阻害する要因を克服するため、研究資金の特例や規制を担当す・・・
2008-07-25
医療ニュース
保団連が厚労相に、外来管理加算の時間要件について請願

全国保険医団体連合会は7月25日に(1)舛添厚生労働大臣への請願書(2)「外来管理加算時間要件に関して」の談話―に関する資料を公表した。保団連は、今年4月に、外来管理加算に「概ね5分を超えて診察を行った場合」とする時間・・・
2008-07-25
医療ニュース
特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大 後期高齢者医療・・・

厚生労働省は7月25日付けで都道府県宛てに、高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令の施行について通知を出した。 改正政令は、後期高齢者医療の保険料の特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大する・・・
2008-07-25
医療ニュース
特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大 後期高齢者医療・・・

厚生労働省は7月25日付けで都道府県宛てに、高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令の施行について通知を出した。 改正政令は、後期高齢者医療の保険料の特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大する・・・
2008-07-25
医療ニュース
厚労省に対し退職者被扶養者の適用を的確に行うよう指摘 会計検・・・

会計検査院が7月25日に公表した報告書で、厚生労働省が、療養給付費負担金の交付額の算定を適切にするため、国民健康保険における退職被保険者の被扶養者(退職被扶養者)の適用を的確に行うよう改善させたことに関するもの。 会・・・
2008-07-25
医療ニュース
IT新改革戦略の重点計画2008、医療分野について明らかに ・・・

政府が7月25日に開催した、IT新改革戦略評価専門調査会で配布された資料。この日は、IT戦略本部の取り組み状況として、IT政策ロードマップ及び重点計画-2008(案)の概要が提示された。 IT政策ロードマップでは、(・・・
2008-07-25
医療経営レポート
公的介護保険制度の改革と介護事業者の今後(1)

インタビュー:近畿合同会計事務所 介護福祉事業部 課長 藤原ますみ ◆「医療」という付加価値により競争の中で有利な展開が進められる医療法人 2006年の公的介護保険制度の改正は、同制度の基本的な枠組みそのものに大きなメス・・・
2008-07-25
医療ニュース
全国健康保険協会の財務・会計に関する省令について意見募集

厚生労働省は7月24日に、「全国健康保険協会の財務及び会計に関する省令(案)」(仮称)に関する意見募集を開始した。この省令は、健康保険法の一部を改正する法律(平成18年法律第83号)に基づき設立される全国健康保険協会の・・・
2008-07-24
医療ニュース
医療情報の受託管理者は、医療機関の負う重責に配慮を 経産省ガ・・・

経済産業省は7月24日に「医療情報を受託管理する情報処理事業者向けガイドライン」を官報告示した。このガイドラインは、経済産業省が3月末にまとめたもので、医療情報の外部保存の安全性に万全を期すため、医療情報受託者が義務的・・・
2008-07-24
医療ニュース
独立法人の業務等に関する国民の意見募集について方針が明らかに

厚生労働省が7月24日に開催した厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、独立法人の業務・マネジメント等に関する国民の意見募集について、方針が示された。意見募集は、平成19年度の事業年・・・
2008-07-24
医療ニュース
安心と希望の介護ビジョン策定に向け、検討を開始 厚労省

厚生労働省は7月24日に「安心と希望の介護ビジョン」の初会合を開催した。この会議は、高齢化の進展に伴う介護費用の急増や認知症高齢者等の増加などの問題に対応して、あるべき介護の姿を示す「安心と希望の介護ビジョン」を策定す・・・
2008-07-24
医療ニュース
頭蓋内動脈用ステントなどが、医療ニーズの高い医療機器に

厚生労働省が7月24日に開催した「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」で配布された資料。この日は、選定ワーキンググループから、検討結果の報告が行われた。 平成20年3月から4月末までに、国内で未承認、・・・
2008-07-24
医療ニュース
健康食品の安全性確保について報告書を公表 厚労省

厚生労働省は7月24日に開催した食品安全委員会で、「健康食品」の安全性確保に関する検討会の報告書の概要を公表した。 報告書では、様々な食品が「健康食品」として流通する中で、消費者により安全性の高い製品が供給されるため・・・
2008-07-24
医療ニュース
岩手県沿岸北部地震被災地の公費医療、氏名等の確認で受診可能に

厚生労働省はこのほど、岩手県や青森県等の民政・衛生主管部(局)宛てに、岩手県沿岸北部地震被災地における公費負担医療の取扱いについて、事務連絡を送付した。 事務連絡では、先日発生した岩手県沿岸北部地震により、関係書類等・・・
2008-07-24