電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,680 件

医療ニュース

新型インフルエンザ、懸念される影響は「従業員の感染等で社会的な・・・

医業経営情報 最新情報

 東京商工会議所は9月19日に、新型インフルエンザに対する企業の取り組み状況に関する調査結果を公表した。この調査は、東京商工会議所文京支部が9月1日に開催した「新型インフルエンザ対策セミナー」に参加者した379名に調査票・・・

2008-09-19

医療ニュース

保健師教育、看護基礎教育卒業時に習得すべき技術と到達度を明確に・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月19日に、都道府県の衛生部(局)宛てに「保健師教育の技術項目の卒業時の到達度」について通知を出した。通知は、看護基礎教育卒業時にすべての保健師学生が習得しておく必要がある技術の種類と到達度を明確にし、看・・・

2008-09-19

医療ニュース

臨床研修病院、9月19日現在で2393施設に  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、9月19日付けで新たに103施設を臨床研修病院に指定した。 そのうち、単独・管理型臨床研修病院として新規に指定を受けたものが4件、協力型臨床研修病院が単独・管理型となるものが5件、病院群の構成の変更を行う・・・

2008-09-19

医療ニュース

乳幼児突然死症候群(SIDS)予防のため、強化月間11月から実・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど、全日本病院協会会長及び都道府県知事、政令市市長、特別区区長宛てに送付した「平成20年度乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間の実施について」の通知。  通知では、11月1日から11月30日まで・・・

2008-09-19

CaseStudy

【在宅・ペイン】在宅緩和ケアに取り組み 患者と家族に安心を

医業経営情報 最新情報

「ペインクリニックに取り組みたい」「患者さんを最期まで診たい」引く手あまたの麻酔科勤務医の職を辞し、故郷の街で昨夏、開業。在宅医療、とりわけ在宅緩和ケアに力を入れる岡本クリニックは末期ガン患者を抱える家族だけでなく、病院・・・

2008-09-19

医療ニュース

介護報酬改定のスケジュールを公表  介護給付費分科会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月18日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、今後の検討スケジュールが示され、事業者団体からのヒアリングが行われた。  同分科会では、平成21年4月の介護報酬改定に向け、・・・

2008-09-18

医療ニュース

病院のベッド数、いずれの病床類型も減少  医療施設動態調査

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月18日に平成20年6月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年6月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ429床減って34万771床となった。一般病床も、前月より210床減り91万380床となった。・・・

2008-09-18

医療ニュース

インフルエンザワクチン、全注文量が前年実績を上回らないよう注意・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月18日に開催した、都道府県インフルエンザワクチン担当者会議で配布された資料。  資料には、(1)インフルエンザを含む感染症の動向(2)第12回インフルエンザワクチン需要検討会の検討結果(3)インフルエン・・・

2008-09-18

医療ニュース

歯学教育の改善・充実に向け有識者からヒアリング  文科省会議

医業経営情報 最新情報

 文部科学省が9月18日に開催した、歯学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議で配布された資料。この日は、委員と意見発表者からヒアリングが行われた。  資料では、意見発表者から「歯学における教育者・研究者養成に関する・・・

2008-09-18

医療ニュース

3次救急病院、退院先の確保が課題  日本慢性期医療協会調べ

医業経営情報 最新情報

 日本慢性期医療協会(日本療養病床協会)は9月18日に、急性期病院と療養病床との連携に関するアンケートの集計結果を公表した。調査は、平成20年8月に全国に202ある3次救急指定病院を対象に行われ、74病院から回答が得られ・・・

2008-09-18

医療ニュース

禁煙治療・支援の体制整備すべき  受動喫煙防止対策ヒアリング

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月17日に開催した「受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、たばこ対策に関する有識者3名からの意見聴取が行われた。 日本学術会議からは、「脱タバコ社会の実現に向けて」と題する要・・・

2008-09-17

医療ニュース

新経済成長戦略の改訂、地域を支える医療・介護・福祉サービスの確・・・

医業経営情報 最新情報

 政府が9月17日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、新経済成長戦略の改訂資料が提示された。その中で、サービス産業の活性化に向けた新たな展開として、地域の安全・安心を支える医療・介護・福祉サービスの確立・・・

2008-09-17

医療ニュース

地方厚生(支)局移管直前、指導・監査の詳細を保険医療機関へ速や・・・

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会が9月17日に、舛添厚労相に出した、「地方厚生(支)局移管に際する指導、監査の改善を求める要望」。  要望書では、「10月から社会保険庁の解体に伴い、これまで社会保険事務局の所管で行われてきた指導・・・・

2008-09-17

医療ニュース

DPC、医療内容に好影響かどうかは断定できない  日医見解

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は9月17日の定例記者会見で、DPCについて見解を示した。資料には、中医協・基本小委の調査報告報告書(データ)とともに、DPC病院の問題点をあげている。  中医協の調査報告書で、「DPCに対する理解が医療内容・・・

2008-09-17

医療ニュース

長期にわたる医療費抑制政策の結果、医療の高度化は現実感なし  ・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は9月17日の定例記者会見で、国民医療費の伸びの真相について見解を示した。  平成20年8月28日、厚生労働省から、平成18年度の国民医療費を発表し、「高齢化の進展で前年度比1.3%増、医療の高度化を含む自然・・・

2008-09-17

医療ニュース

安心と希望の介護ビジョンについて、有識者からヒアリング  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月17日に開催した、「安心と希望の介護ビジョン」で配布された資料。この日は、安心と希望の介護ビジョンについて、有識者からのヒアリングが行われた。  資料としては、(1)国立長寿医療センター研究所から「介護・・・

2008-09-17

医療ニュース

東京都、認知症の告知をテーマにシンポジウム開催

医業経営情報 最新情報

 東京都は9月17日に、「認知症と向き合う」と題して、シンポジウムを開催した。この日は、認知症の「告知」をテーマに、基調講演とパネルディスカッションが行われた。  基調講演とパネルディスカッションのコーディネーターは、首・・・

2008-09-17

医療ニュース

介護福祉士の実習指導者講習会の基準などについて意見募集開始

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月17日に、介護福祉士の実習指導者講習会の基準を定める告示についての意見募集を開始した。  平成19年の社会福祉士及び介護福祉士法の一部を改正する法律では、介護福祉士となる資格を規定し、学校または養成施設・・・

2008-09-17

医療ニュース

日本商工会議所、平成21年度税制改正に関する要望を公表

医業経営情報 最新情報

 日本商工会議所はこのほど、平成21年度税制改正に関する要望を公表した。要望では、「現在、今後の社会保障制度のあり方の検討の中で消費税の改正の議論があるが、まずは、将来にわたって国民が安心して暮らせる持続可能で信頼性の高・・・

2008-09-17

医療経営レポート

新地域医療計画レポート 大阪府高槻市 高槻市医師会地域連携クリ・・・

医業経営情報 最新情報

求められる4疾病5事業の機能連携体制 カギを握るのは連携パスの円滑な運用今年4月から、改正医療法に基づく新たな地域医療計画がスタートした。この計画は、各都道府県主導のもと、地域内の各医療機関の担う機能を明確にし、地域全体・・・

2008-09-17