医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
医師会立の看護師等養成所、入学状況は減少傾向に 日医調べ

日本医師会は10月1日に、助産師・看護師・准看護師学校養成所入学・卒業状況調査の結果を公表した。この調査は、都道府県医師会に対し、全国366校の助産師・看護師・准看護師学校養成所における入学・卒業状況の把握をするため、・・・
2008-10-01
医療ニュース
後期高齢者医療制度、保障の理念のもと、見直しを強く期待 日医・・・

日本医師会は10月1日の定例記者会見で、麻生総理大臣の所信表明および各党の代表質問に関して見解を示した。 麻生総理大臣は同日の自由民主党代表質問に、社会保障費2200億円の抑制について、「最終的には財源も勘定の上、予・・・
2008-10-01
医療ニュース
三保連、自民・民主に「医療費拡大」公約せまる公開質問状提出

内科系学会社会保険連合ら三保連は10月1日に、自由民主党の麻生総裁と民主党の小沢代表宛てに、公開質問状を送付した。 公開質問状は、内科系学会社会保険連合・外科系学会社会保険委員会連合・看護系学会等社会保険連合の連名で、・・・
2008-10-01
医療ニュース
介護サービス事業について関係4団体からヒアリング 自民党介護・・・

自由民主党が10月1日に開催した、社会保障制度調査会介護委員会で配布された資料。この日は、介護サービス事業の現状について、関係団体からのヒアリングが行われた。 事業者団体からのヒアリングでは、(1)全国老人福祉施設協議・・・
2008-10-01
医療ニュース
薬事法施行規則の一部を改正する省令の施行、留意事項を周知 厚・・・

厚生労働省は10月1日付けで、都道府県衛生主管部(局)宛てに、「薬物に係る治験に関する副作用等の報告に係る薬事法施行規則の一部を改正する省令の施行等に関する留意事項」を送付した。 平成20年2月29日に公布された、薬・・・
2008-10-01
医療ニュース
GCP省令の運用について、会員施設等に周知徹底 厚労省通知

厚生労働省は10月1日付けで、都道府県衛生主管部(局)宛てに、「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」(GCP省令)の運用に関する通知を送付した。 資料では、平成20年2月29日に公布された、GCP省令の一部を改・・・
2008-10-01
医療ニュース
公立病院への財政措置について論点整理 総務省検討会

総務省はこのほど「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、検討会報告へ向けた論点整理を行った。 論点整理案では(1)財政措置の基本的枠組に関する問題(2)今後の財政措置のあり方検討のための視点―に分けて、・・・
2008-10-01
医療ニュース
高等学校の看護教育、機会提供の拡大に向け取組みを 文科省検討・・・

文部科学省が9月30日に開催した「高等学校の看護教育に関する検討会」で配付された資料。この日は、高等学校の看護教育をめぐる課題と解決方策について議論された。 高等学校の看護教育をめぐる課題と解決方策(これまでの検討会・・・
2008-09-30
医療ニュース
特殊疾病等の治療等の充実、好事例として平成21年度予算要求へ反・・・

総務省は9月30日に、政策評価結果の平成21年度予算要求等への反映状況を明らかにした。これは、各行政機関が実施した政策評価結果の平成21年度予算要求等への反映状況について、総務省が各行政機関の協力を得て取りまとめたもの・・・
2008-09-30
医療ニュース
地方公共団体におけるPFI事業、調査結果を公表 総務省

総務省は9月30日に「地方公共団体の行うPFI事業の事業者に関する調査報告書」を公表した。これは、地方公共団体におけるPFI事業の推進の一助とするため、地方公共団体において不足している傾向にあるPFI事業に応募する民間・・・
2008-09-30
医療ニュース
産科医療補償制度の加入率、平成20年9月29日現在86.8%に・・・

日本医療機能評価機構は9月30日に産科医療補償制度の加入状況の中間報告を行った。 産科医療補償制度に加入している分娩機関数は、平成20年9月29日現在、病院・診療所が2514施設(88.2%)、助産所が335施設(7・・・
2008-09-30
医療ニュース
平成20年4月~6月までに報告された医療事故情報を公表 医療・・・

日本医療機能評価機構の医療事故防止センターが9月30日に公表した「医療事故情報収集等事業」の報告書。今回は、平成20年4月~6月までに報告のあった医療事故情報や平成20年1月から3月に発生したヒヤリ・ハット事例などがま・・・
2008-09-30
医療ニュース
カベルゴリン製剤の最高用量を改正 厚労省通知

厚生労働省は9月30日付けで、地方社会保険事務局等宛てに、カベルゴリン製剤の薬事法上の用法・用量の改正について通知した。 通知によると、カベルゴリン製剤のパーキンソン病に係る薬事法上の用法・用量の最高用量が1日3mg・・・
2008-09-30
医療ニュース
後期高齢者医療制度を廃止し、老人保健制度改革を 保団連提言

全国保険医団体連合会は9月30日に、「後期高齢者医療制度廃止後の老人保健制度についての提言」を公表した。これは、保団連が、後期高齢者医療制度の廃止を求めて活動してきた保団連に対し、「廃止した後はどうするのか」などの意見・・・
2008-09-30
医療ニュース
過疎問題懇談会で医療確保について議論 総務省

総務省がこのほど開催した過疎問題懇談会で配付された資料。この日は、過疎地域における医療の確保について議論された。 厚生労働省は国の医師確保対策についてまとめた資料を提示し、医師不足問題の背景に(1)大学医学部(いわゆ・・・
2008-09-30
医療ニュース
医療崩壊に直面している医療現場では、「医療の高度化」は現実感な・・・

日本医師会はこのほど、国民医療費の伸びの要因分析を行った、日医総研ワーキングペーパーを公表した。 この分析は、厚生労働省から2008年8月28日に、2006年度の国民医療費が発表されたことを受けたもの。 日医は、厚労・・・
2008-09-30
医療ニュース
産科医療補償制度への加入状況、広告可能に 厚労省意見募集

厚生労働省は9月29日に「医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する件(案)」について意見募集を開始した。 これは、産科医療補償制度の創設にともな・・・
2008-09-29
医療ニュース
医療機能情報提供制度への産科医療補償制度の加入状況追加 意見・・・

厚生労働省は9月29日に、「医療法施行規則の一部を改正する省令(案)」に対する意見の募集を開始した。 今回の医療法施行規則の一部改正案は、患者の医療機関の適切な選択を支援するため、医療機能情報提供制度における病院等の・・・
2008-09-29
医療ニュース
新型インフルエンザワクチンの接種順位などを示した第1次案の意見・・・

厚生労働省は9月29日に、「新型インフルエンザワクチンの接種の進め方について」の第1次案に対する意見の募集を開始した。 第1次案の概要では、新型インフルエンザの被害想定を、医療機関を受診する患者数は1300~2500・・・
2008-09-29
医療ニュース
再生医療の実用化に向け、再生医療推進基盤整備事業の補助対象医療・・・

厚生労働省は9月29日に、平成20年度再生医療推進基盤整備事業の補助対象医療機関の募集を開始した。 再生医療推進基盤整備事業は、大学等で培われた再生医療分野に係る技術等を用いた共同研究を実施する場を提供することにより・・・
2008-09-29