医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
介護保険サービス・支援を利用しない若年性認知症患者が38.3%・・・

東京都が10月16日に公表した「若年性認知症生活実態調査」の結果。都では、若年性認知症(65歳未満で発症した認知症をいう)の本人及び家族を対象に、生活の状況や医療・介護に対する要望などについて、訪問調査を実施し、47世・・・
2008-10-16
医療ニュース
臨床研修制度について医科大学学長や医学部長からヒアリング

文部科学省と厚生労働省が10月16日に開催した、臨床研修制度のあり方等に関する検討会で配布された資料。この日は、臨床研修に関するヒアリングが行われた。 資料には、札幌医科大学の臨床研修医の推移や医師派遣システム、長崎・・・
2008-10-16
医療ニュース
おしゃれ用コンタクト健康被害の拡大防止を注意喚起、薬事法による・・・

厚生労働省は10月16日付けで都道府県の薬務主管部(局)宛てに、おしゃれ用カラーコンタクトレンズによる健康被害の拡大防止について注意喚起する通知を出した。 通知では、おしゃれ用カラーコンタクトレンズによる健康被害は、・・・
2008-10-16
医療ニュース
入院時医学管理加算の施設基準は適切なもの 厚労省答弁書

厚生労働省は10月15日に、衆議院議員から提出のあった入院時医学管理加算の見直しに関する質問に対する答弁書を公表した。 現行の入院時医学管理加算については、厚労省が想定した届出病院数を相当下回っており、地域の急性期病・・・
2008-10-15
医療ニュース
平成20年7月末の病院数は8801施設、病床数の減少続く 医・・・

厚生労働省は10月15日に平成20年7月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年7月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ600床減って34万171床となった。一般病床も、前月より259床減り91万201床となった・・・
2008-10-15
医療ニュース
年金受給者に係る記録について、本人宅に訪問し確認を要請 社会・・・

社会保険庁が10月15日に、地方社会保険事務局長宛てに出した通知で、厚生年金保険における不適正な遡及訂正処理の可能性のある記録のうち年金受給者に係るものへの対応に関するもの。 厚生年金保険の記録問題については、オンラ・・・
2008-10-15
医療ニュース
介護給付適正化事業の調査結果を公表 厚労省

厚生労働省は10月15日に都道府県の介護保険担当主管課(室)宛てに、「平成19年度介護給付適正化推進運動実施状況調査結果(確定版)」と「介護給付適正化事業の効果について(暫定版)」を送付した。 平成19年度の介護給付・・・
2008-10-15
医療ニュース
外来管理加算や入院基本料について、疑義解釈資料を送付

厚生労働省は10月15日付けで地方厚生(支)局等宛てに疑義解釈資料のその5を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。 今回は、医科診療報酬点数表関・・・
2008-10-15
医療経営レポート
特集 慢性期医療レポート

日本慢性期医療協会(日本療養病床協会)会長 武久洋三医療法人平成博愛会理事長社会福祉法人平成記念会理事長今年7月、日本療養病床協会は日本慢性期医療協会へと組織名を改称した。医療団体としては稀有(けう)なことに、同会の改称・・・
2008-10-15
医療ニュース
後期高齢者医療制度、健保組合の負担は対前年度比1800億円増 ・・・

厚生労働省は10月14日に、衆議院議員から提出のあった、後期高齢者医療制度の見直しや保険料の徴収に関する質問に対して、答弁書を発表した。 「後期高齢者医療制度を導入した場合と、導入しなかった場合において、前期高齢者負・・・
2008-10-14
医療ニュース
今後50年程度を視野に入れた、人口減少に対する取り組みを示す ・・・

日本経済団体連合会は10月14日に、「人口減少に対応した経済社会のあり方」を公表した。 経団連は、わが国は、人口減少と高齢化の急速な進展に伴い、国民の間に、経済社会の活力低下や社会保障制度の持続可能性への懸念から、将・・・
2008-10-14
医療ニュース
急性期病院に偏った医療資源の投入には反対 日医要望

日本医師会は10月14日に、社会保障国民会議の最終報告とりまとめに向けての要望を公表した。要望としては(1)社会保障費の機械的抑制の撤回(2)医療費全体の水準の引き上げ(3)必要な医療が受けられる体制の維持―があげられ・・・
2008-10-14
医療ニュース
長寿医療制度の保険料、10月15日支給分の年金からの天引きは6・・・

厚生労働省は10月14日に、10月15日支給分の年金からの長寿医療制度及び国民年金保険料の特別徴収件数を公表した。 資料によると、10月15日支給分の年金からの特別徴収件数は、長寿医療制度が669万4586件で、国民・・・
2008-10-14
医療ニュース
11月は、平成20年度の乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化・・・

厚生労働省は10月10日に、平成20年度の乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間を11月に行うことを発表した。 乳幼児突然死症候群(SIDS)は、それまで元気だった赤ちゃんが、事故や窒息ではなく、眠っている間に突・・・
2008-10-10
医療ニュース
メンタルヘルスケアや禁煙対策に取り組んでいる事業所が増加 厚・・・

厚生労働省は10月10日に平成19年の労働者健康状況調査結果の概況を公表した。 事業所調査では、心の健康対策(メンタルヘルスケア)に取り組んでいる事業所の割合は33.6%(前回平成14年調査23.5%)だった。事業所・・・
2008-10-10
医療ニュース
長寿医療制度等の保険料に係る特別徴収、1317件処理誤り 厚・・・

厚生労働省は10月10日に、長寿医療制度及び国民健康保険の保険料に関する特別徴収について、処理誤りがあったことを明らかにした。 長寿医療制度及び国民健康保険の保険料について、年金からの特別徴収の中止依頼のうち、市町村・・・
2008-10-10
医療ニュース
診療報酬明細書へのDPC・包括評価の診療内容添付について周知徹・・・

厚生労働省は10月10日付で地方厚生(支)局宛てに、「医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について」の一部改正に関する通知を出した。 医療費の内容の分かる領収証等の交付は、平成2・・・
2008-10-10
医療ニュース
インフルエンザワクチン、予約分は確保される見込み 厚労省通知・・・

厚生労働省は10月10日付けで都道府県の衛生主管部(局)宛てに、インフルエンザワクチンの安定供給の状況と対策について通知を出した。 通知では、(1)今冬の製造量に係る対応(2)今冬の融通用保管在庫(3)予約の解除―な・・・
2008-10-10
CaseStudy
認知症に対する最新の治療 数々の新しい療法に挑戦

医療法人社団松弘会トワーム小江戸病院(済陽輝久理事長、200床)は、認知症に特化した珍しい精神科病院。シャンデリアやイタリア製のインテリア など、ホテルを思わせるようなゴージャスな内装にも驚かされるが、アニマルセラピーや・・・
2008-10-10
医療ニュース
介護従事者の人材確保・定着対策とキャリアアップについて議論

厚生労働省が10月9日に開催した社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護従事者対策について議論が行われた。 資料には、(1)給与水準等の地域差を反映させる仕組み~介護報酬の地域区分の見直し~(・・・
2008-10-09