医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
精神保健福祉士養成、精神科病院における実習の必須化を

厚生労働省は11月20日に、今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会の「中間まとめ」を公表した。 この検討会は、精神障害者の地域生活への移行及び地域生活の支援の一層の推進に向けて、議論を重ねてきた。中間まとめで・・・
2008-11-20
医療ニュース
中福祉・中負担の社会保障を堅固にしなければならない 経済財政・・・

政府が11月20日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、社会保障・税財政一体改革や平成21年度予算編成の基本方針(事項案)について、議論が行われた。 資料には、(1)「中期プログラム」の位置づけと基本・・・
2008-11-20
医療ニュース
母体搬送受入が出来なかった理由、92.4%が「NICU満床」と・・・

厚生労働省が11月20日に開催した、周産期医療と救急医療の確保と連携に関する懇談会で配布された資料。この日は、地域の事例についてヒアリングが行われた。 資料には、日本助産師会副会長や広島県健康福祉局長など参考人からの・・・
2008-11-20
医療ニュース
医療等にかかる経費、安定財源が確保される税制上の整備を 厚生・・・

自由民主党の厚生労働部会は11月20日に、平成21年度税制改正要望事項(案)を公表した。 資料には、国税や地方税に関して、日本医師会や日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本看護協会、四病院団体協議会、全日本病院協会などの・・・
2008-11-20
医療ニュース
障害者自立支援法の見直しについて、検討状況を説明 自民党調査・・・

自由民主党が11月20日に開催した「社会保障制度調査会障害者福祉委員会」で配布された資料。この日は、障害者自立支援法の見直しに関する検討状況等について説明が行われた。 資料では、障害者自立支援法の見直しに向けて、(1・・・
2008-11-20
医療ニュース
健康保険事業を行い、被保険者等の利益を図ることが基本使命 協・・・

全国健康保険協会が11月20日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配布された資料。この日は、協会けんぽの運営状況や、平成21年度の事業計画及び予算の策定に向けた基本方針の骨格(素案)などについて、議論された。 資・・・
2008-11-20
医療ニュース
検討対象は、外来管理加算だけでなく基本診療料全体について 中・・・

厚生労働省が11月19日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、基本診療料の検討の進め方(案)と、後発医薬品の使用状況調査(中間報告)が公表された。 基本診療料については、平成20年度診療報酬改定の際に、答申・・・
2008-11-19
医療ニュース
DPCの適用がふさわしい病院について議論 中医協基本問題小委・・・

厚生労働省は11月19日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、前回に引き続きDPCの在り方について議論を行った。 資料では、(1)DPCの適用がふさわしい病院について(2)DPC評価分科会における・・・
2008-11-19
医療ニュース
特定健診等の負担(補助)金の交付基準についてQ&Aを公表 厚・・・

厚生労働省が11月19日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されたQ&Aを随時更新しているもの。 今回は、特定健康診査等の実施に係る予算補助について追記されている。負担(補助)・・・
2008-11-19
医療ニュース
8都県市が周産期医療体制の充実と医師確保に向け、緊急要望を実施・・・

東京都は11月19日に、八都県市首脳会議が「周産期医療体制の充実及び医師確保に向けた緊急要望」を実施したことを明らかにした。 八都県市首脳会議は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市で・・・
2008-11-19
医療ニュース
診療所の医療費を病院に振り向ける方法は、既に限界 日医見解

日本医師会は11月19日の定例記者会見で、平成20年診療報酬改定後の医業経営動向の分析結果を公表した。 この分析は、会員数約9600名の税理士、公認会計士のネットワークであるTKC全国会が開発した会計システムを利用し・・・
2008-11-19
医療ニュース
高齢者医療は保証の理念の下、主として公費(国)で運営 日医提・・・

日本医師会は11月19日の定例記者会見で、消費税に関する最近の動きについて見解を示した。 消費税に関する最近の動きでは、政府が10月30日に、「生活対策」を発表しており、(1)3年以内の景気回復期中は減税等を時限的に・・・
2008-11-19
医療経営レポート
DPC導入の実際(1)

レポート:株式会社日本経営エスディサポート ヘルスケア事業部 副部長 先崎 浩◆2003年の制度スタート時から急拡大―日本全国の約1600病院がDPC対象・準備病院DPC(Diagnosis Procedure Comb・・・
2008-11-19
医療ニュース
再生医療等をはじめとした24の課題を採択 経産省スーパー特区・・・

経済産業省は11月18日に、内閣府、文部科学省、厚生労働省と同時に「先端医療開発特区(スーパー特区)」採択課題の決定について発表した。これらの課題は、革新的技術の開発を阻害している要因を克服するため、研究資金の特例や規・・・
2008-11-18
医療ニュース
社会保障給付費89億1098億円のうち、医療は28兆1027億・・・

国立社会保障・人口問題研究所が11月18日に発表した「平成18年度社会保障給付費」の概要。平成18年度の社会給付費は総額89兆1098億円で、対前年度増加額は1兆3270億円、伸び率は1.5%だった。また、社会保障給付・・・
2008-11-18
医療ニュース
自治体病院の診療報酬改定影響率調査の結果(速報値)を公表 全・・・

全国自治体病院協議会が11月18日に公表した、平成20年4~6月分の診療報酬改定影響率調査結果の速報値。調査は、平成20年度診療報酬改定が自治体病院の収入に与えた影響を検証し、診療報酬に関する政策提言等のための基礎資料・・・
2008-11-18
医療ニュース
保険料徴収、口座振替と年金天引きと選択できるように 高齢者医・・・

与党が11月18日に開催した「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」で配布された資料。この日は、長寿医療制度の改善策の円滑な実施について、プロジェクトチームの考えが示された。 資料では、(1)平成21年度予算編成・・・
2008-11-18
医療ニュース
臨床研修に関するアンケート調査の実施状況、速報を公表

文部科学省と厚生労働省が11月18日に開催した、臨床研修制度のあり方等に関する検討会で配布された資料。この日は、臨床研修に関するアンケート調査の実施状況(速報)が公表された。 資料では、これまでの主な意見(未定稿)を・・・
2008-11-18
医療ニュース
自治体病院関係10団体が要望書を提示 自治体病院全国大会20・・・

全国自治体病院協議会ら10団体は、11月18日に開催した「自治体病院全国大会2008」で、要望書を公表した。 要望書によると、我が国の経済政策や医療政策を踏まえ、自治体病院が地域において真に必要な良質な医療を安全に、・・・
2008-11-18
医療ニュース
有床診の機能、それぞれの地域で役割を強調を 日医総研調べ

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「平成20年有床診療所の現状把握のための調査」を公表した。この調査では、有床診療所を地域別、診療科別に整理し、有床診療所に入院している患者の現状把握を試みた、として・・・
2008-11-18