医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
小規模病院、医科本体診療報酬引き上げや財源移転の増収効果なし ・・・

日本医師会は11月26日の定例記者会見で、2008年4月の診療報酬改定の影響の分析結果等を公表した。 結果によると、保険診療収入に関しては、病院では自然増等は期待できなくなっているものの、今回の改定によって病院はなん・・・
2008-11-26
医療経営レポート
特集 在宅復帰を促す医療機関の責任 2

療養病床を診療所に開放し"在宅支援病院"の役割を果たす急性期病院からの患者を受け入れ、在宅へ戻し、症状が悪化したら、また慢性期病院へ。博愛記念病院では、在宅療養支援診療所を後方支援しながら連携を図る「徳島方式」を発案し、・・・
2008-11-26
医療経営レポート
特集 在宅復帰を促す医療機関の責任 1

切れ目のない地域連携体制に向けて医療機関に求められる責任とは―今年4月の新医療計画の開始以降、各都道府県では4疾病5事業を軸にした、急性期から回復期、維持期、そして在宅へという医療ネットワークづくりが推進されている。この・・・
2008-11-26
医療ニュース
知的財産を適切に保護、先端医療分野における特許保護のあり方を検・・・

政府が11月25日に開催した、「先端医療特許検討委員会」の初会合で配布された資料。この検討会は、昨今、医療分野において、iPS細胞にかかる研究の進展など、先端医療の実現に向けた世界的な研究競争が激化していることから、知・・・
2008-11-25
医療ニュース
公立病院に関する財政措置のあり方等検討会、報告書案を提示 総・・・

総務省は11月25日に「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、報告書(案)を提示した。 案では、(1)今後の財政措置のあり方〈総論〉(2)具体的財政措置に関する提言〈各論・平成21年度以降適用〉―に分け・・・
2008-11-25
医療ニュース
歯学の大学教育の在り方について諮問内容を検討 文科省

文部科学省が11月25日に開催した、歯学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議で配布された資料。この日は、第三者評価と歯学部附属病院について議論された。 資料には、(1)9月11日に文科省が中央教育審議会に諮問し・・・
2008-11-25
医療ニュース
要介護認定一時判定ロジック、制度移行を行い平成21年4月から全・・・

厚生労働省が11月25日に開催した、要介護認定調査検討会で配布された資料。この日は、要介護認定モデル事業(第2次)の結果報告が行われた。 モデル事業データ分析結果によると、軽度変更率は、現行の審査判定では全国平均7.・・・
2008-11-25
医療ニュース
周産期医療と救急医療の確保、短期目標として実現可能な対策を提示・・・

厚生労働省が11月25日に開催した、周産期医療と救急医療の確保と連携に関する懇談会で配布された資料。この日は、今後の対策について議論された。 短期目標として実現可能な対策(骨子案)では、(1)患者の病態と受入施設のマ・・・
2008-11-25
医療ニュース
東京都が飲食店の受動喫煙対策について調査実施へ

東京都が11月25日に開催した「飲食店の受動喫煙防止対策検討会」で配布された資料。この日は、飲食店における受動喫煙防止の取組の推進と普及啓発について議論された。 飲食店の受動喫煙防止対策に関する調査等の実施にあたって・・・
2008-11-25
医療経営Q&A
診療所の専属薬剤師の配置

Q.現在、常勤医師が3名(無床診・院外処方)の診療所を経営しています。当院に専属薬剤師の設置義務はあるでしょうか。また、特に免除の申請の必要があるのでしょうか。A.医療法第18条【専属薬剤師】の項に「医師が常時3人以上勤・・・
2008-11-25
医療ニュース
平成21年度4月1日以降、使用医薬品から除外される医薬品を連絡・・・

厚生労働省が11月21日付けで地方厚生(支)局等宛てに出した、「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等について」の一部改正に関する事務連絡。 資料には、製薬企業等から医療上の需要がな・・・
2008-11-21
医療ニュース
施設系サービスのあり方について、具体的な論点を提示 介護給付・・・

厚生労働省が11月21日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配布された資料。この日は、施設系サービスについて議論を行った。 資料には(1)介護老人福祉施設(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護を含む)(・・・
2008-11-21
医療ニュース
高齢者の医療の確保に関する法律の改正令、平成21年1月1日より・・・

厚生労働省が11月21日に都道府県知事宛て出した通知で、高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令の実施に関するもの。 改正令では、75歳に達したことにより、これまで加入していた医療保険制度から後期高・・・
2008-11-21
医療ニュース
地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金、第3次内示額は合計で6・・・

厚生労働省は11月21日に平成20年度の地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の内示(第3次)額の一覧を公表した。 全国の第3次内示計画数は31件で、内示額は合計で6億1683万円となっている。 内示計画数が最も多・・・
2008-11-21
医療ニュース
迅速・適切な救急医療の確保に向けて、最終報告を提示 救急医療・・・

東京都は11月21日に、救急医療対策協議会の最終報告を明らかにした。この協議会は、8月に中間のまとめを行っており、その後、都民から寄せられた意見等を踏まえ検討を重ねてきた内容を、今回、最終報告としてまとめた。今後は、迅・・・
2008-11-21
医療ニュース
平成20年の歯科医師の充足率は163.2% 厚労省

厚生労働省は11月21日に歯科医師臨床研修の現状を公表した。資料では、(1)歯科医師臨床研修施設数(2)研修歯科医の募集数(3)歯科医師国家試験合格者数の年次推移(4)充足率(5)研修歯科医の在籍状況―が掲載されている・・・
2008-11-21
医療ニュース
治験に係る文書等、整理合理化を図り関係業者・医療機関に周知要請・・・

厚生労働省が11月21日に都道府県の衛生主管部(局)長宛てに出した通知で、医療機器の治験に係る文書又は記録に関するもの。治験に係る文書等については、これまでも、平成17年7月20日付けの医療機器審査管理室事務連絡で例示・・・
2008-11-21
医療ニュース
急性期病院の約86%が療養病床の維持・増加が必要と回答 保団・・・

全国保険医団体連合会の病院・有床診対策部会は11月21日に、急性期医療機関における療養病床削減に関する影響調査の結果報告を公表した。 調査は、平成20年10月から11月に、急性期病院の療養病床削減に関する影響について・・・
2008-11-21
医療ニュース
安心と希望の介護ビジョン案を公表

厚生労働省が11月20日に開催した、「安心と希望の介護ビジョン」で配布された資料。この日は、安心と希望の介護ビジョン(案)が示された。 案では、超高齢社会を迎える中で、募る将来の不安を乗り越え、「安心」と「希望」を抱・・・
2008-11-20
医療ニュース
新型インフルエンザ、医療体制などに関するガイドライン案を提示 ・・・

厚生労働省が11月20日に開催した、新型インフルエンザ専門家会議で配布された資料。この日は、各部門からの活動報告が行われた。 資料には、(1)検疫(2)感染拡大防止(3)個人、家族及び地域における新型インフルエンザ対・・・
2008-11-20