医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
円滑な救急搬送を確保するためのルールとして、東京都の事例を紹介・・・

総務省が2月5日に開催した、救急業務高度化推進検討会で配布された資料。この日は、救急業務高度化関連事項やトリアージ作業部会からの報告事項について説明が行われた。 資料には、円滑な救急搬送を確保するためのルールについて・・・
2009-02-05
医療ニュース
治験副作用等の定期報告通知などに関するQ&Aを取りまとめ 事・・・

厚生労働省は2月5日付けで都道府県の衛生主管部(局)宛てに、「治験副作用等の定期報告及び治験審査委員会の会議の記録の概要の作成等に関するQ&Aについて」の事務連絡を送付した。 薬事法施行規則に基づく「治験副作用等の定・・・
2009-02-05
医療ニュース
調剤医療費の動向、処方せん1枚当たり約7500円 厚労省

厚生労働省は2月5日に最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成20年7月号)を公表した。 資料によると、平成20年7月の調剤医療費(電算分)は3956億円(電算化率87.4%)で、対前年同期比19.2%となっている・・・
2009-02-05
医療ニュース
レセプトオンライン義務化、達成義務年限の例外的措置が不可欠 ・・・

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会からなる四病院団体協議会は2月5日に、レセプトオンライン請求義務化に対する共同声明を発表した。 共同声明では、レセプトオンライン請求は保険者側にメリット・・・
2009-02-05
医療ニュース
看護師養成所などの設置計画書、指定申請書等を一部改正 厚労省・・・

厚生労働省は2月5日付けで都道府県衛生主管部(局)長宛てに、「保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する手引き」の一部改正に関する通知を出した。 今回は、「保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する指導要領」にお・・・
2009-02-05
医療ニュース
介護保険法、平成21年度から23年度までの計画期間は基準額を各・・・

厚生労働省は2月4日に、介護保険最新情報vol.61を公表した。今回の内容は、「介護保険法施行令の一部を改正する政令の公布」について。 介護保険法施行令第38条第2項は計画期間ごとに基準額を算定することとしているが、・・・
2009-02-04
医療ニュース
重度障害者が対象の特別障害者手当は11万人が受給 厚労省報告・・・

厚生労働省が2月4日に公表した、平成20年11月分の福祉行政報告例(概数)。福祉行政報告例は、生活保護・身体障害者福祉・児童福祉等社会福祉関係諸法規の施行に伴う各都道府県、指定都市及び中核都市における行政の実態を数量的・・・
2009-02-04
医療ニュース
介護従事者の処遇改善と人材確保などの雇用創出案を提示 自民厚・・・

自民党が2月4日開催した厚生労働部会で配布された資料。この日は、現下の雇用失業情勢及び、厚生労働分野における雇用創出(案)についての説明が行われた。 資料では、新たに雇用創出に繋がると考えられる事項として、医療関連では・・・
2009-02-04
医療ニュース
小児救急電話相談事業の実施状況等を公表 厚労省

厚生労働省が2月4日に公表した、小児救急電話相談事業に関する資料。小児救急電話相談事業とは、保護者が、休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなどの判断に迷った時に、小児科・・・
2009-02-04
医療ニュース
社会保障制度調査会に、高齢者医療制度について資料提示 厚労省・・・

自由民主党が2月4日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、厚生労働省から、高齢者医療制度についてまとめた資料が提示された。 資料には、(1)高齢者医療制度の仕組み(2)施行後の改善策(3)・・・
2009-02-04
医療ニュース
平成21年度介護報酬改定に伴う市町村独自報酬基準の見直し 意・・・

厚生労働省は2月4日に、市町村独自報酬基準の改正に関して意見募集を開始した。市町村独自報酬基準とは、地域密着型サービスのサービス類型である「小規模多機能型居宅介護」と「夜間対応型訪問介護」に関して、厚生労働大臣の認定を・・・
2009-02-04
医療ニュース
生活支援モデル事業の検討状況等、各部会から報告 都認知症対策・・・

東京都が2月4日に開催した、認知症対策推進会議で配布された資料。この日は、前回の議論のまとめと、仕組み部会、医療支援部会、若年性認知症支援部会における検討状況について報告された。 資料では、仕組み部会における検討状況・・・
2009-02-04
医療ニュース
呼吸器科の男性医師の喫煙率は著明に低下 日本医師会調査報告

日本医師会が2月4日に開催した記者会見で配布された資料で、2008年に行った日本医師会員の喫煙意識に関する調査報告。同調査は、日本医師会の禁煙推進活動の一環として、2000年から4年ごとに実施されている。 調査の対象・・・
2009-02-04
医療ニュース
レセプトオンライン請求義務化に強い憤り 日医IT委員会中間答・・・

日本医師会医療IT委員会が2月4日に公表した日医に対する中間答申で、レセプトオンライン請求義務化に関するもの。平成20年7月の日本医師会長の諮問を受け、IT委員会が、同委員会での検討結果を中間答申として提出した。 中・・・
2009-02-04
医療ニュース
平成21年度介護報酬改定について説明会を開催 全日本病院協会・・・

全日本病院協会は2月4日に、平成21年度介護報酬改定説明会を開催した。この日は、厚生労働省老健局保健課課長から、介護報酬改定の内容について説明が行われた。 資料には、(1)社会保障制度改革(2)介護保険制度を取り巻く・・・
2009-02-04
医療ニュース
組合管掌健保、月報の添付報告ファイル作成ツールに不具合 厚労・・・

厚生労働省は2月4日付けで健康保険組合宛てに、組合管掌健康保険事業状況報告(月報)の添付報告ファイル作成ツールの不具合に関する事務連絡を行った。 今回の事務連絡は、添付報告ファイル作成ツールで2009年1~3月分の月・・・
2009-02-04
医療経営レポート
特集 2009年の医療業界 今後の経営のあり方

医療制度構造改革の実働が開始 機能を問わず組織の見直しが必要診療報酬改定を筆頭に後期高齢者医療制度や新医療計画など医療界を揺るがす、さまざまなトピックスに溢れていた2008年。ここで は尾形裕也九州大学大学院(医療経営・・・・
2009-02-04
医療ニュース
介護保険法施行規則等の改正案、意見募集を開始

厚生労働省は2月3日に、介護保険法及び老人福祉法の一部を改正する法律の施行に伴う介護保険法施行規則等の改正について、意見募集を開始した。 これは、介護保険法及び老人福祉法の一部を改正する法律(平成20年法律第42号)・・・
2009-02-03
医療ニュース
がん診療連携拠点病院の指定状況について、全国から報告 厚労省・・・

厚生労働省が2月3日に開催した「がん診療連携拠点病院の指定に関する検討会」で配布された資料。この日は、「2医療機関が都道府県がん診療連携拠点病院に指定されている都道府県」と「2次医療圏数を超える数の拠点病院が指定されて・・・
2009-02-03
医療ニュース
保険料滞納者は保険医療機関の指定が受けられないことに 意見募・・・

厚生労働省は2月3日に、「健康保険法施行規則の一部を改正する省令(仮称)案」に関する意見の募集を開始した。 今回の省令の改正案は、国民年金事業等の運営の改善のための「国民年金法等の一部を改正する法律」の一部施行に伴う・・・
2009-02-03