医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
平成21年4月1日時点で全国のがん診療連携拠点病院は375病院・・・

厚生労働省が2月26日に公表した、平成21年4月1日までに指定予定の「がん診療連携拠点病院指定一覧表」。 一覧表によると、平成21年4月1日時点(予定)の都道府県がん診療連携拠点病院は、全国で51病院となっている。また・・・
2009-02-26
医療ニュース
新型インフルエンザ対策行動計画の改定の概要を公表 文部科学省・・・

文部科学省は2月26日に「新型インフルエンザ対策に関する文部科学省行動計画」の改定に関する報道発表資料を公表した。 文科省では1月17日に改定された政府の「新型インフルエンザ対策行動計画」等を踏まえて、同計画を改定した・・・
2009-02-26
医療ニュース
臨床研修制度の見直し、最終的な「意見のとりまとめ」を公表 文・・・

文部科学省が2月26日に公表した、臨床研修制度のあり方等に関する検討会の「臨床研修制度等に関する意見のとりまとめ」の公表に関する報道発表資料。これは2月18日に同検討会において意見のとりまとめ案について議論が行われ、一・・・
2009-02-26
医療ニュース
平成22年度がん対策予算に向け、提案書を公表 がん対策推進協・・・

厚生労働省が2月26日に開催した、がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、平成21年度がん対策予算案などについて報告が行われ、がん対策の推進に関する主な取組(アクションプラン)について議論された。 平成21年度・・・
2009-02-26
医療ニュース
医師の臨床研修制度、都道府県別に募集定員の上限設定を検討 厚・・・

厚生労働省が2月26日に開催した、医道審議会の「医師分科会医師臨床研修部会」で配布された資料。この日は、検討会の意見のとりまとめについて議論された。 意見のとりまとめの概要では、(1)臨床研修制度導入以降の状況(2)・・・
2009-02-26
医療ニュース
おしゃれ用コンタクトレンズの基準制定について議論 厚労省

厚生労働省が2月26日に開催した薬事・食品衛生審議会の医療機器・体外診断薬部会で配布された資料。この日は、非視力補正用コンタクトレンズ基準の制定について議論された。資料では、非視力補正用コンタクトレンズ基準(案)が示さ・・・
2009-02-26
医療ニュース
タイケルブ、クラビットの承認を了承 厚労省

厚生労働省が2月26日に開催した、薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会で配布された資料。この日は、医薬品タイケルブ錠250mg、クラビット錠250mg・500mg・細粒10%の承認に関する審議が行われ、両製剤ともに了承・・・
2009-02-26
医療経営Q&A
Q.退職金の支払い~退職金前払い制度

Q.職員から「退職金は不要なので、その分を給与として欲しい」との申し出がありました。新しく採用した職員は可能として、今までの勤務者にこの制度を採用する際の注意点を教えてください。A.既存の退職金制度から、退職金前払い制度・・・
2009-02-26
医療ニュース
骨折整復支援装置に関する評価指標案等、意見募集開始 厚労省

厚生労働省は2月25日に、骨折整復支援装置に関する評価指標案等について、意見募集を開始した。厚労省は、次世代医療機器評価指標検討会を設置し、新規技術を活用した医療機器開発の迅速化及び薬事法審査の円滑化に役立てる評価指標・・・
2009-02-25
医療ニュース
DPC評価分科会での新たな「機能評価係数」、具体的な項目の提案・・・

厚生労働省は2月25日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、DPCの在り方や医療技術評価分科会について議論された。 DPC評価分科会での新たな「機能評価係数」に関する検討では、提案があった具体的な・・・
2009-02-25
医療ニュース
医薬品の薬価収載等やDPCにおける高額な新規の医薬品等への対応・・・

厚生労働省が2月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載等やDPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について報告が行われた。 資料には、(1)DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応・・・
2009-02-25
医療ニュース
介護用ベッド、病院用ベッドでの事故多発を受けてJISを改正 ・・・

経済産業省が2月25日に公表した、介護用ベッド等の安全性を高めるためのJISの改正に関する報道発表資料。 資料では、介護用ベッドや病院用ベッドで、サイドレールや手すりとの隙間に身体の一部、特に頭や首を挟み込むといった・・・
2009-02-25
医療ニュース
検討会の臨床研修制度に関するとりまとめ案は未だ不十分 日医見・・・

日本医師会は2月25日に、「臨床研修制度のあり方に関する検討会」(以下、検討会)が2月18日にまとめた「医師臨床研修制度等に関する意見のとりまとめ(案)」に対する見解を公表した。 日医が提示する改革案においては、臨床・・・
2009-02-25
医療ニュース
肝炎インターフェロン治療受給者証交付件数は上半期で2万6529・・・

厚生労働省は2月25日に、平成20年度の肝炎インターフェロン治療受給者証交付申請件数等調(上半期分)を公表した。これは、平成20年4月~9月分の平成20年度の肝炎インターフェロン治療受給者証交付申請件数等について一覧で・・・
2009-02-25
医療ニュース
国立病院機構の第二期中期目標・中期計画(案)を公表

厚生労働省が2月25日に開催した、独立行政法人評価委員会の国立病院部会で配布された資料。この日は、国立病院機構の第二期中期目標・中期計画(案)などが公表された。 案では、平成21年4月~平成26年3月までの5年間に、・・・
2009-02-25
医療ニュース
都道府県単位保険料への激変緩和、引上げ・引下げ幅1/5に縮小案・・・

自由民主党が2月25日に開催した、社会保障制度調査会の医療委員会と厚生労働部会の合同会議で配布された資料。この日は、全国健康保険協会(協会けんぽ)における都道府県単位保険料率の具体案等について議論された。 資料では(・・・
2009-02-25
医療ニュース
消防と医療機関の連携推進のため、消防法の一部改正へ 自民党

自由民主党が2月25日に開催した総務部会で配布された資料。この日は、(1)住民基本台帳法の一部を改正する法律案(2)消防法の一部を改正する法律案―について説明が行われた。 消防法の一部を改正する法律案については、消防・・・
2009-02-25
医療ニュース
レーシック手術による感染性角膜炎の集団発生を受けて指導を徹底 ・・・

厚生労働省が2月25日付けで都道府県等の衛生主管部(局)院内感染対策主管課宛てに出した、医療機関における感染性角膜炎等の集団発生に関する事務連絡。これは、今般、東京都内の医療施設において、レーシック手術(エキシマレーザ・・・
2009-02-25
医療ニュース
改正薬事法に基づく新しい薬事法、平成21年6月全面施行に向け検・・・

厚生労働省が2月24日に開催した、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、改正薬事法に基づく新しい薬事法が平成21年6月1日より全面施行されるため、新制度の下、国民が医薬品を・・・
2009-02-24
医療ニュース
医療情報システム安全管理に関するガイドライン第4版(案)、意見・・・

厚生労働省は2月24日に、「医療情報システム安全管理に関するガイドライン 第4版(案)」に対する意見募集を開始した。厚労省は平成15年6月から「医療情報ネットワーク基盤検討会」を開催しており、医療情報の電子化についてそ・・・
2009-02-24