医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[新型インフル] 入院患者は累計で1万5000人超、死者は15・・・

厚生労働省は1月14日に、平成22年1月14日時点の新型インフルエンザの国内での患者数を公表した。 資料によると、平成22年1月6日~1月12日に入院した新型インフルエンザ患者は285人、累計では1万5615人となっ・・・
2010-01-14
医療ニュース
[臓器移植] 改正臓器移植法の施行に関する通知を発出 厚労省・・・

厚生労働省は1月14日に、改正臓器移植法およびその施行に関する通知を発出した。主な改正点は、(1)臓器摘出要件の改正(2)「脳死した者の身体」の定義の改正(3)脳死判定要件の改正(4)移植医療に関する啓発―など(p2参・・・
2010-01-14
医療ニュース
[先進医療] 先進医療の保険導入に係る一次評価結果 厚労省

厚生労働省が1月14日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、平成21年11月受付分の先進医療の科学的評価および平成21年12月受付分の届出状況が公表された。 資料によると、11月受付分の先進医療の・・・
2010-01-14
医療ニュース
[雇用保険] 雇用保険法改正、3500億円の追加措置で安定運営・・・

厚生労働省が1月14日に開催した、厚生労働省政策会議で配付された資料。この日は、雇用保険法の一部を改正する法律案など、通常国会提出予定の法案が示された。 厚労省管轄の法案で通常国会に提出予定なのは、(1)雇用保険法の・・・
2010-01-14
医療ニュース
[厚生政策] 平成22年度の重要施策を都道府県に説明 厚労省・・・

厚生労働省が1月14日に開催した、全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)で配付された資料。この会議は、厚労省幹部が全都道府県の厚生労働担当部局長に向けて、平成22年度の重要施策について説明するもの。 資料では、(1・・・
2010-01-14
医療経営レポート
特集 2010年病院経営 診療報酬改定のポイント

株式会社MMオフィス 代表取締役 工藤 高民主党政権で初となる診療報酬改定は、新聞報道などによるとプラス改定は確実視されている。本体の上げ幅は3.4%程度などとも言われて医療界からは期待されているが、全医療機関一律にアッ・・・
2010-01-14
医療ニュース
[診療報酬] 平成22年度改定に係る議論を整理、具体的な内容が・・・

厚生労働省が1月13日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、平成22年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)が示された。 これは、昨年9月から15回にわたる基本小委で行われた議論を踏まえたもので、・・・
2010-01-13
医療ニュース
[高齢者] 平成21年10月末時点、全国の未届有料老人ホームは・・・

厚生労働省は1月13日に、有料老人ホームの届出状況・指導状況調査の結果を公表した。資料では、有料老人ホームに該当する施設であって、老人福祉法に基づく届出が行われていないものの指導状況等について、都道府県から報告があった・・・
2010-01-13
医療ニュース
[医療施設] 有床診は我が国の医療の原点、存続は医療担当者の責・・・

日本医師会は1月13日の定例記者会見で、「平成21年度 有床診療所に関する検討委員会 報告書」を公表した。有床診療所は減少の一途をたどっており、平成21年7月末の医療施設動態調査では1万1286施設、病床数で14万40・・・
2010-01-13
医療ニュース
[診療報酬] 外来管理加算5分要件は撤廃すべき 日医

日本医師会は1月13日の定例記者会見で、中医協総会で提示された、「平成22年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)」に対する見解を明らかにした。 日医は、中医協での議論に対して、(1)病院の再診料を引き上げ、・・・
2010-01-13
医療ニュース
[インフル] 初の点滴用剤ペラミビルの全数使用把握を要請 厚・・・

厚生労働省が1月13日に発出した、「ペラミビル製剤の全数使用把握への協力依頼」に関する通知。ペラミビル製剤(販売名、ラピアクタ点滴用バイアル150mg、同パック300mg)は、同日にインフルエンザウイルス感染症薬として・・・
2010-01-13
医療経営レポート
どうなる?診療所経営 注目すべきは有床診療所の動向

2008年度の診療所の廃止は4941施設、休止は1030施設 厚生労働省より「2008年度医療施設調査」の概況が、このほど発表された。それによると08年10月1日現在の歯科を除く一般診療所(有床・無床含む)の数は9万90・・・
2010-01-13
医療ニュース
2010/01/11 NEWS 協会けんぽの保険料率引き上げ幅・・・

厚生労働省は12月23日、全国健康保険協会(以下、協会けんぽ)の保険料率引き上げ幅を約0.6%縮小するため、協会けんぽの財政再建を目的とした特例措置を3年間実施することを発表した。財政悪化の原因となった後期高齢者支援金の・・・
2010-01-12
医療ニュース
2010/01/11 NEWS 一般病院は3施設減少し合計76・・・

厚生労働省が12月18日発表した「医療施設動態調査(09年9月末概数)」によると、一般病院は9月の1カ月間で3施設減少して7657施設となったことが分かった。精神科病院は前月より1施設増えて1083施設、結核療養所は増減・・・
2010-01-12
医療ニュース
2010/01/11 NEWS 地域医療再生臨時特例交付金、一・・・

厚生労働省は12月18日、2010年度の地域医療再生臨時特例交付金の内示を行った。10月に各都道府県から再生計画が出された地域に一律25億円、総額2350億円が交付される。当初は3100億円が予定されていたが、事業仕分け・・・
2010-01-12
医療ニュース
2010/01/11 NEWS 15対1病棟の90日超入院、医・・・

中医協の診療報酬基本問題小委員会(委員長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)は12月18日、長期入院患者の診療報酬をめぐり議論した。事務局は来年度診療報酬改定で15対1病棟の90日超入院患者全員を対象に、試行的に療養病棟と・・・
2010-01-12
医療ニュース
2010/01/11 NEWS 診療側・支払い側が来年度改定に・・・

中医協総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)が12月22日開かれ、診療側と支払い側の委員はそれぞれ連名で、2010年度診療報酬改定に関する要望をまとめた意見書を遠藤会長あてに提出した。診療側は「地域医療の崩壊に歯止・・・
2010-01-12
医療ニュース
2010/01/11 NEWS 2010年度薬価制度改革の骨子・・・

中医協は12月22日の総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)で、後発医薬品が上市されていないほか一定の条件を満たす新薬の価格を事実上維持する加算の新設などを盛り込んだ2010年度薬価制度改革の骨子案を了承した。新た・・・
2010-01-12
医療ニュース
[高齢者医療] 国保のあり方や公費投入の必要性を訴える意見多数・・・

厚生労働省が1月12日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、新たな高齢者医療制度のあり方をめぐる総括的な議論が行われた。 冒頭に挨拶した長妻厚労相は、「高齢者が希望をもって過ごせるように議論を・・・
2010-01-12
医療ニュース
[規制改革] 行政刷新会議の下に、医療・介護分野など4つの分科・・・

内閣府が1月12日に開催した、行政刷新会議で配付された資料。この日は、事業仕分けの評価結果等の平成22年度予算案への反映状況(p3~p20参照)について議論された。 財務省主計局は、平成21年11月に行われた事業仕分・・・
2010-01-12