医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護保険] 社会福祉施設における防火体制の確保を要望 厚労・・・

厚生労働省は3月15日に、介護保険最新情報Vol.139を公表した。今回は、社会福祉施設における防火安全体制等の徹底に関する事務連絡を掲載している(p2参照)。 この事務連絡は、札幌市における認知症高齢者グループホー・・・
2010-03-15
医療ニュース
[医療機器] 次世代医療機器開発に向け、WGの検討状況を報告 ・・・

厚生労働省と経済産業省が3月15日に開催した、次世代医療機器評価指標検討会と医療機器開発ガイドライン評価検討委員会の合同検討会で配付された資料。この日は、各ワーキンググループ(WG)の検討状況報告を受け、今後の進め方に・・・
2010-03-15
医療ニュース
[日本脳炎] 乾燥細胞培養ワクチンによる予防接種を積極的に勧奨・・・

厚生労働省が3月15日に開催した、厚生科学審議会感染症分科会の予防接種部会で配付された資料。この日は、日本脳炎に関する小委員会の中間報告にもとづいて議論が行われた。 日本脳炎の予防接種については、平成17年に重症な健・・・
2010-03-15
医療ニュース
[医療機器] 医療機器保険適用希望書の記載例を事務連絡 厚労・・・

厚生労働省が3月15日に発出した事務連絡で、医療機器保険適用希望書の記載例等に関するもの。事務連絡では、(1)医療機器保険適用希望書の決定区分A1・A2及び決定区分B(2)医療機器保険適用希望資料(3)区分選定の根拠の・・・
2010-03-15
医療ニュース
[介護保険] 認知症高齢者施設に対する非常災害対策の適切な実施・・・

厚生労働省は3月14日に、介護保険最新情報Vol.138を公表した。今回は、認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制等の点検に関する通知を掲載している(p2参照)。 平成22年3月13日未明、北海道札幌市の認知・・・
2010-03-14
医療ニュース
[介護保険] 認知症高齢者施設における防火安全対策の再度徹底を・・・

厚生労働省は3月13日に、介護保険最新情報Vol.137を公表した。今回は、認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制の徹底等に関する事務連絡を掲載している(p1参照)。 厚労省は、平成18年1月10日付け通知「・・・
2010-03-13
医療ニュース
[痛み] 痛みセンターの普及で、痛みを対象とした医療体制確立を・・・

厚生労働省が3月12日に開催した、慢性の痛みに関する検討会で配付された資料。この日は、痛みを取り巻く課題とその対策について議論を行った。 厚労省が整理した、「慢性の痛みを取り巻く課題」では、(1)痛みセンターの普及な・・・
2010-03-12
医療ニュース
[一時金] 出産育児一時金の直接支払制度、23年3月まで実施を・・・

厚生労働省は3月12日に、出産育児一時金の医療機関への直接支払制度に係る4月以降の対応を明らかにした。 厚労省が、平成22年2月に直接支払制度への対応が困難と考えられる医療機関に対して行った調査によれば、現在、部分的・・・
2010-03-12
医療ニュース
[医療費] 被用者保険の医療費の増加、依然継続 21年11月・・・

厚生労働省は3月12日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成21年11月号を発表した。 平成21年11月の医療費は、前年同月に比べて5.2%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では5.1%増(本人2.5・・・
2010-03-12
医療ニュース
[調剤医療費] 処方せん1枚当たりの調剤医療費は7946円 ・・・

厚生労働省は3月12日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成21年11月号)を公表した。 資料によると、平成21年11月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は7946円、伸び率は対前・・・
2010-03-12
医療ニュース
[医学研究] iPS細胞の樹立に日本学士院賞

日本学士院は3月12日に、日本学士院賞9件と日本学士院エジンバラ公賞1件を決定したことを発表した。 医学関係では、「人工多機能性幹細胞(iPS細胞)の樹立」(京都大学物質―細胞統合システム拠点iPS細胞研究センターの・・・
2010-03-12
医療ニュース
[感染症] 結核にかかる入院医療の実態把握調査を検討 結核部・・・

厚生労働省が3月12日に開催した、厚生科学審議会感染症分科会の結核部会で配付された資料。この日は、今後の結核医療のあり方について議論が行われた。 結核病床は、医療施設調査・病院報告からも減少傾向がみられ、特に大都市圏・・・
2010-03-12
医療ニュース
[救急医療] 平成21年度救急業務高度化推進検討会報告書(案)・・・

総務省が3月12日に開催した、救急業務高度化推進検討会で配付された資料。この日は、平成21年度救急業務高度化推進検討会報告書(案)が提示された。 総務省は、平成20年度の同検討会の提言を受け、改正消防法を平成21年1・・・
2010-03-12
医療ニュース
[看護] 外国人看護師等の受入、本国で十分な日本語教育を 四・・・

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会からなる四病院団体協議会は3月12日に、長妻厚生労働大臣に宛てて、経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師等の受け入れに関する問題点の指摘と提言を行った・・・
2010-03-12
医療ニュース
[臨床研修] 激変緩和措置の撤廃反対、基幹型研修病院の評価を ・・・

全日本民主医療機関連合会は3月12日に、新医師臨床研修制度に関して激変緩和措置の継続を求める要望書を提出した。厚生労働省が、(1)基幹型臨床研修病院が新しい基準を満たすための猶予期間として、平成24年度から研修を始める・・・
2010-03-12
医療ニュース
[未収金] 95%の医療機関が未収金あり、1施設当たり548万・・・

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会からなる四病院団体協議会は3月12日に、診療における患者負担金の未収金に関する調査結果を公表した。四病協では、患者負担金の未収金に関する調査を2005年に・・・
2010-03-12
医療ニュース
[医薬品] 医薬分業が最も進んでいるのは77.3%の秋田県 ・・・

厚生労働省がこのほど開催した、平成21年度医薬分業指導者協議会で配付された資料。最近の薬事行政や、都道府県における医薬分業計画等策定事業などについての報告が行われた。 資料では、(1)調剤報酬の改定概要(p7~p11・・・
2010-03-12
医療ニュース
[医薬品] 2009年度のドラッグストア総売上高は5兆4430・・・

日本チェーンドラッグストア協会はこのほど、2009年度版アンケート結果「ドラッグストア市場はここまで来た!」を発表した。 アンケート結果からは、(1)全国のドラッグストア総店舗数は1万5971店舗(2)総売上高は5兆・・・
2010-03-12
CaseStudy
PFI事業契約を解消し再出発 基幹病院としての役割を担う

PFI方式のモデルケースとして注目された高知医療センター(堀見忠司院長、632床)。開設後、医業収益が伸びる一方、経営の効率化はなかなか進まなかったことなどを受け、2010年3月をもってPFI事業の契約を解消。地域の中核・・・
2010-03-12
医療ニュース
[統計] 平成22年度統計情報部事業計画などを公表 厚労省

厚生労働省が3月11日に都道府県の統計関係担当者を集めて開催した、全国会議で配付された資料。この日は、統計情報部の平成22年度の事業計画と予算案が示された。 事業計画(厚生関係)によると、6月に社会医療診療行為別調査・・・
2010-03-11