医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護保険] 介護報酬改定後の介護報酬の動向について報告

厚生労働省が3月25日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護報酬改定後の介護報酬の動向について報告などが行われた。 介護報酬改定後の介護費用額(保険給付額と公費負担額、利用料負担・・・
2010-03-25
医療ニュース
[後期高齢者] 平成21年12月現在の後期高齢者医療制度加入者・・・

厚生労働省は3月25日に、平成21年12月現在の後期高齢者医療事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。 事業月報によると、平成21年12月の後期・・・
2010-03-25
医療ニュース
[医療行為] 特養での介護職によるたん吸引等、医師法に違反せず・・・

厚生労働省が3月25日に開催した、特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、厚労省当局から、看護職員・介護職員の連携によるケアについて報告書案が示され・・・
2010-03-25
医療ニュース
[救急医療] 脳卒中の早期発見や再発予防のため、ポスターを作成・・・

東京都は3月25日に、脳卒中の早期発見・早期治療と再発予防のために、ポスターとリーフレットを公表した。 脳卒中は、発症後の早期治療が、一層の救命と後遺症の軽減に不可欠な疾病である。また、再発リスクが高いため、再発の予・・・
2010-03-25
医療ニュース
[介護保険] 保険給付費の月総額は5900億円を超える

厚生労働省は3月25日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年12月暫定版)を公表した。 資料によると、平成21年12月末現在、第1号被保険者数は2877万人で、このうち要介護(要支援)認定者は480万2000人と・・・
2010-03-25
医療ニュース
[肝炎治療] 22年度からの肝炎医療費助成、自己負担は月額原則・・・

厚生労働省は3月25日に、平成22年度における肝炎医療費助成の拡充を行うことを公表した。 肝炎治療特別促進事業は、肝炎総合対策に掲げる主要施策の一つとして、平成20年度から実施されているもの。今回、平成22年度予算の・・・
2010-03-25
医療ニュース
[健康] 都民の89%が、健康・食生活の改善に関心あり

東京都は3月25日に、「都民の健康と医療に関する実態と意識」の結果(速報)~平成21年度東京都福祉保健基礎調査~を公表した。この調査は、東京都における保健・医療施策充実のための基礎資料を得ることを目的に、平成21年10・・・
2010-03-25
医療ニュース
[臨床研修] 平成23年度研修の激変緩和措置、寄せられた意見は・・・

厚生労働省が3月25日に開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、平成23年度の臨床研修への対応(激変緩和措置)に対するパブリックコメントについて報告が行われた。パブリックコメントは、・・・
2010-03-25
医療ニュース
[救急医療] 「傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準」を策定・・・

東京都は3月25日に、「傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準」を発表した。これは、東京都が、119番通報による傷病者の搬送と医療機関への受入れを、迅速かつ適切に行うためのもの。 実施基準では、救急隊が傷病者の状態等・・・
2010-03-25
医療ニュース
[医療計画] 次期の医療計画見直しに向けた現況把握 東京都

東京都が3月25日に開催した、東京都保健医療計画推進協議会の平成21年度初会合で配付された資料。この日は、平成20年3月に改定された都保健医療計画の進捗状況や、都地域医療再生計画などについて議論が行われた。 都の保健・・・
2010-03-25
医療ニュース
[医療安全] 販売名類似した医薬品の取違え事例を紹介 厚労省・・・

厚生労働省が3月25日に開催した、医薬品・医療機器等対策部会で配付された資料。この日は、第30回および31回の、医薬品および医療機器のヒヤリ・ハット事例等収集結果について報告が行われた。 医薬品に関するヒヤリ・ハット・・・
2010-03-25
医療ニュース
[規制改革] 株式会社の病院経営を評価するため、情報把握を指示・・・

政府がこのほど開催した、構造改革特別区域推進本部の会合で配付された資料。構造改革特区の第16次提案等に対する政府の対応方針などが示されている。 株式会社による病院経営については、「全国展開に関する評価を再度行う」こと・・・
2010-03-25
医療ニュース
[介護] インドネシア人介護福祉士候補者、日本語による意思疎通・・・

厚生労働省は3月24日に、インドネシア人介護福祉士候補者受入実態調査の結果を公表した(p2~p28参照)。 結果を見てみると、候補者の受入目的については「国際貢献・国際交流のため」などの回答の割合が8割~9割を占める・・・
2010-03-24
医療ニュース
[チーム医療] 特定看護師の法制化論議に対し意見書を提出 日・・・

日本医師会は3月24日の定例会見で、「チーム医療の推進に関する検討会」報告に対する見解を発表した。 厚生労働省が開催してきた「チーム医療の推進に関する検討会」で「特定看護師」の創設と法制化の素案が提示されたことに対し・・・
2010-03-24
医療ニュース
[小児精神医療] 子どもの心の診療提供、医療計画に記述ありは僅・・・

厚生労働省が3月24日に開催した、子どもの心の診療拠点病院の整備に関する有識者会議で配付された資料。この日は、都道府県が実施している事業についてのヒアリングなどを行った。 意見陳述では、(1)神奈川県(p41~p46・・・
2010-03-24
医療ニュース
[医療安全] 21年度上半期のインシデント・事故は前年度より減・・・

東京都が3月24日に開催した、都立病院医療安全推進委員会で配付された資料。この日は、医療事故予防マニュアルの改訂や、平成21年度インシデント・アクシデント・レポート集計結果(上半期・速報)などについて議論された。 イ・・・
2010-03-24
医療ニュース
[医療安全] 化学療法や電気メスに焦点合わせ事故分析 医療機・・・

日本医療機能評価機構は3月24日に、医療事故情報収集等事業の第20回報告書を発表した。今回の報告書では、平成21年10月~12月までに報告のあった医療事故情報と、平成21年7月~9月に発生したヒヤリ・ハット事例をまとめ・・・
2010-03-24
医療ニュース
[医療安全] 薬局ヒヤリ・ハット事例を詳細に報告 医療機能評・・・

日本医療機能評価機構は3月24日に、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の第2回集計報告を発表した。医療事故報告のうち3割が薬剤関連であり、薬局が医療提供施設に位置づけられたことを踏まえ、薬局に着目してヒヤリ・ハット事・・・
2010-03-24
医療ニュース
[勤務医] 病床数増加に伴い、休日も平均睡眠時間も少ない傾向 ・・・

日本医師会は3月24日の定例記者会見で、「勤務医の健康支援に関するプロジェクト委員会報告書」を公表した。これは、会長から諮問された「勤務医の健康支援策の具体的展開」に対する答申。 報告書からは、(1)2人に1人が、休・・・
2010-03-24
医療ニュース
[看護] 平成22年4月より適用の「看護職員確保対策事業等実施・・・

厚生労働省は3月24日に、看護職員確保対策事業等の実施に関する通知を発出した。厚労省は、医療の高度化・専門化、在宅療養者の増加にともなう国民の医療ニーズの変化に対応し、良質で適切な医療サービスを提供するため、より資質の・・・
2010-03-24