医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[高齢者医療] 65歳以上を国保加入としたとき、国保は6000・・・

厚生労働省が4月14日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、制度設計と費用負担について、財政試算をもとにした議論が行われた。 高齢者全員を国保加入者とする案(A案)では、65歳以上を「高齢者」・・・
2010-04-14
医療ニュース
[労災医療] 労災保険に関する8つのリーフレットを公表 厚労・・・

厚生労働省は4月14日に、労災保険給付の手続等に関する各種のリーフレットを公表した。労災保険は、労働者が業務上の災害や通勤による災害を受けた場合に、被災労働者や遺族を保護するために必要な保険給付を行うもの。今回、公表さ・・・
2010-04-14
医療ニュース
[規制改革] 開かれた医療を目指し、レセプトデータ等の活用検討・・・

政府が4月14日に開催した、ライフイノベーションWGで配付された資料。この日は、検討の視点や検討テーマの分類などについて議論を行った。 検討の視点としては、(1)大胆なパラダイムシフトの促進(2)開かれた医療の実現(・・・
2010-04-14
医療ニュース
[高齢者医療] 都道府県を保険者とする独立方式求める声が多い ・・・

全国市長会は4月14日に、新たな高齢者医療制度の制度設計にかかる調査結果を公表した。高齢者医療制度改革については、平成25年4月からの新制度発足に向けて厚生労働省の検討会で議論が進んでいる。そうした中、全国市長会では、・・・
2010-04-14
医療ニュース
[医療改革] 新成長戦略が市場原理主義に立ち返らないよう、注視・・・

日本医師会は4月14日の定例記者会見で、現政権の最近の医療政策に対する見解を明らかにした。 2009年12月30日に閣議決定された「新成長戦略(基本方針)」では、医療に関連して「ライフ・イノベーションによる健康大国戦・・・
2010-04-14
医療ニュース
[がん医療] 医療関連予算を統括し、がん研究戦略を一元化すべき・・・

文部科学省が4月14日に開催した、科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会のライフサイエンス委員会に設けられた「がん研究戦略作業部会」で配付された資料。この日は、がん研究の現状と今後のあり方に関する最終取りまとめに向け・・・
2010-04-14
医療ニュース
[医療情報] 医療分野の情報化推進では、医療現場の声を聞くべき・・・

日本医師会は4月14日の定例記者会見で、「新たな情報通信技術戦略の骨子(案)」に対する意見書を提出した。同骨子案は平成22年3月に首相官邸の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部が開催する「デジタル利活用のための重点・・・
2010-04-14
医療ニュース
[医薬品] 医療データベースの目標はレセプト1億人、カルテベー・・・

厚生労働省が4月14日に開催した、医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会で配付された資料。この日は、「医療関係データベースを活用した医薬品等安全対策に係る提言」の骨子案が提示された。 ・・・
2010-04-14
医療ニュース
[臨床研修] 研修医の募集定員、都道府県で必要な調整認める ・・・

厚生労働省は4月14日に、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正に関する通知を発出した。 主な改正点は、地域における研修医の募集定員の調整にかかわる部分で、一定の条件下で都・・・
2010-04-14
医療ニュース
[臨床研修] 平成25年度から、年間3000人の入院患者が臨床・・・

厚生労働省は4月14日に、医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行(臨床研修省令)について通知を発出した。本省令の趣旨は、平成16年4月1日よりすべての医師に義務づけられている臨床研修に関して、その・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWSのウラ メディカルツーリズムの先・・・

3日に都内で開かれたチーム医療ワークショップでは、学校法人鉄蕉館の亀田省吾理事長がチーム医療の理想像を語った。亀田総合病院が行っている「患者を加えたチーム医療」の在り方を聞くうちに、「メディカルツーリズムのように外国人が・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWS 利益相反管理を強化した臨床研究・・・

東京大学医学部附属病院(東大病院)は4月から臨床研究支援センターを稼働させた。センターは多施設共同研究などを実施する組織で、大学内の生物統計家や関係部門を組織化し、オペレーション部門などを新設して研究者を支援する。臨床研・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWS 検討テーマに混合診療解禁、特養・・・

政府の規制・制度改革に関する分科会(会長:大塚耕平内閣府副大臣)は3月29日、初会合を開いて各ワーキンググループ(WG)の検討テーマを固めた。ライフイノベーションWG(主査:田村謙治内閣府政務官)の検討テーマは①保険外併・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWS 「ドラッグラグ解消に向け例外的・・・

医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(座長:堀田知光独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター院長)は3月31日、同検討会内の6つのワーキンググループ(=WG、代謝その他、循環器、精神・神経、抗菌・抗炎症、抗が・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWS 患者・家族を巻き込んだチーム医・・・

看護学校などを運営する学校法人鉄蕉館の亀田省吾理事長は3日、都内で開かれたチーム医療ワークショップで、亀田総合病院でのチーム医療取り組み事例を紹介しながら、「医療スタッフだけでなく、患者やその家族にもチームの一員だと実感・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWS 結果検証に意見聴取の方向で合意・・・

厚生労働省は3月31日に開かれた中医協の診療報酬改定結果検証部会(部会長:牛丸聡早稲田大学政治経済学術院教授)で、2010年度診療報酬改定の結果検証に関するスケジュールや項目案を提示し、委員はおおむね了承した。項目案は、・・・
2010-04-14
医療ニュース
2010/04/12 NEWS 「現場の実態を届けていただきた・・・

長妻昭厚生労働相は2日、閣議後の記者会見で、1日の日本医師会長選挙で初当選した原中勝征日本医師会会長に期待感を示した。長妻厚労相は「日本医師会は大きな医療の団体なので、厚生労働行政を行う上でも、本当に協力をいただかなけれ・・・
2010-04-14
医療経営レポート
仕事の楽しさを伝える

仕事をしていく中で、様々な感情を持つことがあります。中には楽しいものばかりではなく、辛かったり、悲しかったりすることも多くあります。特に、仕事を始めた当初よりも、ある程度仕事の内容が理解できたときに感じるマイナスの感情は・・・
2010-04-14
医療ニュース
[がん対策] がん検診対策事例、韓国のがん検診受診率53%の理・・・

厚生労働省が4月13日に開催した、がんに関する普及啓発懇談会で配付された資料。この日は第1部として公開シンポジウムが、第2部として懇談会が開催された。 公開シンポジウムでは、(1)訪問視察報告として、「韓国が、がん検・・・
2010-04-13
医療ニュース
[行政改革] 省内事業仕分け、今後のスケジュールが明らかに ・・・

厚生労働省は4月13日に、今後の省内事業仕分けの実施日程を明らかにした。省内事業仕分けは、厚労省の事務・事業や、所管する独立行政法人、公益法人の事業などの在り方について、公開、かつ外部の視点を入れて議論を行うもので、第・・・
2010-04-13