電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,213 件

医療ニュース

[臨床研修] 改正臨床研修省令のQ&A示す  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令施行について」の一部改正通知(4月14日付)に関するQ&Aを公表した。当該通知は、平成16年4月1日より、臨床に従事するすべての・・・

2010-05-14

医療ニュース

[立入検査] 医師数の適合状況、改善するも88.3%にとどまる・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に、平成20年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を公表した。医療法第25条では、都道府県知事等に、必要に応じて病院・診療所等に立入検査を行う権限を与えている。本検査により、病院の人員・設備が法・・・

2010-05-14

医療ニュース

[高齢者医療] 被保険者の1人当たり所得、都道府県格差は4.2・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に、平成20年度の後期高齢者医療制度被保険者実態調査報告を公表した。本調査は、平成20年9月30日現在における後期高齢者医療制度被保険者の年齢構成や所得分布などを明らかにしたもの。この調査をもとに・・・

2010-05-14

医療ニュース

[医療情報] 医療の質の評価・公表事業、申請期限は6月4日  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に、平成22年度医療の質の評価・公表等推進事業の申請受付に関する通知を発出した。同事業については、平成22年3月24日付の医政発0324第22号厚生労働省医政局長通知をもって、事業内容などが都道府・・・

2010-05-14

医療ニュース

[医療施設] 平成22年度施設整備交付金の第2次、大阪府に8億・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に、平成22年度医療提供体制施設整備交付金の内示(第2次)について公表した。内示総額は22億7202万4000円で、都道府県別に見ると(1)大阪府の8億900万円(2)熊本県の3億5505万円(3・・・

2010-05-14

医療ニュース

[白書] 平成67年(2055年)には高齢化率40.5%に  ・・・

医業経営情報 最新情報

 政府は5月14日に、平成22年版の高齢社会白書を公表した。白書は、「平成21年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況」と「平成22年度高齢社会対策」の2部構成。  平成21年度の高齢化状況を見ると、(1)平成21年1・・・

2010-05-14

医療ニュース

[保健師] モデル事業を通し保健師の力量形成の仕組みを提言  ・・・

医業経営情報 最新情報

 日本看護協会は5月14日に、平成21年度の先駆的保健活動交流推進事業の報告書、「保健師が推進する生活習慣病予防活動」を公表した。  日看協は、厚生労働省の委託を受けて「先駆的保健活動交流推進事業」として、平成19年度・・・

2010-05-14

医療ニュース

[国保] 平成19年度の保険料収納率は90.2%、25歳未満は・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月14日に、平成20年度の国民健康保険実態調査の結果を公表した。本調査は、国保における保険料・税の賦課状況や、保険料・税と所得との関係、被保険者の状況などを調査し、国保の健全な運営を図るための基礎資料を得・・・

2010-05-14

医療ニュース

[専門性資格] 広告が可能な医師等の資格、合計87に  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等についてまとめた資料を公表した。資料によると、平成22年5月14日現在、専門性に関する資格名は、医師が55(団体数57)、歯科医師が5(・・・

2010-05-14

CaseStudy

専門特化と医師の環境改善を軸に独自の経営改善を推進

医業経営情報 最新情報

京都府南部で最先端の医療を提供する医療法人医仁会宇治武田病院。特殊外来に特化する戦略が奏功した。特にIMRT(強度変調放射線治療)の専用機「トモセラピー」を駆使した放射線がん治療の拠点としての役割は大きい。今年1月には、・・・

2010-05-14

医療ニュース

[食品] α-リポ酸に関するQ&A集を公表  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が5月13日に公表した、α-リポ酸に関するQ&A集。α-リポ酸は、チオクト酸(Thioctic acid)とも呼ばれる物質で、牛・豚の肝臓、心臓、腎臓や、ほうれん草、トマト、ブロッコリーなどに含まれて・・・

2010-05-13

医療ニュース

[じん肺] じん肺健診診断に必要な調査・検査方法示し、意見募集・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日に、「じん肺法におけるじん肺健康診断等に関する検討会」報告書を公表した。報告書では、最新の医学的知見や石綿健康被害救済法における石綿肺の取扱いを踏まえた、じん肺健康診断における必要な見直しについて・・・

2010-05-13

医療ニュース

[診療報酬] 「医科電子点数表の活用手引き」の最新版を公表

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日に、社会保険診療報酬支払基金が作成した「医科電子点数表の活用手引き」の最新版を公表した。手引きは、3月5日に既に公表されており、今回は、平成22年度診療報酬改定の施行をうけ、一部の内容を追加したも・・・

2010-05-13

医療ニュース

[審査・支払] レセプト電子化医療機関数・薬局数が51.5%突・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保険診療報酬支払基金は5月13日に、電子レセプト請求を行っている医療機関数・薬局数の割合が、平成22年4月請求分において全体の5割を突破(51.5%)、医科診療所では診療所全体の6割(62.2%)を突破したことを明・・・

2010-05-13

医療ニュース

[行政改革] 保険料率の労使負担を折半にするよう、6つの独立行・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日に、独立行政法人が加入する健康保険組合の保険料に係る労使負担割合について、該当独立法人へ見直しを検討する要請を行ったことを明らかにした。  資料によると、独立行政法人福祉医療機構他、6つの独立行政・・・

2010-05-13

医療ニュース

[医薬品] ブフェキサマク含有医薬品からの速やかな切り替えを ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日に、ブフェキサマクを含有する医薬品の取扱いについての事務連絡を行った。皮膚炎等の外用鎮痛薬であるブフェキサマクが、平成22年4月に欧州において、接触性皮膚炎のリスク評価を行った結果、承認を取り消す・・・

2010-05-13

医療ニュース

[医薬品] 体外診断用医薬品の安定性試験についてQ&A・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月13日に、体外診断用医薬品の安定性試験等の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)を公表した。  Q&Aでは、(1)安定性に関する資料について、試験期間は、設定された貯法のもとで有効期間までと・・・

2010-05-13

医療ニュース

[がん医療] 革新的がん治療と個別化医療の2領域を重点的に支援・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省が5月13日に開催した、科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会のがん研究戦略作業部会で配付された資料。この日は、「がん研究の現状と今後のあり方について」最終取りまとめに向けた議論を行っ・・・

2010-05-13

医療経営レポート

これからの医師年俸制度について考える

医業経営情報 最新情報

講師 株式会社日本経営 副部長 小畑 隆成チームリーダー 兄井 利昌●なぜ今、医師年俸制度を考えるのか近年、医療業界の中で最重要項目として扱われている勤務医の負担軽減。診療報酬改定の中でも2008年度改定から勤務医の負担・・・

2010-05-13

医療ニュース

[チーム医療] 看護系大学院で「診療の補助」外の行為を試験実施・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が5月12日に開催した、「チーム医療推進会議」の初会合で配付された資料。チーム医療を推進するため、厚労省では「チーム医療の推進に関する検討会」を開催し、議論を深めてきた。3月19日には検討会の報告書がまとまり・・・

2010-05-12