電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,058 件

薬事日報

飲食提供ルールを改定へ-施設外での酒席認めず

医業経営情報 最新情報

 医療用医薬品製造販売業公正取引協議会(メーカー公取協)は、自社講演会で医療従事者に提供する弁当などの食事(アルコール含まず)や慰労などに伴う飲食(アルコール含む)のルールを定めた運用基準を改定し、来年4月1日に施行する・・・

2025-06-04

薬事日報

承認書との相違で注意喚起-問われる製販業者の責務

医業経営情報 最新情報

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、GMP調査を通じて承認書の記載事項と製造所での製造実態が相違した事例が相次いでいることを受け、5月30日にGMP指摘事例速報(オレンジレター)を公表し、製造販売業者の主体的な関与に・・・

2025-06-04

医療経営Q&A

Q.修学旅行等において児童・生徒が受診する場合の資格確認は?

医業経営情報 最新情報

Q.修学旅行等において児童・生徒が受診する場合の資格確認は?修学旅行等において児童・生徒が傷病で医療機関等を受診する場合、保険資格確認はどのように行うのか教えてください。A.マイナポータルに表示される資格情報のPDF・そ・・・

2025-06-04

医療ニュース

【NEWS】病院の宿直義務規制の緩和を提案 規制改革推進会議・・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は5月28日、「規制改革推進に関する答申」をまとめた。医療関係では、医師不足地域においても病院の診療体制が維持されるよう、医師の宿直に関する規制を緩和。ICT技術の活用等を前提に、複数病院の宿直の遠・・・

2025-06-04

医療ニュース

[診療報酬] 26年度予算の概算要求、最重要事項「1点のみ」要・・・

医業経営情報 最新情報

四病院団体協議会は5月27日、2026年度予算の概算要求に向けた最重要要望事項として、「物価変動および人件費高騰に対し適切に対応できる診療報酬体系の創設」1点のみを求める要望書を福岡資麿厚生労働相に提出した(資料P1参照・・・

2025-06-04

医療ニュース

[介護] 柔軟な介護提供体制への見直し、27年上期までに 規制・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は5月28日にまとめた規制の見直しに関する答申に、既存の配置基準などに捉われない地域の実情に応じた柔軟な介護提供体制の整備が可能となる制度見直しを検討し、2027年上期までに措置を講じると明記した(・・・

2025-06-04

医療ニュース

[医療提供体制] 病院の賃上げ状況を緊急調査 四病院団体協議会・・・

医業経営情報 最新情報

四病院団体協議会は5月28日、物価や人件費の高騰などで厳しい経営環境にある病院での賃上げ状況を把握するための緊急調査を開始したことを明らかにした。6月5日まで実施し、同月のできるだけ早い時期に結果を公表する予定。&nbs・・・

2025-06-04

医療経営レポート

「敷地内薬局」220薬局の最新調査から(3)

医業経営情報 最新情報

■一極集中ではないが、処方箋集中率は93.1%前回に引き続き、「敷地内」220薬局の最新調査(2023年10月24日~2024年3月15日)結果から、これまで情報の乏しかった「敷地内」の現状について検証します。前回・前々・・・

2025-06-03

医療ニュース

【26年度改定】かかりつけ医機能関連報酬の抜本的見直しなどを提・・・

医業経営情報 最新情報

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は5月27日、春の建議「激動の世界を見据えたあるべき財政運営」をまとめた。医療分野では現役世代の保険料負担抑制のため、病院と診療所の経営状況や費用構造に差異があることに配慮しつつ、・・・

2025-06-03

医療ニュース

[医療改革] 医師がオンラインで宿直兼務、ルール見直しへ 規制・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は5月28日、医療や介護など分野ごとの規制の見直しに関する答申をまとめた。医療分野では、医師の確保が困難な複数の病院の宿直をオンラインで兼務できるようにルールの見直しを検討する(資料P30参照)。&・・・

2025-06-03

医療ニュース

[介護] 訪問介護の事業所、「増えている」建議 財政審

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会は5月27日にまとめた財政運営に関する建議で、2024年度に基本報酬が引き下げられた訪問介護について、事業所の数が増えているなどとして、今後の報酬改定の議論では、全国一律ではなく地域の人口動態やサービス提・・・

2025-06-03

医療ニュース

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携体制加算、届け出1割未満 中・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の調査によると、2024年度診療報酬改定で新設された「リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」(1日120点)を届け出ているのは同年11月時点で1,065医療機関の1割に満たなかった。専従のリハビリ職の配置・・・

2025-06-03

薬事日報

【答申】乱用薬、販売個数は個別判断-穿刺血検査薬はOTC化を

医業経営情報 最新情報

 政府の規制改革推進会議は5月28日、規制改革推進に関する答申を取りまとめ、石破茂首相に提出した。乱用の恐れのある一般用医薬品の販売個数・容量制限は科学的知見等を踏まえて個別製品ごとに検討すること、「時期尚早」と判断され・・・

2025-06-02

薬事日報

【農水省、薬産協】国産生薬の生産量拡大へ-重点8品目に絞り込み・・・

医業経営情報 最新情報

 農林水産省と薬用作物産地支援協議会は伸び悩む国産生薬の生産量拡大を目指す。日本漢方生薬製剤協会が「2030年調達計画」で国内産の使用量、調達量が多く複数の会社が国内産の調達や契約栽培を行う生薬8品目を重点品目に選定して・・・

2025-06-02

医療経営レポート

2024年度改定検証

医業経営情報 最新情報

「リフィル処方箋」と「バイオ後続品」の今後の普及に向けては患者への周知徹底が課題であることが、2024年度診療報酬改定の結果検証調査で分かった。診療所での一般名処方の促進には「標準型電子カルテ」の普及に期待がかかる。■リ・・・

2025-06-02

医療ニュース

【NEWS】高額療養費制度の見直し、専門委員会が初会合

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「高額療養費制度の在り方に関する専門委員会」は5月26日、初会合を開いた。2025年8月から実施予定だった高額療養費制度の見直しが凍結されたのを受け、改めて制度のあり方について議論し、秋を目途に結論を得る。こ・・・

2025-06-02

医療ニュース

[医療改革] 診療報酬の適正化を求める「春の建議」まとめる 財・・・

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会は27日、社会保障など分野ごとの提言を盛り込んだ財政運営に関する「春の建議」をまとめた。賃金や物価の水準が上昇しない中でも高齢化の影響などで医療費がおおむね上昇を続けてきたとして、病院と診療所の経営状況の・・・

2025-06-02

医療ニュース

[医療改革] 公定価格引き上げを明記、「骨太方針2025」骨子・・・

医業経営情報 最新情報

政府は26日、経済財政諮問会議に「骨太方針2025」(経済財政運営と改革の基本方針2025)の骨子案を示した。物価上昇に合わせた公的制度の点検・見直しの一環として、公定価格の引き上げを明記した(資料P2参照)。 ・・・

2025-06-02

医療ニュース

[医療改革] 医療・介護の処遇改善「働きに見合った対価」主張 ・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議が26日開かれ、民間議員は、医療・介護・保育現場の賃上げについて、それぞれの現場の実態に即して働きに見合った対価が支払われるようきめ細かな対応が必要だと訴えた(資料P2参照)。 諮問会議は・・・

2025-06-02

薬事日報

新卒会費無料は来年度

医業経営情報 最新情報

 日本薬剤師会は、新卒薬剤師の初年度会費無料キャンペーンについて、施行時期が2026年4月予定であることを28日の都道府県会長協議会に示した。当初、2025年度中にスタートする予定だったが、都道府県薬剤師会から「年度途中・・・

2025-05-30