医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[肝炎治療] インターフェロン治療者に社会的理解と支援を 東・・・

東京都は5月20日に、ウイルス肝炎インターフェロン治療医療費助成認定者に係る治療状況等調査の結果を公表した。都は平成19年度からウイルス肝炎感染者の早期発見・早期治療に取り組み、同年10月より、国に先行してC型ウイルス・・・
2010-05-20
医療ニュース
2010/05/17 NEWSウラ 地域密着の看護師増加に動き・・・

日本看護協会は4月26日、来年度予算編成に向けた要望書を厚生労働省医政局と老健局に提出した。医政局への要望では、看護師が24時間常駐しショートステイ機能を持った「医療版小規模多機能施設(仮称)」の制度作りの検討を求めた。・・・
2010-05-20
医療ニュース
2010/5/17 NEWS 医療 ・ 福祉分野の3月分給与総・・・

厚生労働省が4月30日に発表した3月分の毎月勤労統計調査の結果速報によると、医療・福祉分野の1人当たり現金給与総額は前年同月比2.5%減の25万9626円となった。全産業平均は0.8%増の27万5637円で、就業形態別で・・・
2010-05-20
医療ニュース
2010/05/17 NEWS 慢性疲労7割超、 切迫流産も増・・・

日本医療労働組合連合会(医労連)は4月26日、2009年末から今年1月にかけて実施した「看護職員の労働実態調査」(有効回答数:2万7545人)の結果を発表した。医労連では、1988年と1997年に同様の調査を実施。特に今・・・
2010-05-20
医療ニュース
2010/05/17 NEWS 国際比較可能な医療費統計の整備・・・

厚生労働省の医療費統計の整備に関する検討会は4月26日、初会合を開き、医療費統計の体系的整備や国際比較の可能性向上に向けた検討を開始した。座長には廣松毅氏(情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科教授・同セキュア・・・
2010-05-20
医療ニュース
2010/05/17 NEWS 高齢者医療制度で公費負担の拡充・・・

日本経済団体連合会、日本労働組合総連合会、健康保健組合連合会、全国健康保険協会の4団体は4月27日、長妻昭厚生労働相に対し、「高齢者医療制度の再構築に向けて」と題する要望書を提出し、公費負担の拡充などを求めた。要望書によ・・・
2010-05-20
医療ニュース
2010/05/17 西東 「東京都東久留米市が 医療機関を核・・・

東京都東久留米市が医療機関を核にした街づくりを東京都東久留米市(人口約11万5000人)は、このほどまとめた「東久留米市における新たな産業のあり方に関する調査報告書」で、市内の団地跡地など大規模余剰地の活用法について、「・・・
2010-05-20
医療ニュース
[経営] 医療貸付、福祉貸付ともに金利0.1%の引下げ 福祉・・・

独立行政法人福祉医療機構が5月19日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.6%、増改築資金(乙種)は年2.1%へ、それ・・・
2010-05-19
医療ニュース
[DPC] ドキシル使用可能性ある卵巣がん治療、近く出来高算定・・・

厚生労働省が5月19日に開催した、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配付された資料。この日は、ドキソルビシン(以下、ドキシル)を使用する可能性のある卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍治療について、DPCによる包括支払方式・・・
2010-05-19
医療ニュース
[病院] 国立がん研究センターは、外来化学療法を年間3万800・・・

厚生労働省が5月19日に開催した、厚生労働省独立行政法人評価委員会の高度専門医療研究部会で配付された資料。この日は、国立高度専門医療研究センターの中期目標・計画や、役員報酬・役員退職手当に関する規程などについて議論を行・・・
2010-05-19
医療ニュース
[医療施策] 医師や看護師の確保対策など12項目の施策案 全・・・

全国自治体病院協議会は5月19日に、国および関係機関に対して要望書を提出した。 要望書では、まず、全ての診療科における医師不足、病院勤務医の労働過重、看護師不足の問題は地域の医療崩壊を招いており、これらの問題は、開設・・・
2010-05-19
医療ニュース
[後発品] ジェネリック医薬品のシェア、数量・薬価とも前年度よ・・・

日本ジェネリック製薬協会は5月19日に、平成20年度のジェネリック医薬品シェア分析結果について公表した。 平成20年度におけるジェネリック医薬品(後発医薬品)のシェアは、(1)数量ベースで前年度比0.4ポイントアップ・・・
2010-05-19
医療ニュース
[労働] 過重負荷による脳・心臓疾患などを労災の例示疾病に追加・・・

厚生労働省は5月19日に、労働基準法施行規則別表第1の2の改正に関する資料を公表した。 主な見直しの内容は、従前、例示疾病としていないものの、認定基準等に基づき補償対象としているもの(過重負荷による脳・心臓疾患、心理・・・
2010-05-19
医療ニュース
[医療保険] 改正医療保険法を公布・施行、総報酬割導入は7月か・・・

厚生労働省は5月19日に、医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律等の施行に関する通知(施行通知)を発出した。 本改正法は、景気低迷と医療費高騰により逼迫している医療保険財政の安定化を・・・
2010-05-19
医療ニュース
[高齢者医療] 高齢者医療制度改革の検討進捗を報告

厚生労働省が5月19日に開催した、厚生労働省政策会議で配付された資料。この日は、高齢者医療制度改革について議論した。 高齢者医療制度については、民主党が「後期高齢者医療制度を廃止し、老人保健制度に戻す」ことをマニフェ・・・
2010-05-19
医療ニュース
[医薬品] プッシュメール登録医療機関、医薬品添付文書改訂情報・・・

厚生労働省は5月19日に、適正使用情報提供状況確認等事業の最終報告書を公表した。これは、厚労省から製造販売業者に指示した医薬品の添付文書の改訂等の適正使用情報が、製造販売業者から医療機関に対して適切に情報提供されている・・・
2010-05-19
医療ニュース
[周産期] 周産期医療に関わる専門的スタッフの養成、40大学が・・・

文部科学省は5月19日に、平成22年度における「周産期医療に関わる専門的スタッフの養成」の申請状況を公表した。 資料によると、5月11日までに申請があったのは、国立大学28件、公立大学4件、私立大学8件の合計40件。・・・
2010-05-19
医療ニュース
[国保] 国保事業運営の広域化と財政安定化のため、方針策定要領・・・

厚生労働省は5月19日に、広域化等支援方針の策定に関する通知を発出した。これは、同日に、国民健康保険法の一部を改正する法律が公布、施行されたことを受けてのもの。改正法の中で「都道府県は国保事業の運営の広域化又は国保財政・・・
2010-05-19
医療経営レポート
役職者としての役割・責任の考え方を広~くしてみる

(株)日本経営戦略人事コンサルティング 橋本 竜也部下が上司の言うことを聞くのはなぜでしょうか?それは、人事異動や昇給、賞与算定に対する「評価権限」など、上司としての権限があるからです。では、上司が部下の育成をするのはな・・・
2010-05-19
医療ニュース
[先進医療] 「筋層非浸潤性膀胱がん」に対する新規技術、高度医・・・

厚生労働省が5月18日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、第2項先進医療に係る新規技術について、平成22年3月、4月受付分の提出状況が報告された。 資料によると、3月受付分の先進医療の新規届出は・・・
2010-05-18