医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[障害者施策] 平成23年に障害者基本法の抜本改正案を提出 ・・・

内閣府が5月31日に開催した、障がい者制度改革推進会議で配付された資料。この日は、障害者制度改革に関する第一次意見の取りまとめに向けた議論を行った。 資料では、第一次意見の素案(第2版)が示されている(p6~p28参・・・
2010-05-31
医療ニュース
[診療報酬] D008内分泌学的検査の項目を追加し、一部改正 ・・・

厚生労働省が5月31日に発出した、検査料の点数の取扱いに関する通知。 これは、3月5日付の通知「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(保医発0305第1号)を一部改正するもので、平成22年6月・・・
2010-05-31
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬上の後発品を新たに公表 厚労省

厚生労働省は5月28日に、診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品(新規収載分)について公表した。資料では、(1)医薬品コード(2)一般名および規格(3)品名(4)メーカー名(5)診療報酬において加算等の算定対・・・
2010-05-28
医療ニュース
[審査支払] 審査の実施体制について論点案示す 厚労省

厚生労働省が5月28日に開催した、審査支払機関の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、審査支払機関の在り方について議論した。 現行法に位置づけられている審査機関は、「社会保険診療報酬支払基金(支払基金)」と・・・
2010-05-28
医療ニュース
[後期高齢者] 平成22年2月現在の後期高齢者医療制度加入者数・・・

厚生労働省は5月28日に、平成22年2月現在の後期高齢者医療事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。 事業月報によると、平成22年2月の後期高齢・・・
2010-05-28
医療ニュース
[高度医療] 脂肪萎縮症に対するレプチン補充療法を承認

厚生労働省が5月28日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。 新たに承認されたのは、新規申請技術の「レプチン補充療法導入後の脂肪萎縮症患者を対象とした長期安全性臨・・・
2010-05-28
医療ニュース
[がん対策] がん対策推進基本計画の中間報告(案)を提示

厚生労働省が5月28日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、がん対策推進基本計画の中間報告(案)について議論を行った。 中間報告(案)では、(1)がんによる死亡者の減少(2)すべてのがん患者および・・・
2010-05-28
医療ニュース
[医師数] 地域別・診療科別の偏在解決に向け、必要医師数を調査・・・

厚生労働省は5月28日に、地域医療再生計画の一環として、都道府県に「必要医師数実態調査の実施」を依頼する通知を発出した。この調査は、(1)必要医師数が多い二次医療圏、診療科を明らかにする(2)求人理由や求人方法の傾向、・・・
2010-05-28
医療ニュース
[薬価] アイロクール錠10など197医薬品を薬価収載 厚労・・・

厚生労働省は5月28日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する通知を発出した。薬事法に基づき製造販売承認され、薬価基準への収載希望があったアイロクール錠10など医薬品197品目が薬価基準の別表に収載された。こ・・・
2010-05-28
医療ニュース
[医療機器] 角膜内皮細胞シートなどに関する評価指標を公表 ・・・

厚生労働省はこのほど、次世代医療機器評価指標の公表に関する通知を発出した。厚労省では、医療ニーズが高く実用可能性のある次世代医療機器について、審査時に用いる技術評価指標等をあらかじめ作成し、公表することにより、製品開発・・・
2010-05-28
医療ニュース
[介護保険] 基準満たさぬ訪問看護ステーションに適切な対応を ・・・

厚生労働省はこのほど、人員基準が満たない訪問看護ステーションの休止・廃止の取扱いに関する事務連絡を行った。 訪問看護ステーションでは、常勤換算で2.5名以上の保健師、看護師等を配置しなければならない。この基準を満たさ・・・
2010-05-28
CaseStudy
【糖尿病】スタッフからアメニティーまで糖尿病治療を支える仕組み・・・

“糖尿病治療”の専門性を掲げ激戦区での集患につなげる多摩センター駅から徒歩3分の医療法人ユスタヴィア多摩センタークリニックみらい。“ユスタヴィア”とはフィンランド語で“友人たちを”を意味し、「患者さんと私たち医療従事者が・・・
2010-05-28
医療ニュース
[意見募集] 医療法人の附帯業務に訪問看護等を追加 厚労省

厚生労働省は5月27日に、「医療法人の附帯業務の拡大について(案)」に関する意見募集を開始した。 医療法人は、開設する病院、診療所、老健施設の業務に支障のない限り、教育事業や研究事業、健康増進施設の経営、有料老人ホー・・・
2010-05-27
医療ニュース
[病院] 22年1月の一般病床入院患者は対前月比1万1857人・・・

厚生労働省は5月27日に、平成22年1月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万3430人増加し、130万9422人となっている。一般病床の1日平均患者数は1・・・
2010-05-27
医療ニュース
[行政改革] 言語聴覚士の国家試験、受験料や免許登録料は適正な・・・

厚生労働省が5月27日に開催した、厚生労働省省内事業仕分けで配付された資料。この日は、(1)医療研修推進財団(2)安全衛生技術試験協会(3)ヒューマンサイエンス振興財団―が対象となった。 医療研修推進財団は、主に(1・・・
2010-05-27
医療ニュース
[高額療養費] 低所得層の限度額、現行水準の2分の1に引き下げ・・・

全国保険医団体連合会は5月27日に、長妻厚生労働大臣らに宛てて、高額療養費制度の改善で負担軽減を求める要請書を提出した。これは、東京大学医科研究所の研究チーム調査による「医療費負担に関する実態調査についてのアンケート結・・・
2010-05-27
医療ニュース
[国保] 平成20年度は後期高齢者医療創設で被保険者数が112・・・

厚生労働省は5月27日に、平成20年度の国民健康保険事業年報を公表した。資料は、事業概況(p8~p59参照)として(1)一般状況(2)保険給付状況(3)医療費の状況(4)収支状況(5)保険料(税)の状況―の各項と、統計・・・
2010-05-27
医療ニュース
[医薬品] 感染症予防ワクチンの臨床評価ガイドラインを通知 ・・・

厚生労働省は5月27日に、感染症予防ワクチンの非臨床試験ガイドライン(p1~p7参照)、および臨床試験ガイドライン(p8~p21参照)に関する通知をそれぞれ発出した。 感染症予防ワクチンの非臨床試験ガイドラインは、(・・・
2010-05-27
医療ニュース
[病院] 民間病院経営の優れた部分を見習うべき 全自病

全国自治体病院協議会がこのほど開催した、定時総会で配付された資料。邉見会長は所信の中で、「自治体病院の経営改善が喫緊の至上命題である」とし、公立病院改革プランの先行事例を参考にすることや、給与制度の見直し、民間病院の優・・・
2010-05-27
医療ニュース
[チーム医療] 6月には看護業務実態調査に着手、モデル事業開始・・・

厚生労働省が5月26日に開催した、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」の初会合で配付された資料。このワーキンググループは、厚労省が5月12日に開催した「チーム医療推進会議」において、「チーム医療認定・・・
2010-05-26