医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[障害者施策] 平成23年の障害者基本法の抜本改正に向け、議論・・・

内閣府が6月7日に開催した、障がい者制度改革推進会議で配付された資料。この日は、前回に引き続き、障害者制度改革に関する第一次意見の取りまとめに向けた議論を行った。 第一次意見(案)では、(1)国際動向と障害者権利条約・・・
2010-06-07
医療ニュース
[診療報酬] 出来高病棟での他施設外来受診、投薬は外来で 厚・・・

厚生労働省は6月4日に、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、平成22年度診療報酬改定において整理された、入院中の患者が他医療機関を受診した場合の取扱い・・・
2010-06-04
医療ニュース
[行政改革] 総務省の政策評価結果の政策への反映状況を公表

総務省は6月4日に、「総務省の政策評価結果の政策への反映状況」を、行政機関が行う政策の評価に関する法律(平成13年法律第86号)第11条の規定に基づいて公表した。 (1)主要な政策に係る政策評価の結果の政策への反映状・・・
2010-06-04
医療ニュース
[医薬品] 抗悪性腫瘍薬の非臨床評価ガイドラインを通知 厚労・・・

厚生労働省は6月4日に、抗悪性腫瘍薬の非臨床評価ガイドラインに関する通知を発出した。これは、進行がんで治療方法の選択肢が限られた患者の治療を目的とし、臨床試験を行う抗悪性腫瘍薬の開発にあたり必要となる非臨床評価について・・・
2010-06-04
医療ニュース
[介護保険] 障害者自立支援法に基づく生活介護、構造改革特区の・・・

厚生労働省は6月4日に、介護保険最新情報vol.152を公表した。今回は、「指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について」の一部改正に関する通知を掲載している。 これは、平成22年6月・・・
2010-06-04
医療ニュース
[介護保険] 長妻厚労相に介護報酬の見直しなどを提言 意見交・・・

厚生労働省は6月4日に、長妻大臣と語る「みんなの介護保険!」意見交換会の開催結果(概要)を公表した。意見交換会は平成22年5月15日に開催されたもので、長妻厚労相らを交え、介護保険の利用者及び利用者の家族を発言者に迎え・・・
2010-06-04
医療ニュース
[審査・支払] MacOS 10.5のアップデートを当面控える・・・

社会保険診療報酬支払基金は6月4日に、オンライン請求システムでMacOSを使用している場合に発生している不具合の原因を公表した。 不具合は、MacOS 10.5(動作確認済)でレセプト送信を行うと、「認証を要求」画面・・・
2010-06-04
医療ニュース
[税制改正] 厚生労働行政に関する税制改正の要望を募集 厚労・・・

厚生労働省は6月4日に、平成23年度厚生労働省税制改正に関する要望の募集を開始した。 募集する税制改正要望は、「厚生労働行政に関するものに限る」とし、提出方法や要望記入のための様式が添付されている(p2~p4参照)。・・・
2010-06-04
医療ニュース
[介護] 在宅介護業など5業種でモデル評価シート作成し就労支援・・・

厚生労働省は6月4日に、ジョブ・カード制度普及のためのモデル評価シート・モデルカリキュラム等を新たに追加したことを公表した。ジョブ・カード制度とは、フリーター等の正社員経験の少ない者を対象に、実践的な職業訓練(職業能力・・・
2010-06-04
医療ニュース
[臓器移植] 運転免許証の裏面に、臓器提供意思を記載 警察庁・・・

警察庁が6月4日に発出した、「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令案」等に関する資料。これは、ICカード免許証の全国導入の完了と、改正臓器移植法の施行に伴い、道交法施行規則で定められた運転免許証の様式を変更するな・・・
2010-06-04
医療ニュース
[精神医療] 精神科医療ネットワークのモデル事業、実態調査へ

東京都が6月4日に開催した、精神科地域医療部会で配付された資料。この日は、アウトリーチ支援や精神科医療ネットワークのモデル事業について議論した。 アウトリーチ支援モデル事業は、平成22年度から3ヵ所(区部、多摩、各1・・・
2010-06-04
CaseStudy
業務の内製化で専門性を高め、効率化・安全性など経営改善を図る

全国の病院でアウトソーシングが進められるなか、大阪市の財団法人大阪府警察協会大阪警察病院(越智隆弘院長、580床)では、逆に業務を内製化することで、感染管理や手術室の回転率アップなど様々な効果を生んでいる。今回は、病院経・・・
2010-06-04
医療ニュース
[審査・支払] 審査への苦情相談窓口等設置し、審査を充実強化 ・・・

社会保険診療報酬支払基金は6月3日に、審査委員会の機能強化のための新たな方策を公表した。 支払基金については、先般行われた省内事業仕分けにおいて「審査が緩い」などの指摘があった。また、先にまとめられた「今後の審査委員・・・
2010-06-03
医療ニュース
[がん対策] 7月1日より「がん対話外来」の予約開始 国立が・・・

国立がん研究センターは6月3日に、新生国立がん研究センターの新たな取り組みについて公表した。 国立がん研究センターは、がん専門相談員によるがん相談支援(がん相談支援センター)を行うという。これは、がん専門相談員が、「・・・
2010-06-03
医療ニュース
[診療報酬] 入院中患者の他医療機関受診、通知変更へ 中医協・・・

厚生労働省が6月2日に開催した、中央社会保険医療協議会の総会で配付された資料。この日は、平成22年度診療報酬改定で整理された「入院中の患者の他医療機関受診の取扱い」が一部変更されることが決まった。厚労省は近く、解釈通知・・・
2010-06-02
医療ニュース
[人口動態] 平成21年度の合計特殊出生率は前年同率1.37 ・・・

厚生労働省が6月2日に公表した「平成21年人口動態統計月報年計(概数)の概況」。 調査結果によると、平成21年の出生数は107万25人で、前年の109万1156人より2万1131人減少。出生率(人口千対)は8.5で、・・・
2010-06-02
医療ニュース
[看護] 仕事と家庭の両立支援策、一層の拡充を要望 日看協

日本看護協会は6月2日に、厚生労働省に対して要望書を提出した。 要望書では、まず、少子高齢社会を支える医療提供体制の確保には、看護職が生涯を通じ就業を継続できる労働条件・環境を整備し、離職防止対策を講じることが必要と・・・
2010-06-02
医療ニュース
[医学研究] 脳研究にかける日米両国の予算比較、米国は日本の2・・・

総務省が6月2日に開催した、脳とICTに関する懇談会で配付された資料。この日は、脳情報通信融合研究や、脳機能研究の現状について有識者から報告が行われた。 脳機能研究に関する世界の動向について、独立行政法人情報通信研究・・・
2010-06-02
医療ニュース
[産科医療] 平成22年に入ってから原因分析報告書は5件全てを・・・

日本医療機能評価機構が6月2日に開催した、産科医療補償制度運営委員会で配付された資料。この日は、産科医療補償制度の動向や、審査・補償の実績、原因分析の実施状況などが報告された。 まず、平成22年5月18日現在の産科医・・・
2010-06-02
医療ニュース
[研究助成] 研究助成費の適正執行に向けた検討開始 厚労省

厚生労働省が6月2日に開催した、「厚生労働省の研究助成等のあり方に関する省内検討会」の初会合で配付された資料。本検討会は、厚労省の研究助成等予算を適正に執行するために、交付先や対象事業を適切に選定する方策や、研究成果と・・・
2010-06-02