医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護保険] イノベーションを活用した介護サービスの効率化を評・・・

経済同友会は6月28日に、2009年度社会保障改革委員会の提言「持続可能な介護保険制度に向けた抜本的改革を~公的介護保障の見直しと介護を自立した産業にするための環境整備~」を公表した(p1~p2参照)。 提言では、「・・・
2010-06-28
医療ニュース
[医薬品] ICH合意に基づき、製剤開発に関するガイドラインを・・・

厚生労働省は6月28日に、製剤開発に関するガイドラインの改定に関する通知を発出した。これは、日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)での合意に基づき、製剤開発に関するガイドラインのうち、「製剤開発の経緯」の項において推・・・
2010-06-28
医療ニュース
[介護] 一部ユニット型特養人ホーム、地域に応じた施設整備を ・・・

東京都の特別区長会は6月28日に、一部ユニット型特別養護老人ホーム等の取扱いに関する緊急要望書を、厚生労働大臣に宛てて提出した。 政府は平成22年3月に、「平成15年4月1日以降新設の特別養護老人ホーム等について、ユ・・・
2010-06-28
医療ニュース
[機能評価] 200床以上の一般病院と療養病院で赤字多い 医・・・

日本医療機能評価機構は6月28日に、平成20年度の病院機能評価データブックを発表した。これは、平成20~21年度に、同機構の評価項目体系ver.5.0で訪問審査を受審した620病院について、構造や診療体制、医療提供状況・・・
2010-06-28
医療ニュース
[高齢者医療] 被用者保険加入者の扱いと、国保の運営について整・・・

厚生労働省が6月23日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、新たな高齢者医療制度における、「被用者保険加入者の取扱い」と「都道府県単位の財政運営とした場合の国保運営」の2点について厚労省当局から・・・
2010-06-25
医療ニュース
[後期高齢者] 平成22年3月現在の後期高齢者医療制度加入者は・・・

厚生労働省は6月25日に、平成22年3月現在の後期高齢者医療事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。 事業月報によると、平成22年3月の後期高齢・・・
2010-06-25
医療ニュース
[審査支払] 電子レセの特性に着目した、記載要領や仕様を要望 ・・・

厚生労働省が6月25日に開催した、審査支払機関の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、レセプト審査について主に議論を行った。 資料には、「審査の均一性の確保に関する論点(たたき台)」が示されている。そこでは・・・
2010-06-25
医療ニュース
[高度医療] 原発性ALアミロイドーシスに対する併用化学療法な・・・

厚生労働省が6月25日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。 6月受付分の高度医療は、(1)原発性ALアミロイドーシスに対するボルテゾミブ・メルファランを用いた併・・・
2010-06-25
医療ニュース
[臓器移植] 改正臓器移植法、7月17日の完全施行に向け関連通・・・

厚生労働省は6月25日に、臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律の施行に関する資料を公表した。 これは、改正臓器移植法が7月17日より完全施行されるにあたり、臓器の移植に関する法律施行規則および「臓器の移植に関す・・・
2010-06-25
医療ニュース
[看護] ワークショップ、2010年度は8都道府県・32病院が・・・

日本看護協会は6月25日に、看護職のWLB(ワーク・ライフ・バランス)推進ワークショップについて、詳細を発表した。 日看協は、2010~2012年度の3年間、看護職が働き続けられる労働条件、労働環境の改善事業の一環と・・・
2010-06-25
医療ニュース
[予防接種] 健康被害救済制度における情報公開、マスキングの見・・・

厚生労働省は6月25日に、予防接種健康被害の救済に関する質問に対する答弁書を公表した。 衆議院議員は、予防接種に伴う、副反応や健康被害とその救済の観点から、障害の程度や因果関係を判断する資料等がマスキング(覆い隠すこ・・・
2010-06-25
医療ニュース
[医薬品] レブラミド、再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬に承・・・

厚生労働省は6月25日に、レナリドミド製剤の使用に当たっての安全確保の徹底に関する通知を発出した。 レナリドミド製剤(販売名:レブラミドカプセル5mg)は同日、「再発又は難治性の多発性骨髄腫」を効能・効果として承認さ・・・
2010-06-25
医療ニュース
[障害者施策] 障がい者総合福祉法(仮称)の論点について議論

厚生労働省が6月22日に開催した、障がい者制度改革推進会議の総合福祉部会で配付された資料。この日は、障がい者総合福祉法(仮称)の論点表(たたき台)が提示された。 論点表のたたき台では、障がい者総合福祉法(仮称)におけ・・・
2010-06-24
医療ニュース
[診療報酬] 標準算定日数に対し、日数に対する緊張感が生まれた・・・

厚生労働省は6月24日に、リハビリテーションの標準的算定日数に関する関係団体への聞き取り調査の報告書を公表した。これは、現在のリハビリテーション(以下「リハビリ」)を提供する仕組み(特にリハビリの標準的算定日数)の評価・・・
2010-06-24
医療ニュース
[医療施設] 社会医療法人85件に 種類別医療法人数の年次推・・・

厚生労働省は6月24日に、種類別医療法人数の年次推移を公表した。 平成21年3月31日現在の医療法人数は、4万5989で、うち一人医師医療法人は3万8231。特定医療法人は382、特別医療法人は54となってる。また、・・・
2010-06-24
医療ニュース
[再生医療] 欧州医薬品庁(EMA)の相談料割引とその財源を紹・・・

厚生労働省が6月24日に開催した、再生医療における制度的枠組みに関する検討会で配付された資料。この日は、希少疾病用医薬品・医療機器制度の説明や、意見交換が行われた。 資料には、(1)欧州医薬品庁(EMA)の相談料割引・・・
2010-06-24
医療ニュース
[看護] 看護系大学におけるモデル・コア・カリキュラム、教育内・・・

文部科学省が6月24日に開催した、大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、新たな看護学基礎カリキュラムについて議論が行われた。 看護系大学におけるモデル・コア・カリキュラム導入に関・・・
2010-06-24
医療ニュース
[国庫補助] 第1次保健衛生施設等施設整備費、国庫補助額は合計・・・

厚生労働省は6月24日に、保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)を公表した。 保健衛生施設等施設整備費は、農村健診センター、特定感染症指定医療機関施設等の施設および設備を整備し、地域住民の健康増進や疾病の予防およ・・・
2010-06-24
医療ニュース
[医療安全] いわゆる向精神薬の処方時、自殺の可能性について適・・・

厚生労働省は6月24日に、いわゆる向精神薬の処方に関して、注意喚起を促す通知を出した。これは、毎年3万人を上回る自殺者を一人でも減らすための取り組みとして発出したもの。 最近の厚生労働科学研究の結果、自殺時に、いわゆ・・・
2010-06-24
医療ニュース
[介護] 地域包括ケアの推進に向け、モデル事業の実施結果を報告・・・

厚生労働省が6月24日に開催した、平成22年度日常生活圏域ニーズ調査モデル事業に関する全国担当者等会議で配付された資料。この会議は、地域包括ケアの実現に向けた関係事業などについて、都道府県の担当者等に説明するもの。 ・・・
2010-06-24