医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[高齢者医療] サラリーマン等は被用者保険、それ以外は国保とす・・・

厚生労働省が7月23日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、中間とりまとめ案が厚労省当局から示され、これに基づいた議論が行われた。 中間とりまとめ案では、年齢にかかわらず(1)サラリーマンである・・・
2010-07-23
CaseStudy
豊かな自然と人々のやさしさに育まれた “高齢者の至上の楽園”

2009年10月、社会福祉法人第2まこと会(西井君江理事長)は、長年取り組んできた介護・福祉事業の集大成として介護付有料老人ホーム「やよいのもり」を開設。最高の自然環境のもと、やさしさと賑わいが満ちあふれるような高齢者の・・・
2010-07-23
医療ニュース
[介護] 介護療養型医療施設では、たん吸引等のニーズ高い 厚・・・

厚生労働省が7月22日に開催した、介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、(1)介護職員等がたん吸引を行うにあたっての法的措置に関する論点(2)介護療養型医療施設に・・・
2010-07-22
医療ニュース
[医療保険] 高額療養費の支給の利便性向上の取組強化を求める

厚生労働省は7月22日に、高額療養費の支給の適切な実施に関する通知を発出した。 高額療養費制度については、「健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令の施行について」(p2~p7参照)にお・・・
2010-07-22
医療ニュース
[医薬品] 医薬品安全に向けた医療データベース構築、提言案の議・・・

厚生労働省が7月22日に開催した、医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会で配付された資料。この日は、提言案の取りまとめに向けて議論を深めた。 「電子化された医療情報データベースの活用によ・・・
2010-07-22
医療ニュース
[23年度予算] ムダづかい根絶し、元気な日本復活特別枠を提言・・・

民主党は7月22日に、平成23年度予算概算要求組み替え基準に関する民主党提言を公表した。 平成23年度予算については、(1)「歳出の大枠」を71兆円とし、国債発行額は平成22年度発行額を上回らないよう全力をあげる(2)・・・
2010-07-22
医療ニュース
[救急] 日本救急救命士協会、チーム医療推進協議会のメンバーに・・・

一般社団法人日本救急救命士協会(鈴木哲司会長)は、7月22日に開催された「チーム医療推進協議会」で、当該協議会のメンバーとして日本救急救命士協会が正式加入したことを明らかにした。 鈴木会長は、「今後の展開として他のコメ・・・
2010-07-22
医療ニュース
[介護] 地域包括ケア構築に向け、4市町村から事例報告

厚生労働省がこのほど開催した、市町村職員を対象にした「地域包括ケアシステム構築に向けた取り組みについて」のセミナーで配付された資料。地域包括ケアとは、病気や要介護状態になっても、地域での生活を可能とするために、医療・介護・・・
2010-07-22
医療ニュース
[高齢者] 未届有料老人ホームの消防法違反は58.6%に上る ・・・

総務省は7月21日に、未届の有料老人ホームに対するフォローアップ調査(第2回)結果を公表した。平成21年3月に群馬県で発生した未届有料老人ホーム火災を踏まえ、消防庁では実態把握のため同年4月30日に緊急調査を行い、6月に・・・
2010-07-21
医療ニュース
[人事制度] 医師の退職金制度があるのは、20施設中16施設 ・・・

日本生産性本部は7月21日に、医療従事者人事制度に関するアンケートの結果を公表した。このアンケートは、日本生産性本部が病院人事制度セミナー開催に関連して実施したもので、20の病院が回答した(p1参照)。設問は(1)病院の・・・
2010-07-21
医療ニュース
[がん対策] 子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成求める

子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成推進実行委員会は7月21日に、長妻厚生労働大臣に宛てて、子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成に関する要望書を提出した。 我が国では、毎年約1万5000人が子宮頸がんを発症し、約350・・・
2010-07-21
医療ニュース
[臓器移植] 脳死移植の検証会議、不開催を率直に反省 長妻厚・・・

長妻厚生労働大臣が7月20日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、脳死移植の検証会議についてコメントしている。 脳死移植の検証会議は1年以上開かれておらず、これまでの32例の検証が宙に浮いている状態だという。この状・・・
2010-07-20
医療ニュース
[23年度予算] 社会保障予算2200億円削減方針の廃止は重要・・・

内閣官房は7月20日に、平成23年度予算の概算要求に係る組替え基準の骨子を発表した。これは、内閣官房長官、財務相、内閣府特命担当相の3者を中心とする予算編成閣僚委員会で決定されたもの。 骨子では、平成23年度予算概算要・・・
2010-07-20
医療ニュース
[看護] 脳卒中リハビリ、がん放射線療法の認定看護師が誕生 ・・・

日本看護協会は7月20日に、認定看護師が19分野7363人となったことを発表した。分野別に見ると、(1)皮膚・排泄ケア1391名(2)感染管理1179名(3)緩和ケア919名―が多くなっている。また脳卒中リハビリテーショ・・・
2010-07-20
医療ニュース
[規制改革] 病床過剰地域での特例病床基準を自治体設定とする等・・・

政府は7月20日に、構造改革特区及び地域再生の提案受付状況について公表した。これは、平成22年6月7日から7月6日までに受け付けた、構造改革特区と地域再生のための支援措置に関する提案をまとめたもの。74の提案主体から16・・・
2010-07-20
医療ニュース
[医薬品] 医薬品の広告規制について10月に講習会を開催 東・・・

東京都は7月20日に、平成22年度医薬品等広告講習会開催の案内を公表した。 講習会では、医薬品等の広告に関する規制(薬事法第66条)および医薬品等適正広告基準、最近の広告違反事例などについて解説が行われる。10月5日に・・・
2010-07-20
医療ニュース
[診療報酬] 中医協資料に異議、正確なエビデンスで医療政策を ・・・

全国保険医団体連合会は7月20日に、長妻厚労相らに宛てて薬剤費問題に関する要請書を提出した。 保団連は、全国の医療機関より電子レセプトの個人情報を消去してそのデータを集約・分析する「保団連版・診療行為別調査」を2010・・・
2010-07-20
医療ニュース
[地域保健] 市町村合併や新型インフルに対応するため、地域保健・・・

厚生労働省が7月20日に開催した、地域保健対策検討会の初会合で配付された資料。平成の市町村大合併や新型インフル発生など、地域保健を取り巻く環境が大きく変化している。そこで、こうした変化に対応し、住民の健康増進・地域保健の・・・
2010-07-20
医療経営Q&A
IT化によって、競合医院と違うサービスを提供したいのですが。

Q.IT化によって、競合医院と違うサービスを提供したいのですが。数年前に開業した後輩ドクターが、最近導入した予約システムを見せてくれました。彼は、こういうことが好きで、開業当初は電子カルテの導入に留めていたのですが、毎年・・・
2010-07-20
医療ニュース
[チーム医療] 看護業務検討WGから、特定看護師養成試行事業な・・・

厚生労働省が7月16日に開催した、チーム医療推進会議で配付された資料。この日は、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループから、(1)看護業務実態調査(2)特定看護師(仮称)養成試行事業―について検討状況が報・・・
2010-07-16