医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[新型インフル] 過剰在庫分の新型ワクチン、メーカー等の負担で・・・

厚生労働省が8月27日に発出した、国内産新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの医療機関在庫の引き上げに関する事務連絡。 新型インフルエンザA(H1N1)ワクチン(以下、新型ワクチン)の供給については、国がその流通を・・・
2010-08-27
医療ニュース
[白書] 厚労省改革とともに、医療提供、介護サービスの充実を ・・・

厚生労働省は8月27日に、平成22年版の厚生労働白書を公表した。今回は「厚生労働省改革元年」というスローガンを掲げ、(1)生活者の立場に立つ信頼される厚生労働省(2)参加型社会保障の確立に向けて―という2つの柱に沿って、・・・
2010-08-27
医療ニュース
[23年度予算] 医療・介護サービス付き高齢者住宅等に350億・・・

国土交通省は8月27日に、平成23年度予算概算要求の概要を公表した。 それによると、平成23年度予算のうち、一般会計は前年度比2%増の5兆7079億円を要求している。このうち、元気な日本復活特別枠は7549億円。一方、・・・
2010-08-27
医療ニュース
[少子高齢化] 厚労省データを用い、少子高齢化の地域特性を分析・・・

みずほ情報総研株式会社は8月27日に、「統計データで見た少子高齢社会」と題する調査研究報告書を公表した。これは、厚生労働省の平成21年度少子高齢社会等調査検討事業に基づくもの。少子高齢化に関連する地域の特性を把握するため・・・
2010-08-27
医療ニュース
[大学病院] 最先端の医療環境、地域医療において担う機能を整備・・・

文部科学省はこのほど、「知の拠点―我が国の未来を拓く国立大学法人等施設の整備充実について」を公表した。これは、国立大学法人等施設の整備充実に関する調査研究協力者会議で第二次中間まとめとして取りまとめられたもので、次期施設・・・
2010-08-27
CaseStudy
地域密着型サービスを軸に“都心から戻れる地域づくり”を支援

恋風(こいかぜ)トンネルを抜け、結晴(むすばれ)橋をわたったその先──。“いわれ”が気になる名が連なるのは、奈良県中南部の山間地にある西吉野温泉。同地域は、居住系サービスの空白地帯であるなど、介護サービスの不足が大きな課・・・
2010-08-27
医療ニュース
[23年度予算] 病院へ医師派遣等行うセンター設置等に62億円・・・

厚生労働省は8月26日に、平成23年度予算概算要求の主要事項を公表した。 それによると、平成23年度予算のうち、一般会計は前年度比4.5%増の28兆7954億円を要求している。内訳を見てみると、年金・医療等にかかる経費・・・
2010-08-26
医療ニュース
[23年度予算] 看護職員対策、チーム医療の総合的な推進に17・・・

厚生労働省は8月26日に、平成23年度看護職員確保対策予算(概算要求)の概要を公表した。 それによると、平成23年度の看護職員確保対策予算は、対前年度比99.9%の101.0億円となっている。資質の向上では、チーム医療・・・
2010-08-26
医療ニュース
[23年度予算] 慢性疼痛対策として痛みセンター事業に965万・・・

厚生労働省の健康局疾病対策課が8月26日に公表した、同課所管の平成23年度予算概算要求の概要。同課所管分の概算要求額は、前年度に比べ146億円増の2219億円。難病対策や、リウマチ・アレルギー対策、腎疾患対策、移植対策、・・・
2010-08-26
医療ニュース
[肝炎対策] 肝炎知識の向上、検査・医療体制整備など定めた基本・・・

厚生労働省が8月26日に開催した、肝炎対策推進協議会で配付された資料。この日は、厚労省当局から肝炎対策推進に関する基本的な指針の案が示され、これに基づいた議論が行われた。 指針案は、(1)肝炎予防・医療推進の基本的な方・・・
2010-08-26
医療ニュース
[医薬品] インフルエンザHAワクチンなどで、「使用上の注意」・・・

厚生労働省はこのほど、日本製薬団体連合会に宛てて「使用上の注意」の改訂を求める通知を発出した。インフルエンザHAワクチンなど4種のインフルエンザワクチンについて、添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう関係業者に働きかけ・・・
2010-08-26
医療経営レポート
特集 病院広報の絶対条件(2)

<NPO広報専門家の提言>「伝える」だけの広報でなく市民や地域とともにあることをNPO法人日本HIS研究センター 事務局次長 森谷 健太郎氏地域連携室の設置が病院の信頼を得るカギ「医療は社会貢献。患者との間に信頼と安心・・・
2010-08-26
医療ニュース
[医薬品] 医薬品安全に向けた医療データベースの構築、提言を取・・・

厚生労働省は8月25日に、医薬品の安全対策における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会の報告書として、「電子化された医療情報データベースの活用による医薬品等の安全・安心に関する提言」(日本のセンチネル・プロジェク・・・
2010-08-25
医療ニュース
[診療報酬] 公知申請の事前評価終えれば承認前でも保険適用 ・・・

厚生労働省が8月25日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、大きく(1)公知申請された医薬品の取扱い(2)今後の進め方(3)DPC調査(4)後発医薬品に係る調査―の4点について議論を行った。 (1)の公・・・
2010-08-25
医療ニュース
[先進医療] 先進医療の実績報告書は、8月31日までに提出を ・・・

厚生労働省は8月25日に、先進医療の実績報告要領を公表した。実績報告は、先進医療の実施状況を把握し、保険導入等に係る検討のための基礎資料とするためのもの。 実績報告の対象は、平成22年6月30日現在において、先進医療を・・・
2010-08-25
医療ニュース
[特定健診] 平成20年度の実施率、国保と組合健保で二極化

厚生労働省は8月25日に、平成20年度特定健康診査・特定保健指導の実施状況を公表した。高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、平成20年度から、特定健康診査・特定保健指導制度が開始された。実施主体である保険者は、年度毎の・・・
2010-08-25
医療ニュース
[感染症] 21年中に新たに結核と診断された患者は2万4170・・・

厚生労働省は8月25日に、平成21年結核登録者情報調査年報集計結果(概況)を公表した。 これは、全国の保健所を通じて報告される結核登録者の状況(平成21年1月1日~12月31日)を取りまとめたもの。 平成21年の新登録・・・
2010-08-25
医療ニュース
[特定健診] 平成20年度特定健診実施率、組合健保と国保組合で・・・

厚生労働省は8月25日に、平成20年度特定健康診査実施率の上位保険者を公表した。これは、高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、平成20年度から、特定健康診査・特定保健指導制度が開始され、実施主体である保険者より、年度毎・・・
2010-08-25
医療ニュース
[意見募集] 脳の仕組みを利用したICTの更なる発展に期待

総務省は8月25日に、脳とICTに関する懇談会の中間取りまとめを公表し、26日より意見募集を開始した。 脳とICTに関する懇談会はこれまで、脳研究とICTの融合分野について、今後、重点的に取り組むべき課題や、その推進体・・・
2010-08-25
医療ニュース
[再生医療] 再生医療の枠組み、22年12月に骨子提示し、23・・・

厚生労働省が8月25日に開催した、再生医療における制度的枠組みに関する検討会で配付された資料。この日は、海外関係者からのヒアリング等を行った。 意見陳述に立ったのは、(1)フランス保健製品衛生安全庁:AFSSAPSのJ・・・
2010-08-25