医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護] 都有地活用したユニット型特養ホーム整備の公募要項示す・・・

東京都は12月7日に、「都有地活用による地域福祉インフラ整備事業」として、特別養護老人ホーム等整備・運営事業者の公募要項を発表した。都有地を貸付け、特養ホームの整備を進めるもの。 応募資格は、平成22年12月1日現在、・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【NEWS】医療のIT化や複数科受診評価を・・・

日本病院団体協議会(日病協)の代表者会議は11月26日、診療報酬実務者会議の報告を行い、2012年の診療報酬改定における要求項目を検討した。邉見公雄日病協議長(全国自治体病院協議会会長)は「医療安全や無駄を省く上でIT化・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【NEWS】政府与党に要望書提出の見通し

慢性疲労症候群(CFS)をともに考える会の第1回総会が11月27日、東京都内で開催され、都内のほか、栃木県、滋賀県などから患者が集い盛況な催しとなった。共同代表の有原誠治氏は、本年2月に発足した考える会の活動を振り返り、・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【NEWS】医薬分業、10年間で着実に推進・・・

この10年間で処方薬の説明は薬剤師から聞いている人、患者自身も薬剤師から説明を聞きたいと思っている人の数が増加し「医薬分業」が大きく進んだことが、くすりの適正使用協議会のアンケート調査で明らかになった。調査は、医療・医薬・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【NEWS】細川厚労相に訪看ステーションの・・・

日本医師会や日本看護協会役員などで構成される全国訪問看護事業協会(会長:長沼明埼玉県志木市長)はこのたび、訪問看護の推進に関する要望書を細川律夫厚生労働相に提出した。要望書では訪問看護の安定的な提供体制の確保のため、訪問・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【イベント会場から】湖山グループ・職員研修・・・

東京・銀座に本部を置き、医療法人9、社会福祉法人7、株式会社など10、NPO法人1、290事業所で形成され、総職員数約5500人のネットワークを結ぶ湖山医療福祉グループ(湖山泰成代表)は、11月22、23日の両日、各施設・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【講演会場から】済生会熊本病院副島院長の ・・・

わが国の「病院の中の病院」として評価の高い済生会熊本病院(400床)の副島秀久院長が11月27日、東京・水天宮のロイヤルパークホテルで催された医療事務受託の株式会社エヌジェーシー(安田貞美社長)の創業10周年記念イベント・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【NEWSウラ】2012年度改定に向けた要・・・

日本病院団体協議会(邉見公雄議長)は11月26日に代表者会議を開き、2012年度診療報酬改定に向けて要望項目を検討した。会見で邉見議長は、診療情報のIT化に関する診療報酬上の評価を求める意向を示した。また現在は認められて・・・
2010-12-07
医療ニュース
2010/12/6 【西東】大阪府阪南市立病院が指定管理者を選・・・

大阪府阪南市立病院が指定管理者を選任公設民営方式で運営へ大阪府阪南市(人口約5万6000人)は、市内下出17にある阪南市立病院(三島秀雄院長、185床)の直営方式をやめ、民間から指定管理者を選任し、公設民営方式で運営して・・・
2010-12-07
医療ニュース
[意見募集] 新医薬品の製造販売承認後に係るGMP調査、都道府・・・

厚生労働省は12月6日に、「薬事法施行令の一部を改正する政令案」に関する意見募集を開始した。 薬事法第14条の4第1項に規定する新医薬品(再審査を受けたものを除く)は、承認時および一定期間ごとに(法第14条第6項)、ま・・・
2010-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 歯科の在宅療養管理料の算定要件などを一部訂正 ・・・

厚生労働省は12月6日に、平成22年度診療報酬改定関連通知等の一部訂正について事務連絡を行った。訂正されるのは、(1)診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について:平成22年3月5日保医発0305第1号(・・・
2010-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 疑義解釈第7弾、包括病床から他機関受診する場合の・・・

厚生労働省は12月6日に、平成22年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その7)について事務連絡を行った。今回は、医科、歯科、調剤に関するQ&Aを掲載している。 療養病棟入院基本料などの包括払い病床(A医療機関)・・・
2010-12-06
医療ニュース
[看護] 特定看護師の教育、トリアージにも在宅にも活躍できる内・・・

厚生労働省が12月6日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、教育・研修に関して、これまでのヒアリング内容と議論の整理を行った。 特定看護師(仮称)養成調・・・
2010-12-06
医療ニュース
[高齢者医療] 公費の拡充、皆保険体制の維持・発展を 健保連・・・

健康保険組合連合会は12月6日に、「高齢者医療制度の再構築と被用者保険の維持・発展に向けた緊急集会」を開催し、日本経済団体連合会、日本労働組合総連合会、全国健康保険協会とともに、4団体共同アピールを発表した。 ・・・
2010-12-06
医療ニュース
[医師養成] 平成23年度の医学部入学定員、77人増の8923・・・

文部科学省は12月6日に、平成23年度の医学部入学定員の増員計画について公表した。入学定員増は、「新成長戦略」や、厚生労働省の「病院等における必要医師数実態調査」の結果を踏まえ、緊急臨時的に認めるもの。 文科省は(1)・・・
2010-12-06
医療ニュース
[行政改革] 介護福祉士会の介護福祉士実習指導者講習会事業等を・・・

厚生労働省が12月6日に開催した、厚生労働省省内事業仕分けで配付された資料。この日は、日本介護福祉士会やシルバーサービス振興会について事業仕分けを行った。 日本介護福祉士会は、主に(1)介護福祉士実習指導者講習会事業(・・・
2010-12-06
医療ニュース
[社会保障] 社会保障・税の共通番号制は憲法の理念に反する ・・・

全国保険医団体連合会は12月5日に、「社会保障・税の共通番号制」創設に反対する意見を公表した。同制度は、平成22年6月29日に、政府の国家戦略室において「中間まとめ」として発表された。税と社会保障の両分野にまたがる個人情・・・
2010-12-05
医療ニュース
[看護] 「特定看護師」創設よりも、就業看護師の大幅増員が急務・・・

全国保険医団体連合会は12月5日に、「特定看護師」創設への疑念と題する談話を発表した。 保団連は、就業看護師が大幅に不足しているにもかかわらず、増員計画もないまま「特定看護師」創設により業務範囲を拡大する厚労省の方針に・・・
2010-12-05
医療ニュース
[高齢者医療] 国保の運営主体は、都道府県にお願いしたい 細・・・

細川厚生労働大臣が12月3日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、高齢者医療制度改革に伴う、運営主体についてコメントしている。 厚生労働省は、高齢者医療制度に関連し、国保の運営主体や保険料率を含む財政などの検討を行・・・
2010-12-03
医療ニュース
[介護] 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金、85件に2億・・・

厚生労働省は12月3日に、平成22年度の地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金(先進的事業支援特例交付金に係る分)の内示(第5次)について公表した。 内示計画数は合計で85件、内示金額は合計で2億606万円となっている・・・
2010-12-03