電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,113 件

医療ニュース

[看護] 看護教育見直しに向けて報告書の素案を提示  厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月16日に開催した、看護教育の内容と方法に関する検討会で配付された資料。この日は、厚労省当局が示した報告書素案に基づいて議論を行った。  検討会では、11月10日に第1次報告を公表しており、報告書素案は、・・・

2010-12-16

医療ニュース

[23年度税制改正] 社会保険診療報酬等に係る事業税の特例措置・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月16日に、 厚労省関係の「平成23年度税制改正大綱」を公表した。  平成23年度税制改正大綱は、(1)厳しい経済環境下における雇用・生活安定の確保(2)安心して子どもを産み育てることのできる環境の整備(・・・

2010-12-16

医療ニュース

[予防接種] 子宮頸がん・ヒブ・小児肺炎球菌3ワクチン、85%・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、平成22年度補正予算で行われているワクチン接種緊急促進事業の実施状況を公表した。調査対象は全1750の市区町村で、調査期間は平成22年11月19日~26日であった。回答率は100%であったが、本調査・・・

2010-12-16

医療経営レポート

特集 医療経営ステップアップフォーラムin東京(2)

医業経営情報 最新情報

2012年診療・介護報酬ダブル改定に向けた戦略を探る~地域医療の観点から~社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長 神野 正博氏2012年改定は在宅・訪問や慢性期に手当てか冒頭、社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院理事・・・

2010-12-16

医療ニュース

[薬価] 後発品薬価のばらつきうけ、銘柄別収載の見直しも  薬・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月15日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、次期薬価制度改革に向けた現時点での検討課題が整理された(p3~p4参照)。  厚労省当局が示した検討課題は、(1)先発医薬品より高い後・・・

2010-12-15

医療ニュース

[材料価格] 販売業者の医療材料あらかじめ小分けは薬事法違反 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月15日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、医療材料価格等に係る調査実施について了承している。  特定保険医療材料価格については、内外価格差の是正とイノベーショ・・・

2010-12-15

医療ニュース

[診療報酬] 医師確保等の補助金仕分けに対し、意見表明行う  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月15日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、海外で承認されているが我が国で未承認の医療機器(デバイス・ラグ)問題について、医療保険サイドからどうアプローチできるかという点などについて議論を・・・

2010-12-15

医療ニュース

[医療機器] 医療機器開発の効率化に向け、関節軟骨再生等の評価・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月15日に、次世代医療機器評価指標の公表に関する通知を発出した。医療機器の審査における技術評価指標等を公表することで、メーカーによる製品開発の効率化と、承認審査の迅速化をはかる狙いがある。なお、医療機器に・・・

2010-12-15

医療ニュース

[精神医療] 認知症にかかる精神科医療、中間とりまとめ議論大詰・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月15日に開催した、新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームで配付された資料。この日は、中間とりまとめに向けた議論を行った。  資料には、第2ラウンドの論点にあげられていた、認知症と精神科医療に・・・

2010-12-15

医療ニュース

[社会保障] 消費税は、現在の「福祉目的化」で良いはず  日医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は12月15日の定例記者会見で、「消費税についての問題提起」を公表した。  日医はまず、消費税を社会保障目的税にして、消費税率を引き上げるという議論が進んでいることについて、目的税の定義は「使途が法律で決まって・・・

2010-12-15

医療ニュース

[医療安全情報] B型肝炎ウイルス保有者の分娩では、小児科医と・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は12月15日に、医療安全情報No.49を公表した。今回は、「B型肝炎母子感染防止対策の実施忘れ」の事例を報告している。  事例は、B型肝炎ウイルスキャリアの母親から生まれた子供に対し、プロトコールに・・・

2010-12-15

医療ニュース

[医療保険] 出産育児一時金、現行の負担割合を維持すべき  全・・・

医業経営情報 最新情報

全国市長会はこのほど、「出産育児一時金に係る国庫補助の削減について」の申し入れを厚生労働省に行った。  厚労省は、出産育児一時金について、平成22年度までの暫定措置として、全国一律に4万円の上積みを行ってきたが、平成23・・・

2010-12-15

医療経営レポート

特集 医療経営ステップアップフォーラムin東京(1)

医業経営情報 最新情報

-医療と介護の連携から経営戦略を探る-医療行政の最前線を担う厚労省課長、地方にていわゆる「勝ち組」の病院経営を実践する経営者たち。4日、新宿センタービル大ホールで開かれた医療経営ステップアップフォーラム(株式会社大成建設・・・

2010-12-15

医療ニュース

[予防接種] 米国ACIPに準じた「ワクチン局」設置は考えてい・・・

医業経営情報 最新情報

政府は12月14日に、日本版ACIP設置に関する質問に対する答弁書を公表した。  ACIP(Advisory Committee on Immunization Practices)とは、アメリカの「ワクチン接種に関する・・・

2010-12-14

医療ニュース

[臍帯血移植] 造血幹細胞移植に特化した法律は現段階では不要 ・・・

医業経営情報 最新情報

政府はこのほど、公的臍帯血バンクの存続に関する質問に対する答弁書を公表した。  公的臍帯血バンクでは、公費と医療保険給付をもとに、臍帯血の保存供給を行っている。しかし、コスト(1本あたり約200万円)に比べて診療報酬(管・・・

2010-12-14

医療ニュース

[医療施設] 平成22年度施設整備交付金の第4次、東京都に19・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月13日に、平成22年度医療提供体制施設整備交付金の交付額の内示(第4次)について公表した。内示総額は4277万9000円で、都道府県別に見ると、(1)東京都の1944万円(2)大阪府の810万円(3)埼・・・

2010-12-13

医療ニュース

[介護] 介護職員等のたん吸引等、平成24年度から実施の方向 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月13日に開催した、介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、中間まとめ(案)が提示された。  たんの吸引等の実施の制度化にあたっては、医師・看護職員・・・

2010-12-13

医療ニュース

[診療報酬] 電子レセプト請求、医科診療所で9割を突破  支払・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金は12月13日に、平成22年11月分の請求において、医療機関および薬局から受け付けた電子レセプト請求の件数の割合が、85.4%に達したことを公表した。内訳は医科が92.7%、歯科が16.6%、調剤・・・

2010-12-13

医療ニュース

[行政改革] 厚労省の統計調査、コスト削減により精度低下がない・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月13日に開催した、厚生労働省省内事業仕分けで配付された資料。この日は、統計調査の省内事業仕分けについて報告が行われた。  この日に提示された報告書は、12月8日開催の「厚生労働省統計調査の省内事業仕分け・・・

2010-12-13

医療ニュース

[介護] 介護職員等による「たんの吸引等」、現時点で医行為との・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月13日に、介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方について、これまでの議論の中間まとめを公表した。  介護職員等による医行為(介護職によるたんの吸引、胃ろう処置など)は、医療安全が確保され・・・

2010-12-13