電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,121 件

医療ニュース

[厚生政策] がん対策や、臓器移植対策などを都道府県に説明  ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2月4日に開催した、全国健康関係主管課長会議で配付された資料。この会議は健康局が所管する平成22年度事業などについて、都道府県の主管課長に説明するもの。  資料では、(1)生活習慣病対策(p32~p76参照)・・・

2011-02-04

医療ニュース

[高度医療] すべての臨床試験に薬事法を適用、国の責任を明確に・・・

医業経営情報 最新情報

全国保険医団体連合会は2月4日に、厚生労働省に宛てて、「なし崩し的に混合診療を拡大する高度医療評価制度の見直し中止を求めます」と題する要望書を提出した。  高度医療評価制度は、平成20年4月、未承認の医薬品・医療機器を使・・・

2011-02-04

医療ニュース

[社会保障] 社会保障と税の共通番号、技術的議論に着手

医業経営情報 最新情報

内閣官房が2月4日に開催した、情報連携基盤技術ワーキンググループの初会合で配付された資料。  情報連携基盤技術WGは、社会保障・税に関わる番号制度と国民ID制度で共通する事項のうち、技術に係る内容を検討するために設置され・・・

2011-02-04

医療ニュース

[社会保障] 平成23年度の国民負担率は38.8%と推計  財・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は2月4日に、国民負担率(対国民所得比)の推移を公表した。  資料によると、平成23年度の国民負担率は、平成22年度から0.1ポイント増加し、38.8%となる見通し。一方、国民負担に財政赤字を加えた潜在的国民負担率・・・

2011-02-04

医療ニュース

[福祉用具] 医療・介護ベッドで事故再発、注意喚起を再依頼  ・・・

医業経営情報 最新情報

消費者庁は2月4日に、厚生労働省に対して医療・介護ベッド用手すりのすき間に頭や首、手足などを挟む事故等に係る施設管理者への注意喚起の徹底について再依頼したことを公表した。  消費者庁によれば、平成22年10月に医療・介護・・・

2011-02-04

医療ニュース

[医療計画] NICU病床の応需不可能日を減少させる周産期医療・・・

医業経営情報 最新情報

群馬県は2月4日に、群馬県周産期医療体制整備計画(案)を公表した。これは、群馬県の周産期に係る保健医療の総合的なサービスが提供できるよう、国の周産期医療体制整備指針を踏まえ、地域の実情に合わせた「群馬県周産期医療体制整備・・・

2011-02-04

医療ニュース

[診療報酬] 次期改定に向け、複数科受診での再診料算定など要望・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院団体協議会はこのほど、厚生労働省保険局長に宛てて、診療報酬に関する要望書を提出した。これは、平成24年度の診療報酬改定に向けて、22年6月に要望した「根拠に基づく入院基本料等の算定方式の創設」に続き要望するもの。・・・

2011-02-04

CaseStudy

【介護】認知症治療に力を注ぎ、早期発見・治療のための情報を発信・・・

医業経営情報 最新情報

“かかりつけ医”として38年間にわたって地域医療に尽力する父の姿を見て育ち、医師の道を志した医療法人青志会もりの医院(森野訓明院長)の東照代副院長。超高齢社会を迎え、医療・介護のシームレス・ケア、そして東洋医学に基づいた・・・

2011-02-04

医療ニュース

[地域保健] 地域保健対策における今後の議題と論点を整理

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2月3日に開催した、地域保健対策検討会で配付された資料。この日は、同検討会の議題と論点(案)が提示された。  検討会ではこれまで、(1)地域における健康危機管理の体制(2)市町村と保健所の連携(3)地域におけ・・・

2011-02-03

医療ニュース

[病院] 医療療養と介護療養の平均在院日数、前月より増加傾向

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月3日に、平成22年10月分の病院報告(概数)を発表した。  報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で8116人減の、129万9503人となっている。一般病床の1日平均患者数は3319人・・・

2011-02-03

医療ニュース

[医療制度] 厚労省が、日本の医療制度を分かりやすく説明した資・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月3日に、我が国の医療制度の概要をまとめた資料を公表した。  資料では、(1)医療保険制度全体(p2~p4参照)(2)高齢者の医療制度(p5~p6参照)(3)高額療養費(p8~p9参照)(4)診療報酬(p1・・・

2011-02-03

医療ニュース

[規制改革] 「医療滞在ビザ」に係る身元保証機関の登録基準が明・・・

医業経営情報 最新情報

国土交通省観光庁は2月3日に、医療滞在ビザに係る身元保証機関の登録基準を策定したことを公表した。  医療滞在ビザの発給時には、登録された旅行会社および医療コーディネーター等が身元保証機関として患者の身元保証を行うことにな・・・

2011-02-03

医療ニュース

[規制改革] 医療機関向け、医療滞在ビザ制度の解説資料  外務・・・

医業経営情報 最新情報

外務省は2月3日に、医療滞在ビザの身元保証機関の登録に関する資料を公表した。  医療滞在ビザの発給時には、登録された旅行会社および医療コーディネーター等が身元保証機関として患者の身元保証を行うことになっている。身元保証機・・・

2011-02-03

医療ニュース

[特定健診] 特定健診受診率、2年連続で男性は女性より低い結果・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2月3日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配付された資料。この日は、ワーキンググループ(以下、WG)からの報告を受けた。  特定健診・保健指導の実施に関するWGは、特定健診・保健・・・

2011-02-03

医療ニュース

[規制改革] 一般用医薬品のネット販売、安全性の向上から対応策・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が2月3日に開催した、情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会で配付された資料。この日は、一般用医薬品のインターネット販売等に関する議論を行った。  医薬品には副作用リスクがあることから、安心・・・・

2011-02-03

医療ニュース

[介護] 小平市に都内初の特別養護老人ホームの事業者決定  東・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は2月3日に、「都有地活用による地域の福祉インフラ整備事業」の一環として、サテライト型特別養護老人ホームの整備・運営事業者の決定について公表した。都では、用地確保が困難な都市部における特別養護老人ホーム等の整備促進・・・

2011-02-03

医療ニュース

[がん対策] 24年度末までにがん検診受診率50%を目標に掲げ・・・

医業経営情報 最新情報

 秋田県は2月3日に、がん対策推進計画アクションプラン(案)を公表した。これは平成20年4月に策定した「秋田県がん対策推進計画」の各施策のうち、特に重点的に取り組むべき分野について、行政、医療機関、事業所、県民等の実施主・・・

2011-02-03

医療ニュース

[診療報酬] 訪問看護師との退院時共同指導でも指導料算定可へ ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月2日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、医療と介護の連携のうち、リハビリテーションや退院調整について議論したほか、有識者からのヒアリングを行った。  リハビリテーションについては、大きく・・・

2011-02-02

医療ニュース

[医薬品] 公知申請後の評価で、適応外薬となった18成分のリス・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月2日に、公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用に関する資料を公表した。  厚労省は、平成21年6月から8月まで、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」(以下「検討会議」)において、・・・

2011-02-02

医療ニュース

[救急医療] 山形県が、傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準・・・

医業経営情報 最新情報

山形県は2月2日に、傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準(案)を公表した。改正消防法が平成21年10月に施行され、傷病者の搬送・受入れの実施基準を策定し、各都道府県で救急搬送や病院の受入れをより迅速、適切に実施すること・・・

2011-02-02