医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医療保険] 協会けんぽの23年3月分からの都道府県単位保険料・・・

厚生労働省は2月15日に、全国健康保険協会管掌健康保険の特定保険料率等の変更に関する通知を発出した。これは、2月10日に全国健康保険協会理事長より、協会けんぽの特定保険料率および基本保険料率ならびに介護保険料率の変更の通・・・
2011-02-15
医療ニュース
[規制改革] 遠隔医療の実施可能範囲やインセンティブ、規制改革・・・

内閣官房が2月15日に開催した、情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会で配付された資料。この日は、個人情報保護(各府省のガイドラインの共通化等)や遠隔医療関連について、関係者からのヒアリングや議論を行・・・
2011-02-15
医療ニュース
[規制改革] 「新成長戦略実現2011」の参考資料集を公表 ・・・

内閣は2月15日に、「新成長戦略実現2011」の参考資料を公表した。これは、1月25日に閣議決定された「新成長戦略実現2011」の各項目について、担当府省からの概要・アウトカム・今後の取組等が示されたもの。 医療関連に・・・
2011-02-15
医療ニュース
[再生医療] がん細胞免疫療法を用いた研究は本指針の「対象外」・・・

厚生労働省は2月15日に、「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」に関するQ&Aを公表した。 Q&Aでは、(1)「ヒト幹細胞」の定義の根拠はなにか(2)がん細胞免疫療法を用いた研究は本指針の対象に含ま・・・
2011-02-15
医療ニュース
[産科医療] 再発防止のための第1回報告書案、6月に審議・承認・・・

日本医療機能評価機構が2月15日に開催した、産科医療補償制度・再発防止委員会で配付された資料。この日は、前回会合(12月10日)で委員会からあがった意見を踏まえ、「テーマに沿った分析」において必要な情報等について議論し・・・
2011-02-15
医療ニュース
[救急医療] ビデオ喉頭鏡活用、認定救急救命士が選択可能とする・・・

総務省がこのほど開催した、救急業務高度化推進検討会のメディカルコントロール作業部会で配付された資料。この日は、報告書とりまとめに向けた議論などを行った。 この部会は、改正消防法への対応や救急救命士の処置範囲拡大などにつ・・・
2011-02-15
医療ニュース
[医療費] 2010年度診療報酬改定後の医療費動向を分析 日・・・

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「2010年度上期の医療保険医療費の分析-2010年度診療報酬改定後の動向-」を公表した。 2010年度の診療報酬改定率は、医科入院+3.03%、医科入院外+0.3・・・
2011-02-15
医療経営レポート
特集 病院ICT化 再考マニュアル(2)

200~600床規模の2500病院を対象に行ったICTに関する意識調査の結果、現状に満足していると回答した病院はわずか35%。数多くの病院が問題点としてコストの増大を1番にあげたものの、専門部署を設置している病院は40%・・・
2011-02-15
医療ニュース
[看護] 新人看護職員研修に関する検討会、報告書を公表 厚労・・・

厚生労働省は2月14日に、「新人看護職員研修に関する検討会」の報告書を公表した。検討会では、平成21年4月以来、新人看護職員の臨床実践能力の向上を図るため、新人看護職員研修の推進に向けた議論を行ってきており、このたび、そ・・・
2011-02-14
医療ニュース
[高齢者医療] 全国の高齢者医療担当者などを集め、医療施策等を・・・

厚生労働省は2月14日に、全国の高齢者医療・国民健康保険の担当者と後期高齢者医療広域連合事務局長を集めて、保険局各課より説明を行った。 資料は、保険局の(1)高齢者医療課(2)国民健康保険課(3)総務課医療費適正化対策・・・
2011-02-14
医療ニュース
[高齢者] 高齢者等の居住安定確保推進事業の提案を公募

厚生労働省は2月10日に、介護保険最新情報vol.175を公表した。今回は国土交通省による「平成23年度高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業 事前説明会開催のご案内について」を掲載している。国交省は、平成23年度・・・
2011-02-14
医療ニュース
[救急医療] 救急医療の東京ルール、ルールIが着実に浸透

東京都は2月14日に、平成22年度東京都救急搬送実態調査結果(速報)を公表した。東京都は、平成22年7月から迅速・適切な救急医療体制の確保に向けた「救急医療の東京ルール」を運用している。 都は、ルール運用の開始を機に、・・・
2011-02-14
医療ニュース
[医療計画] 徳島県周産期医療、総合メディカルゾーンで機能発揮・・・

徳島県は2月14日に、徳島県周産期医療体制整備計画(原案)を公表した。徳島県では、医療関係者等の協力の下に、地域の実情に即し、限られた資源を有効に生かしながら、将来を見すえた周産期医療体制の整備を図るため「徳島県周産期医・・・
2011-02-14
医療ニュース
[医療提供体制] 多職種協働による包括的在宅医療の事業実施計画・・・

厚労省は2月14日に、在宅医療連携拠点事業に係る計画書の提出についての通知を発出した。厚労省は平成23年度から、地域の医師・歯科医師・看護師・薬剤師・社会福祉士など多職種が連携しながら継続的・包括的なケアを提供する体制を・・・
2011-02-14
医療ニュース
[がん対策] 日本の基礎的がん研究の現状と課題を整理 がん研・・・

厚生労働省が2月14日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会で配付された資料。この日は、野田委員長より、がん医療開発に向けた日本の基礎的がん研究の現状と課題(p42~p56参照)が提示された。 そこでは、平・・・
2011-02-14
医療ニュース
[救急医療] 10年間で救急出動数は30%増えるも、救急隊数は・・・

総務省が2月14日に開催した、消防審議会で配付された資料。この日は、平成23年度消防庁予算(案)や消防と医療の連携について議論した。 消防庁の平成23年度予算(案)は、総計で131億8700万円。このうち、元気な日本復・・・
2011-02-14
医療経営Q&A
Q. 診療所のスタッフの昇給モデルは、どう設定すればよい?

Q.診療所のスタッフの昇給モデルは、どう設定すればよい?開業して5年目、ようやく経営も軌道に乗り、毎月の患者数も見えてくるようになりました。これまで当院では、スタッフの忙しさや患者数を見ながら、その都度、彼女らの頑張りに・・・
2011-02-14
医療ニュース
[がん医療] 11都道府県で18のがん診療連携拠点病院を新規指・・・

厚生労働省が2月10日に開催した、がん診療連携拠点病院の指定に関する検討会で配付された資料。この日は、がん診療連携拠点病院の新規指定推薦の医療機関について議論した。 資料には、平成23年度都道府県・2次医療圏別の推進状・・・
2011-02-10
医療ニュース
[インフル] 男性・平均年齢37歳、基礎疾患保有者の重症化割合・・・

厚生労働省は2月10日に、今冬のインフルエンザの発生動向(ver.1 in 2011)を公表した。これは、主に医療従事者が活用することを目的とし、臨床における参考資料として、これまでの情報を整理し現時点の知見をまとめたも・・・
2011-02-10
医療ニュース
[看護] 平成23年4月1日開校予定等の全国14の看護師等養成・・・

厚生労働省は2月10日に、平成23年4月1日開校予定の看護師等養成所について指定および変更承認したリストを公表した。 資料には、平成23年4月1日に開校する予定、あるいは定員変更を行う予定の看護師、助産師養成所14校に・・・
2011-02-10