電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,133 件

医療ニュース

[医療保険] 医療費適正化への取組を中間評価、24年度に向け目・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月8日に、全国医療費適正化計画の進捗状況に関する中間評価を公表した。全国医療費適正化計画とは、平成18年の医療制度改革で創設されたもので、国および都道府県は5年を1期として計画を定め、中間年度に進捗状況に関・・・

2011-04-08

医療ニュース

[意見募集] ワクチン検定、自家試験記録に代えロット毎の製造・・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月8日に、「薬事法施行規則の一部改正等」に関する意見募集を開始した。  医薬品のうち、厚生労働大臣の指定したもの(ワクチンと血液製剤)については、検定を受け、合格しなければ、製造・販売等を行うことができない・・・

2011-04-08

医療ニュース

[公費負担医療] 肝炎インターフェロン治療助成費、震災によるリ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月8日に、肝炎治療特別促進事業の助成期間に係る取扱い等に関する事務連絡を行った。  肝炎治療特別促進事業は、肝炎総合対策の一環としてインターフェロン治療費の助成を行うもの。患者が医療機関窓口で、同事業の受給・・・

2011-04-08

医療ニュース

[介護保険] 居室以外での処遇、やむをえない場合は多床室の介護・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月8日に、介護保険最新情報vol.189を公表した。今回は、「東日本大震災に伴う介護報酬上の取り扱い(第2版)」に関する事務連絡を掲載している。  事務連絡は、震災に伴う介護報酬の取り扱いについて、24のQ・・・

2011-04-08

医療ニュース

[規制改革] 医療法人の再生支援・合併の規制見直し等、規制改革・・・

医業経営情報 最新情報

内閣は4月8日の閣議で、規制・制度改革に係る方針を決定した。行政刷新会議の下に設置された「規制・制度改革に関する分科会」の中間とりまとめや、規制仕分け結果を受け、現時点で調整が終了している135項目についてとりまとめたも・・・

2011-04-08

医療ニュース

[診療報酬] 震災に係る診療報酬請求方法等を分かりやすく解説 ・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金は4月8日に、東北地方太平洋沖地震等に伴う診療報酬請求等Q&A(第3版)を公表した。診療報酬や一部負担金、出産育児一時金、公費負担医療の請求方法について、Q&A形式で厚生労働省通知・・・

2011-04-08

医療ニュース

[介護] 市町村バリアフリー基本構想作成を支援し促進する方針 ・・・

医業経営情報 最新情報

国土交通省は4月8日に、全国各市町村を対象としたバリアフリー基本構想の作成状況に関する調査を行い、その結果を公表した。バリアフリー基本構想とは、バリアフリー法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)に基づき・・・

2011-04-08

医療ニュース

[有床診] 在宅での24時間対応など、有床診の課題を解決し地域・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は4月8日に、日医総研ワーキングペーパーとして「有床診療所~ケーススタディからみる今後の課題~」を公表した。  本分析は、「有床診療所を医療施設体系の中できっちりと位置づけ、新たな制度や体制の検討を行う」ために・・・

2011-04-08

CaseStudy

【リウマチ・膠原病】専門と補完代替医療を融合し、幅広い診療で多・・・

医業経営情報 最新情報

専門外来や補完代替医療施設を開設悩みを抱える患者が全国から来院小田急線経堂駅から徒歩3分の場所に2006年に開業した医療法人社団東信会よしだ内科クリニックは、リウマチや膠原病、関節疾患の治療をメインに行う無床診療所。完全・・・

2011-04-08

医療ニュース

[診療報酬] 基本料のコスト分析、現状では極めて困難  コスト・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が4月7日に開催した、診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会で配付された資料。この日は、基本診療料に係るコスト調査・分析の実行可能性について議論を行った。  基本診療料のコスト調査・分析については、・・・

2011-04-07

医療ニュース

[放射線] 母親の放射線への心配を懸念し、厚労省が現時点での見・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月7日に、「妊娠中の方、小さなお子さんをもつお母さんの放射線へのご心配にお答えします」と題したパンフレットを公表した。これは、福島第一原発事故をきっかけに、国民が放射線について心配していることから、特に、妊・・・

2011-04-07

医療ニュース

[社会保障] 震災復興による財政制約踏まえ、社会保障の効率化求・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が4月7日に開催した、社会保障改革に関する集中検討会議への準備作業会合で配付された資料。このたびの震災を踏まえ、社会保障改革に関する集中検討会議は一時中断されている。しかし、社会保障改革も「待ったなし」の状況にあ・・・

2011-04-07

医療ニュース

[母子保健] 避難先での妊婦健診で再度実施する検査は全額国庫補・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月7日に、東日本大震災に係る妊婦健康診査の取扱いについて事務連絡を行った。東日本大震災において被災し避難した妊婦が避難先の自治体で妊婦健康診査を受けた場合、妊婦の避難前の自治体が、当該経費を支出した自治体へ・・・

2011-04-07

医療ニュース

[医療機器] 医療機器分野の活性化・国際競争力の強化、3年間の・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省は4月7日に、「平成22年度 医療機器分野への参入・部材供給の活性化に向けた研究会 報告書」を公表した。経産省は、医療機器分野の活性化・国際競争力の強化を図るため、部材供給の活性化を含めた医療機器産業の新規参入・・・

2011-04-07

医療経営レポート

特集 「指導・監査」強化への対策を探る(2)

医業経営情報 最新情報

レセプトをもとに面談自主返還を免れることは稀個別指導は、診療報酬の自主返還という経済措置がとられる可能性を伴っており、ほとんどのケースでは大なり小なり返還せざるを得ないという。個別指導の対象となると、指導目的、日時、出席・・・

2011-04-07

医療ニュース

[介護保険] 被災地域の介護事業所、記録減失の場合は概算請求を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月6日に、介護保険最新情報vol.188を公表した。今回は、「東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱い」に関する事務連絡を掲載している。  事務連絡では、今般の震災による介護報酬等の請求事務について(・・・

2011-04-06

医療ニュース

[診療報酬] 緊急輸入したレボチロキシンNa錠50μgも9.6・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月6日に、東日本大震災及び長野県北部の地震に伴うレボチロキシンNa錠50μg「サンド」(緊急輸入用)の医療保険上の取扱いに関する通知を発出した。  レボチロキシンNa錠50μg「サンド」は、甲状腺ホルモン製・・・

2011-04-06

医療ニュース

[出産育児一時金] 保険者が特定できない者の専用請求書、紙媒体・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月6日に、東日本大震災による被災に伴う出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度による請求の取扱いに関する事務連絡を発出した。  事務連絡では、被災に伴う出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度による・・・

2011-04-06

医療ニュース

[勤務医] 健康支援には施設責任者のもとで働き方ルールの明文化・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は4月6日の定例記者会見で、「勤務医の健康支援に関するプロジェクト委員会 報告」を公表した。この委員会は、さまざまな労働態様が考えられる勤務医の健康支援策について、さらなる発展的活動に向けた検討を重ねてきている・・・

2011-04-06

医療経営レポート

特集 「指導・監査」強化への対策を探る(1)

医業経営情報 最新情報

レセプト電子請求の推進や、厚生労働省が2010年5月に開催した行政事業レビューで示された医療給付費適正化の方針のもと、保険医療機関に対する指導・監査などが厳しくなっている。これまでは、規模の大きな病院などが指導・監査の対・・・

2011-04-06