医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医薬品] カルボプラチン、トラスツズマブなど10品目の適応外・・・

厚生労働省は4月27日に、新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に係る通知を発出した。厚労省は同日開催の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会で、医療上の必要性の高い未承認薬・適・・・
2011-04-27
医療ニュース
[医療安全] 子供用水薬、誤飲対策にCR容器の導入推進を 東・・・

東京都生活文化局は4月27日に、東京都商品等安全対策協議会の報告書として、「子供用水薬を中心とした医薬品容器の安全対策」を公表した。これは、子供を誤飲事故から守るための提言をとりまとめたもの。 子供の医薬品の誤飲が多く・・・
2011-04-27
医療ニュース
[医薬品] 公知申請の事前評価を終了した8成分17品目、保険適・・・

厚生労働省は4月27日に、公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いに関する通知を発出した。 通知では、(1)シクロホスファミド水和物(2)ミコフェノール酸モフェチル(3)メチラポン―の3成分3品目について・・・
2011-04-27
医療ニュース
[医療保険] 平成21年度の協会けんぽ加入者1人当たり医療費は・・・

全国健康保険協会はこのほど、平成21年度の全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)事業年報を公表した。平成21年度における協会けんぽの加入者・事業所の状況、保険給付や医療費の状況などが詳細に示されている。 平成21年・・・
2011-04-27
医療経営Q&A
デイサービスにおける職員1人あたりの延利用者数は?

Q.デイサービスにおける職員1人あたりの延利用者数は?数年前からデイサービスを運営していますが、現場の責任者から、「サービスの品質を高めるためにも、スタッフを増やしてほしい」と何度も言われています。職員1人あたりの利用者・・・
2011-04-27
医療ニュース
[介護保険] 福島原発事故に伴う、要介護高齢者等の避難者受入れ・・・

厚生労働省は4月26日に、介護保険最新情報vol.196を公表した。今回は、「福島県内から避難した要介護高齢者等に関する介護保険施設・事業所等への周知」に関する事務連絡を掲載している。 福島原子力発電所の事故に伴い、「・・・
2011-04-26
医療ニュース
[出産育児一時金] 保険者未特定の一時金、5月10日受付分以降・・・

厚生労働省は4月26日に、東日本大震災に関する出産育児一時金等の按分方法等についての事務連絡を行った。 事務連絡では、平成23年5月10日受付分以降の直接支払制度による請求について、保険者が特定できない場合の按分方法を・・・
2011-04-26
医療ニュース
[出産育児一時金] 保険証提示ない場合の請求等、5月10日受付・・・

厚生労働省は4月26日に、東日本大震災による被災に伴う出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度による請求の取扱い(5月10日受付分以降)に関する事務連絡を発出した。 事務連絡では、平成23年5月10日受付分以降の「・・・
2011-04-26
医療ニュース
[医療機器] 植込み型除細動器に重篤な不具合、メーカーが自主回・・・

厚生労働省は4月26日に、医療機器の自主回収について発表した。メーカーによって自主回収されているのは、「自動植込み型除細動器 パラダイムVR」「デュアルチャンバ自動植込み型除細動器 パラダイムDR」「除細動機能付植込み型・・・
2011-04-26
医療ニュース
[医療保険] 医療機関の災害復旧費用の国庫補助率など定める財特・・・

内閣は4月26日に、東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律案(財特法案)を衆議院に提出した。 本法案は、震災に対処するため、医療機関に対する補助や、被災者の社会保険料の減免、社会福祉施設への補助・・・
2011-04-26
医療ニュース
[行政改革] 厚生労働省統計調査、回収率の向上と公表の早期化を・・・

厚生労働省は4月26日に、厚生労働省統計調査の省内事業仕分けの報告書を公表した。 報告書では、統計調査の仕分けにあたっては、統計リソースの厳しい制約がある中で、適時的確に有用性のある公的統計を作成するという視点から、予・・・
2011-04-26
医療ニュース
[診療報酬] 震災Q&A第5弾、4月診療分の概算請求等・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月26日に、東北地方太平洋沖地震等に伴う診療報酬請求等Q&A(第5版)を公表した。支払基金では、震災に伴う一部負担金等の取扱いや診療報酬請求に関し、Q&Aを作成し、随時更新して・・・
2011-04-26
医療ニュース
[補正予算] 1次補正は応急措置、本格復旧は2次補正で対応

細川厚生労働大臣が4月26日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、震災からの復旧に向けた平成23年度補正予算についてコメントしている。 細川厚労相は、菅首相から「第1次補正予算については復旧のための応急的な措置。そ・・・
2011-04-26
医療ニュース
[再生医療] 再生医療の迅速な実現に向け、ワークショップを開催・・・

文部科学省がこのほど開催した、「再生医療の実現化ハイウェイ」ワークショップで配付された資料。 文科省では、再生医療の実現化に向け、平成23年度の新規課題として「再生医療の実現化ハイウェイ」の実施を計画している。これは、・・・
2011-04-26
医療ニュース
[がん対策] 「検診」「知識」「保障」でがんへの備えを アフ・・・

アフラック(アメリカンファミリー生命保険株式会社)はこのほど、がんセミナー来場者へ行った「がんに関する意識調査」の結果を公表した。アフラックは、2010年に全国各都市で展開したがんに関するセミナーや展示会等の来場者4万4・・・
2011-04-26
医療ニュース
[在宅医療] これまで以上の郡市区医師会による在宅医療支援に期・・・

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「地域における在宅医療の進展状況に関する調査」を公表した。これは、全国の郡市区医師会における在宅医療の整備体制の進捗状況を調査した結果である。 調査結果を見てみると・・・
2011-04-26
CaseStudy
ドラッグストア併設の介護事業所で介護保険の入口を広げる

茨城県を中心に店舗を展開し、介護事業でも10年以上の実績を築いてきた寺島薬局株式会社。同社のドラッグストアや調剤薬局を訪れる地域住民に安心を提供するため、介護事業所を店舗に併設し、店舗内には無料の介護相談コーナーを設けて・・・
2011-04-26
医療ニュース
[予防接種] 震災で予防接種を適時に受けられなかった者等に特例・・・

厚生労働省は4月25日に、災害等により予防接種を受けられない者に対する特例措置についての事務連絡を行った。今般の震災で、予防接種施行令に定める予防接種年齢を過ぎてしまった者や、複数回の接種が必要であるのに予防接種実施規則・・・
2011-04-25
医療ニュース
[後期高齢者] 平成23年1月現在の後期高齢者医療制度加入者は・・・

厚生労働省は4月25日に、平成23年1月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。 事業月報によると、平成23年1月の後期高・・・
2011-04-25
医療ニュース
[医療保険] 第2期医療費適正化計画に向け、特定健診等の検討を・・・

厚生労働省が4月25日に開催した、保険者による健診・保健指導の円滑な実施に関する検討会で配付された資料。本検討会が開催されるのは、およそ4年ぶり。「全国健康保険協会の平成20年度及び21年度における健康保険事業の業績に関・・・
2011-04-25