医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[肝炎対策] 肝炎対策基本法に基づき、肝炎対策推進指針を策定 ・・・

厚生労働省は5月16日に、肝炎対策の推進に関する基本的な指針の策定に関する通知を発出した。これは、肝炎対策基本法(平成21年法律第97号)第9条第1項の規定に基づき、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」を策定したもの。・・・
2011-05-16
医療ニュース
[医業経営] 今後1年以内に、多くの病院で医療機器等への投資を・・・

厚生労働省は5月16日に、平成21年度の病院経営管理指標を公表した。それによると、(1)医療法人立病院では黒字病院の比率が80.8%(p28~p29参照)(2)開設者に限らず、療養型・精神科病院が、一般病院・ケアミックス・・・
2011-05-16
医療ニュース
[健康] 被災者への健康調査・研究、十分な倫理的配慮が必要 ・・・

文部科学省と厚生労働省はこのほど、被災地で実施される調査・研究に関する事務連絡を発出した。今般の震災による被災地域では、被災者に対する様々な健康調査・研究が行われている。これらの健康調査・研究の中には、倫理的配慮に欠け、・・・
2011-05-16
医療経営Q&A
Q. 天災で医院を休業する場合も、従業員に「休業手当」が必要か・・・

Q.天災で医院を休業する場合も、従業員に「休業手当」が必要か?労務に関する法律のことをあまり詳しく理解しないまま開業してしまいました。あるとき、ニュースで医院の都合で休業する場合は、「休業期間中、従業員に対して平均賃金の・・・
2011-05-16
医療ニュース
[介護保険] 定期巡回・随時対応など新サービスの施設基準・報酬・・・

厚生労働省が5月13日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護人材確保と処遇改善、定期巡回・随時対応サービスなどについて議論を行った。 介護事業においては、労働内容と対価(給与)との・・・
2011-05-13
医療ニュース
[医薬品] ベラグルセラーゼ・アルファを希少疾病用医薬品に指定・・・

厚生労働省が5月13日に発出した、希少疾病用医薬品の指定に関する通知。 通知では、薬事法に基づき、希少疾病用医薬品として「Velaglucerase alfa(ベラグルセラーゼ・アルファ)」を新たに指定。この医薬品の予・・・
2011-05-13
医療ニュース
[介護保険] 訪問看護事業者の使用医薬品、褥瘡処置等に必要なも・・・

厚生労働省は5月13日に、介護保険最新情報vol.204を公表した。今回は、「指定訪問看護事業者が卸売販売業者から購入できる医薬品等の取扱い」に関する事務連絡を掲載している。 平成21年5月8日付の通知「薬事法の一部を・・・
2011-05-13
医療ニュース
[出産育児一時金] 7月1日以降、出産育児一時金支払でも被保険・・・

厚生労働省は5月13日に、東日本大震災に伴う出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度における被保険者証等の提示に関する事務連絡を発出した。 事務連絡では、今般、各保険者において被保険者証等の再交付が随時行われること・・・
2011-05-13
医療ニュース
[医学教育] 地域医療崩壊防ぐため、定員枠と医療体制の現状を併・・・

文部科学省が5月13日に開催した、今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会で配付された資料。この日も、前回に引き続き、有識者からのヒアリングを行った。 長崎県病院企業団企業長の矢野右人氏は、自治体病院より見た医師不・・・
2011-05-13
医療ニュース
[医薬品] 覚せい剤密造防止にプソイドエフェドリン含有薬の購入・・・

厚生労働省は5月13日に、プソイドエフェドリン塩酸塩等を含有する一般用医薬品の販売時における購入理由の確認等に関する通知を発出した。これは、薬局店舗にて購入したと思われるプソイドエフェドリン塩酸塩を含有する一般用医薬品か・・・
2011-05-13
医療ニュース
[医薬品] 未承認薬、開発企業募集および開発要請リストを公表

厚生労働省は5月13日に、医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議での検討結果を受けて、開発企業の募集または開発要請を行った医薬品のリストを公表した。 資料では、開発企業を募集する19医薬品について、対象疾病およ・・・
2011-05-13
医療ニュース
[診療報酬] 同時改定、現時点では先延ばしは考えていない 細・・・

細川厚生労働大臣が5月13日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、平成24年度の診療報酬・介護報酬同時改定についてコメントしている。 前日の12日、日本医師会は定例記者会見で、平成24年度に予定されている同時改定に・・・
2011-05-13
医療ニュース
[社会保障] 慢性期・在宅を充実させる報酬改定など、論点提示 ・・・

民主党が5月13日に開催した、あるべき社会保障と財源を考える会で配付された資料。この日は、全日本病院協会の安藤副会長からヒアリングを行ったほか、改革論議における論点が示されている。 論点では、(1)あるべき社会保障の姿・・・
2011-05-13
医療ニュース
[医療計画] 千葉県全域において病床不足、病床の整備計画受付へ・・・

千葉県は5月13日に、病床の整備計画の受付を開始することを公表した。千葉県は、千葉県保健医療計画に沿って、保健医療圏ごとの医療提供体制を整備している。平成23年4月26日に公示された「千葉県保健医療計画」に基づく基準病床・・・
2011-05-13
CaseStudy
【血液透析】最新装置の導入や23時までの診療など患者主体の透析・・・

3フロア65床の透析室を完備する地域屈指の専門医療施設に変身JRや私鉄など5路線の駅が連なる神戸の中心地「三宮駅」から徒歩5分の好立地にある腎友会クリニック。同院は1973年に神戸初の腎臓専門病院としてスタート。2001・・・
2011-05-13
医療ニュース
[社会保障] 在宅医療体制の強化、チーム医療の推進など盛り込む・・・

厚生労働省は5月12日に、社会保障制度改革の方向性と具体策を公表した。これは、政府が検討している社会保障・税の一体改革案の原案に位置づけられるもの。 厚労省案は、このたびの震災により、社会保障改革にあたっては、「これま・・・
2011-05-12
医療ニュース
[介護保険] 主治医の意見書や介護認定審査会、被災地等では柔軟・・・

厚生労働省は5月12日に、介護保険最新情報vol.203を公表した。今回は、東日本大震災に関する要介護認定事務の取扱いについての事務連絡を掲載している。それによると、今回の震災における被災市町村、または被災者を受け入れて・・・
2011-05-12
医療ニュース
[社会保障] 厚労省案に基づく議論、連合も類似提案行う

政府が5月12日に開催した、社会保障改革に関する集中検討会議で配付された資料。この日は、厚生労働省から提示された社会保障改革案に基づいた議論が行われた。 日本労働組合総連合会(連合)は、文書で社会保障改革の方向性を提案・・・
2011-05-12
医療ニュース
[救急医療] トリアージシステム構築、人材育成などにつき見解を・・・

総務省消防庁は5月12日に、平成22年度救急業務高度化推進検討会の報告書を公表した。消防庁は救急業務の高度化、救命率の向上などをめざし、救急業務高度化推進検討会を開催してきた。具体的には、トリアージ、メディカルコントロー・・・
2011-05-12
医療ニュース
[診療報酬] 2012年度診療報酬・介護報酬同時改定の見送りを・・・

日本医師会は5月12日の定例記者会見で、2012年度の診療報酬・介護報酬同時改定について、国に対して5つの要請を行うことを明らかにした(p1参照)。 日医はまず、2012年度診療報酬・介護報酬同時改定の見送りを求めてい・・・
2011-05-12