医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[高齢者医療] 災害による高齢者の保険料減免規定なき場合、条例・・・

厚生労働省は6月1日に、東日本大震災により被災した被保険者に係る後期高齢者医療の保険料の減免及び賦課に関する事務連絡を発出した。厚労省は、平成23年5月31日付の「東日本大震災に係る後期高齢者医療災害臨時特例補助金の交付・・・
2011-06-01
医療ニュース
[医療保険] 被災者の国保料の減免、財政支援の基準示す 厚労・・・

厚生労働省は6月1日に、東日本大震災により被災した被保険者に係る国民健康保険料(税)の減免に対する財政支援の基準等について、事務連絡を発出した。 厚労省は、今般の震災により被災した被保険者に係る国民健康保険料(税)の減・・・
2011-06-01
医療ニュース
[23年度予算] 平成23年度本予算と1次補正予算、詳細な内訳・・・

厚生労働省は6月1日に、平成23年度予算の各目明細書を公表した。一般会計(p3~p193参照)と特別会計(p223~p331参照)について、項目と予算額(要求額)、その積算内容が詳細に示されている。 一般会計では、たと・・・
2011-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 一部医薬品の保険適用期限を平成24年3月31日ま・・・

厚生労働省は6月1日に、「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正」に関する事務連絡を発出した。 本事務連絡では、平成23年7月以降は保険診療で使用できないとされている医薬品の・・・
2011-06-01
医療ニュース
[チーム医療] チーム医療実証事業、参加希望施設は6月30日ま・・・

厚生労働省は6月1日に、チーム医療実証事業の実施決定について明らかにした。この事業は、「チーム医療推進のための基本的な考え方と実践的事例集」を踏まえた取組みを全国に普及させるためのもの。 資料には、平成23年度チーム医・・・
2011-06-01
医療ニュース
[人口動態] 平成22年度の合計特殊出生率は1.39で上昇傾向・・・

厚生労働省が6月1日に公表した「平成22年人口動態統計月報年計(概数)の概況」。 調査結果によると、平成22年の出生数は107万1000人で、前年の107万35人より1271人増加。出生率(人口千対)は8.5で、前年と・・・
2011-06-01
医療ニュース
[高齢者] 医院や病院への通院、12.5%の高齢者が不便と回・・・

内閣府は6月1日に、高齢者の住宅と生活環境に関する意識調査の結果を公表した。 本格的な高齢社会を迎え、高齢者が可能な限り住み慣れた地域社会で生活し、社会とのかかわりを持ち続けていくためには、その基盤となる住宅および生活・・・
2011-06-01
医療ニュース
[医療安全] 携帯等の電波が植込み型機器へ及ぼす影響を防止する・・・

厚生労働省はこのほど、総務省が取りまとめた「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」(平成23年5月版)を送付したことについて事務連絡を行った。 総務省では、携帯電話やワイヤレスカード・・・
2011-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 安全、精度、運用の3つを保証する診療報酬改定を ・・・

日本画像医療システム工業会(JIRA)はこのほど、「安全保証」「精度保証」「運用保証」の3保証が新たに拓く診療報酬制度と題して、平成24年度診療報酬改定に向けた提言を行った。JIRAは従来から、「安全保証」「精度保証」「・・・
2011-06-01
医療ニュース
[医療保険] 協会健保と健保組合で、被保険者の所得格差浮き彫り・・・

厚生労働省は5月31日に、健康保険・船員保険被保険者実態調査報告(健康保険編、平成22年10月)を公表した。これは、平成22年10月1日現在における、健康保険(協会けんぽ、健保組合)被保険者・被扶養者の年齢構成、報酬月額・・・
2011-05-31
医療ニュース
[がん対策] がん疫学研究で、高コストな大規模調査を推進するの・・・

厚生労働省が5月31日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会で配付された資料。この日は、疫学分野、政策分野の研究体制について議論を行った。 疫学研究とは、がん患者の集団を対象に、発生要因などを明らかにするも・・・
2011-05-31
医療ニュース
[社会保障] どの分野でも効率化は必要、社会保障も聖域ではない・・・

野田財務大臣が5月31日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、税と社会保障の一体改革についてコメントしている。 記者から社会保障の効率化について「小泉政権時代の社会保障の切り詰めにつながるようなイメージで国民の理解・・・
2011-05-31
医療ニュース
[社会保障] 安心3本柱に加え、「支え合い」と「成長」の3本柱・・・

民主党が5月31日に開催した、「社会保障と税の抜本改革調査会」総会で配付された資料。この日は、前日の5月30日に開催された、「社会保障改革に関する集中検討会議」での議論について、意見が交わされた。 集中検討会議では、菅・・・
2011-05-31
医療ニュース
[医療費] 1人当たり入院医療費の高さが、国保医療費を押し上げ・・・

厚生労働省は5月31日に、平成21年度の医療給付実態調査報告を公表した。この調査は、レセプトに基づいて、医療保険制度加入者の受診や疾病等の状況を年齢別、疾病分類別等さまざまな切り口から観察し、医療保険制度の健全な発展のた・・・
2011-05-31
医療ニュース
[高齢者医療] 被災者を受け入れた広域連合も特別調整交付金の交・・・

厚生労働省は5月31日に、「東日本大震災に係る後期高齢者医療災害臨時特例補助金の交付申請及び後期高齢者医療の特別調整交付金の交付」に関する通知を発出した。 本通知は、平成23年度後期高齢者医療災害臨時特例補助金や後期高・・・
2011-05-31
医療ニュース
[高度医療] 胃癌腹膜播種、パクリタキセル腹腔内投与併用療法が・・・

厚生労働省が5月31日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。 今回、高度医療に新たに申請されたのは、「腹膜播種を伴う胃癌患者に対するパクリタキセル腹腔内投与併用療法・・・
2011-05-31
医療ニュース
[社会保障] 医療経営人材養成の支援や軽症者への免責制導入を ・・・

経済産業省が5月31日に開催した、産業構造審議会の基本政策部会で配付された資料。この日は、社会保障改革や負担のあり方などについて議論を行った。政府は、6月下旬にも社会保障改革案を正式に取りまとめる予定だ。その折には、本部・・・
2011-05-31
医療ニュース
[医療機器] 新たに保険収載された医療機器の一覧を通知 厚労・・・

厚生労働省はこのほど、医療機器の保険適用に関する通知を発出した。これは、6月1日付で新たに保険収載された医療機器を整理したもの(p2~p35参照)。 区分C1(新機能)として保険収載されたものについては、平成23年6月・・・
2011-05-31
医療ニュース
[介護] 避難者1万人以上の県に、20億円の介護支援体制整備の・・・

厚生労働省はこのほど、平成23年度介護支援体制緊急整備等臨時特例交付金の交付に関する通知を発出した。 この交付金は、震災の被災地の救援および復興段階において、避難所や仮設住宅等の高齢者・障害者等に対して必要となる取組を・・・
2011-05-31
医療ニュース
[医療提供体制] 救命救急センター等での電力確保に向け、補助金・・・

厚生労働省はこのほど、平成23年度医療施設災害対策緊急整備費補助金の交付に関する通知を発出した。この補助金は、東日本大震災を受け、電力不足が見込まれる地域の救命救急センター等について、安定した電力供給を確保するために交付・・・
2011-05-31