医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[診療報酬] レセプト情報提供、7月から事前相談開始し10月下・・・

厚生労働省が6月20日に開催した、レセプト情報等の提供に関する有識者会議で配付された資料。この日は、レセプト情報等の提供に向けたスケジュール案が厚労省から示されたほか、模擬申出・審査などが行われた。 厚労省のスケジュー・・・
2011-06-21
医療ニュース
[がん対策] がん診断・治療の医療機器開発を進め、成長牽引産業・・・

厚生労働省が6月21日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会で配付された資料。この日は、医療機器(診断機器、治療機器等)の開発のあり方について議論した。 京都大学大学院医学研究科の平岡氏は、「がん対策におけ・・・
2011-06-21
医療ニュース
[社会保障] 一体改革、6月中には成案を望む 野田財務相

野田財務大臣が6月21日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、社会保障・税一体改革成案についてコメントしている。 記者は、成案決定が6月20日を過ぎると政治的なリスクが高まると野田財務相自身が強調していたが、実際に・・・
2011-06-21
医療ニュース
[介護保険] 電力需給対策での休日・夜間サービス需要増加に配慮・・・

厚生労働省は6月21日に、介護保険最新情報のvol.214を公表した。今回は「夏期の電力需給対策に伴う適切な介護・障害福祉サービス等の提供」に関する事務連絡を掲載している。東日本大震災の影響による夏期の電力需給対策の一環・・・
2011-06-21
医療ニュース
[医療保険] 特定避難勧奨地点からの避難者も7月1日以降は免除・・・

厚生労働省は6月21日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その9)に関する事務連絡を発出した。 今回の事務連絡は、6月14日に発出された同取扱い(その8)について、一部改・・・
2011-06-21
医療ニュース
[病院] 療養病床、介護療養病床ともに在院日数減の傾向

厚生労働省は6月21日に、平成23年2月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で3万3049人増の、133万7485人となっている。一般病床の1日平均患者数は2万9・・・
2011-06-21
医療ニュース
[介護保険] 介護報酬単価の人件費比率や地域区分に不公平性はな・・・

政府は6月21日に、介護報酬の地域係数に乗ずる人件費比率と地域区分の考え方に関する質問に対する答弁書を公表した。衆議院議員は、平成21年度介護報酬改定を踏まえ(1)介護職・看護職に限っていた介護報酬人件費を、介護サービス・・・
2011-06-21
医療ニュース
[介護保険] 4、5月に介護報酬概算請求していれば6月サービス・・・

厚生労働省は6月21日に、介護保険最新情報vol.215を公表した。今回は、「東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱い(6月サービス提供分)」についての事務連絡を掲載している。 このたびの震災に伴い、サービス提供・・・
2011-06-21
医療ニュース
[医療機器] 機械器具等の安全性高めるため、治験の対象を広げる・・・

厚生労働省は6月21日に、機械器具等に係る治験の計画等の届出等についての一部改正に関する通知を発出した。薬事法施行規則の一部改正に伴い、医療機器等の治験計画の届出手続きの一部を改正するもの。具体的には、「計画を届け出なけ・・・
2011-06-21
医療ニュース
[医療保険] 特定避難勧奨地点からの避難者、一部負担金等の免除・・・

厚生労働省は6月21日に、「東日本大震災により被災した被保険者に対する一部負担金等の免除等の取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律(震災特例法・・・
2011-06-21
医療ニュース
[医療保険] 特例法による医療保険特例、ホットスポットからの避・・・

厚生労働省はこのほど、「東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律等における医療保険関係の特例措置について」の一部改正に関する通知を発出した。 震災の被災者に対しては、特例法の基づき医療保険制度上の・・・
2011-06-21
医療ニュース
[看護] 労務管理体制の確立に踏み込んだ厚労省報告を高く評価 ・・・

日本看護協会はこのほど、厚労省の「看護師等の『雇用の質』の向上に関する省内プロジェクトチーム」報告についての見解を公表した。同プロジェクトチームは厚労省が平成22年11月に設置、平成23年6月17日に報告を取りまとめてい・・・
2011-06-21
医療ニュース
2011/06/20 【Topics】全国一の地域医療連携を目・・・

「地域医療連携」が現在のわが国医療システムのキーワードであることに間違いない。長野赤十字病院でこのほど開かれた日本医療マネジメント学会長野支部学術集会は「これからの医療・福祉・介護の連携!」がテーマだった。参加者は400・・・
2011-06-21
医療ニュース
2011/06/20 【Topics】社会医療法人の約80%が・・・

「社会医療法人は高い民間活力を生かして救急医療などで公的医療機関にも増して医療確保を期待されているが、残念ながら日常業務運営の中で法令遵守(コンプライアンス)の意識が低いことは問題だ」。14日、東京都江東区のホテルイース・・・
2011-06-21
医療ニュース
2011/06/20 【NEWS】入院基本料15対1に注目した・・・

日本医師会は8日、日医総研ワーキングペーパーとして「地方の中小病院の現状について―入院基本料15対1に注目した分析―」を公表した。2006年度からの7対1導入に向け、国公立病院などを中心に積極的な看護師の採用が行われた結・・・
2011-06-21
医療ニュース
2011/06/20 【NEWS】震災対応や医療提供の在り方を・・・

厚生労働省の社会保障審議会医療部会が8日開かれ、東日本大震災の被害状況とその対応や、医療提供体制の在り方について議論を交わした。横倉義武委員(日本医師会副会長)は、震災後に複数の医療団体で組織した、被災者健康支援連絡協議・・・
2011-06-21
医療ニュース
2011/06/20 【NEWS】震災復旧と医療再生をテーマに・・・

全国医師連盟の中島恒夫代表は12日に開いた第4回集会であいさつに立ち、「青写真を描いていた医療再生への道筋は、東日本大震災によって白紙に戻ってしまった。被災地復興に向けて、走りながら考えなければならない切羽つまった状況だ・・・
2011-06-21
医療ニュース
[意見募集] リスク区分見直しで第2類に変更の医薬品、郵便販売・・・

厚生労働省は6月20日に、「薬事法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令案」に関する、意見募集を開始した。 薬局開設者または店舗販売業者は、当該薬局または店舗以外の場所にいる者に対して、郵便その他の方法によ・・・
2011-06-20
医療ニュース
[社会保障] 消費税、2015年度に10%へ一度に引上げも視野・・・

五十嵐財務副大臣が6月20日に行った、記者会見の概要。この日は、消費税の段階的な引き上げについてコメントしている。 記者は、成案決定会合で2015年度までに消費税を段階的に10%に上げるとの改革案が決定される見込みであ・・・
2011-06-20
医療ニュース
[審査支払] 平成23年3月査定分のコンピュータチェック効果、・・・

社会保険診療報酬支払基金は6月20日に、平成23年4月審査分の医科電子レセプトに対するコンピュータチェック効果について公表した。 支払基金では、審査の充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対するコンピュ・・・
2011-06-20