電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,201 件

医療ニュース

[先進医療] 9~10月に受け付けた第2項先進医療、5件すべて・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月15日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、9~11月受付分の新規の第2項先進医療の状況や、第3項先進医療(高度医療)の科学的評価等について議論を行った。9~10月受付分の新規技術5・・・

2011-12-15

医療ニュース

[社会保障] 日本再生に向けて、社会保障の機能の充実と効率化・・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が12月15日に開催した、国家戦略会議で配付された資料。この日は、官房当局から「日本再生の基本戦略(素案)」が提示されたほか、社会のフロンティア(分厚い中間層の復活)や、経済・社会のフロンティアなどについて議論を・・・

2011-12-15

医療ニュース

[24年度予算] 「日本再生重点化措置」を活用しライフイノベー・・・

医業経営情報 最新情報

政府が12月12日に開催した、国家戦略会議で配付された資料。この日は、平成24年度予算編成の基本方針(骨子案)が提示され、それに基づいた議論が行われた。基本方針では、(1)東日本大震災や原発事故からの再生(2)経済分野の・・・

2011-12-14

医療ニュース

[診療報酬] 後発品使用促進の骨子了承、医師の一般名処方を推進・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月14日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、後発医薬品の使用促進策について厚労省当局から骨子案が示され、これを了承した。近く、より具体的な使用促進策が厚労省から提示されることになる。 骨子・・・

2011-12-14

医療ニュース

[薬価] 新薬創出等加算、中医協委員は試行期間延長にも慎重姿勢・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月14日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、薬価制度改革に向けて、製薬団体と卸連からヒアリングを行った。意見陳述を行ったのは、(1)日本製薬団体連合会(日薬連)(2)米国研究製薬工・・・

2011-12-14

医療ニュース

[診療報酬] 診療所等の再診料、前回改定前の診療所水準へ引上げ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は12月14日の定例記者会見で、平成24年度予算編成に向けての見解を明らかにした。資料では、2010年度診療報酬改定(p4~p16参照)や、地域医療の再生状況(p17~p19参照)を分析している。そのうえで、(・・・

2011-12-14

医療ニュース

[DPC] DPCの機能評価係数IIや算定ルールの見直し案をD・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月14日に開催した、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配付された資料。この日は、24年度のDPC制度見直しに向け、とりまとめの議論を行った。 DPCについては、(1)調整係数を廃止し、医療機関群ご・・・

2011-12-14

医療ニュース

[税制改正] 4段階制の減額規模は256億円、24年度税制改正・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は12月14日の定例記者会見で、平成24年度税制改正大綱(閣議決定)における要望実現項目を整理した資料を公表した。平成24年度税制改正大綱では、(1)社会保険診療報酬に対する事業税非課税措置の存続(2)医療法人・・・

2011-12-14

医療ニュース

[診療報酬] 民主党議連は、診療報酬ネット(全体)で3%のプラ・・・

医業経営情報 最新情報

民主党が12月14日に開催した、「民主党・適切な医療費を考える議員連盟」勉強会・総会で配付された資料。この日は、行政刷新会議による「提言型政策仕分け」結果や、診療報酬改定の検討状況について報告が行われた。提言型政策仕分け・・・

2011-12-14

医療ニュース

[審査支払] 電子レセプト請求、全体の89.6%  支払基金

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金はこのほど、平成23年11月受付分の電子レセプトの割合を公表した。電子レセプトの件数割合は全体の89.6%で、医科では94.2%、歯科では42.2%、調剤薬局では99.9%であった。また電子レセプ・・・

2011-12-14

医療経営レポート

デイサービス経営の2極化が加速(1)

医業経営情報 最新情報

講師 株式会社日本経営グループ 坂佑樹(さか・ゆうき) 氏現在、社会保障審議会では平成24年度介護報酬改定に向けて議論が行われている。介護報酬改定は、事業所の経営にかかわる重要な話し合いになるため、どのようなポイントが議・・・

2011-12-14

医療ニュース

[診療報酬] 庶民目線で見れば、診療報酬本体マイナスが妥当  ・・・

医業経営情報 最新情報

安住財務大臣が12月13日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、次期診療報酬改定についてコメントしている。記者は、次期診療報酬改定について、12月9日に財務省と厚生労働省とが政務折衝を開始したことから、改定に向けた大・・・

2011-12-13

医療ニュース

[介護] 静岡県の「介護マーク」の取組、全国的普及と周知を要請・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月13日に、介護保険最新情報vol.251を公表した。今回は、「介護マーク」の普及についての事務連絡を掲載している。認知症の方の介護をする方については、他の人から見ると介護をしていることが分かりにくいため・・・

2011-12-13

医療ニュース

[診療所] 情報収集しにくい診療所医師に、病診・診診連携などの・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「診療所医師の医学情報収集と日常診療の現状に関する調査」を公表した。診療所は我が国に10万件以上あり、まさに地域医療を支える存在である。日医総研では、診療所の医師が「・・・

2011-12-13

医療経営レポート

特集 医学部への合格メソッド公開(2)

医業経営情報 最新情報

ご子息との相性を考慮しながら、予備校を見極める「目」が必要となる志望校別の対策が必要であるが故、学校の勉強だけではカバーしきれない範囲が多い医学部受験。両親には、ご子息を任せるにふさわしい予備校を探し、その評価を常に行い・・・

2011-12-13

医療ニュース

[医薬品] 平成22年の医薬品国内総生産額は6兆7791億円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月12日に、平成22年の薬事工業生産動態統計年報を公表した。本報告は、(1)医薬品の生産状況(p8~p12参照)(2)医薬品の薬効分類別生産状況(p13~p20参照)(3)医薬品の地域別生産金額(p25参・・・

2011-12-12

医療ニュース

[診療報酬] 在宅難治性皮膚疾患処置指導管理、患者使用のメス等・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月12日に、疑義解釈資料の送付(その12)に関する事務連絡を行った。今回は、医科診療報酬点数の算定にかかるQ&A2件を掲載している。まず、在宅医療における『C114 在宅難治性皮膚疾患処置指導管理・・・

2011-12-12

医療ニュース

[がん対策] 次期がん対策推進計画、がんの早期発見や研究施策示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月12日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、前回会合に引き続き、平成24年度からの次期がん対策推進基本計画の骨子案について議論した。この日に示された骨子案では、(1)放射線療法、化学・・・

2011-12-12

医療ニュース

[社会保障] 消費税率引上げ、社会保険診療等の消費税非課税問題・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府が12月12日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、社会保障・税一体改革に向けて、関係大臣から意見聴取を行った。厚生労働省の辻副大臣は、消費税問題について言及。現在、社会保険診療や介護サービスについては・・・

2011-12-12

医療ニュース

[社会保障] 地方単独事業、社会保障の該当性について議論を整理・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が12月12日に開催した、社会保障・税一体改革分科会で配付された資料。この日は、社会保障関係の地方単独事業に関する調査結果について、議論整理が行われた。内閣官房・総務省・財務省・厚生労働省の連名による論点整理では・・・

2011-12-12