医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
2011/12/19 【NEWS】特養の医師配置を弾力化

厚生労働省は10日、東日本大震災の被災地にある特別養護老人ホーム(特養)で、入所する高齢者の健康管理に当たる医師の配置基準を緩和する方針を決めた。特定の医師1人以上の確保を求めている現行基準を改め、複数の医師による交代制・・・
2011-12-19
医療経営Q&A
当院は、他院と比べてレセプト枚数が少ないと指摘された

Q.当院は、他院と比べてレセプト枚数が少ないと指摘されたある経営コンサルタントから出された資料で、「当院は他院に比べて、診療単価は若干高いが、レセプト枚数がかなり少ない」と指摘を受けました。その指摘を受けても結局当院とし・・・
2011-12-19
医療ニュース
[材料価格] 迅速に保険適用された医療機器、有用性を高く評価 ・・・

厚生労働省が12月16日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、平成24年度材料価格改正に向けて、骨子を取りまとめた。年明け1月下旬に中医協総会に報告される。 厚労省からは、これまでの議論・・・
2011-12-16
医療ニュース
[薬価] 長期収載品の特例引下げ、24年度改定でも実施 薬価・・・

厚生労働省が12月16日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、平成24年度薬価制度改革に向けたたたき台が示され、これを了承した。 厚労省からは、前回(12月14日)の議論を踏まえたたたき台(資料で・・・
2011-12-16
医療ニュース
[医療提供体制] 人口20万人未満等となる場合、二次医療圏設定・・・

厚生労働省が12月16日に開催した、医療計画の見直し等に関する検討会で配付された資料。この日は、次期医療計画の見直しに向けた議論を行った。厚労省からは、「医療計画の見直しについて(案)」(p18~p19参照)と医療計画作・・・
2011-12-16
医療ニュース
[社会保障] 社会保障・税共通番号定めるマイナンバー法案を次期・・・

内閣官房が12月16日に開催した、社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会で配付された資料。この日は、(1)番号制度の法律事項に関する概要案(2)番号制度の導入に向けたロードマップ案―の2点について議論を行った。(・・・
2011-12-16
医療ニュース
[24年度予算] 社会保障・税一体改革成案を具体化し、次期国会・・・

内閣は12月16日の閣議で、平成24年度予算編成の基本方針を決定した。現在、我が国は「少子高齢化に伴う経済・財政状況の悪化」と「震災、円高、世界的な金融不安」という2つの危機に直面している。内閣は、平成24年度予算を通じ・・・
2011-12-16
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬改定、本体への切り込みはあり得ない 小・・・

小宮山厚生労働大臣が12月16日の閣議後に行った会見の概要。この日は社会保障と税の一体改革および診療報酬改定などについてコメントしている。冒頭、社会保障と税の一体改革の議論について、70歳~74歳の自己負担割合増や、受診・・・
2011-12-16
医療ニュース
[診療報酬] 健保組合赤字等を鑑み、診療報酬引き上げ断固反対の・・・

健康保険組合連合会ら支払4団体は12月16日、民主党・社会保障と税の一体改革調査会の細川会長(前厚労相)に宛てて、平成24年度診療報酬改定等に関する緊急要請を行った。健保連をはじめとする中医協支払側は、平成23年11月1・・・
2011-12-16
医療ニュース
[医薬品] 薬事法等の制度改正に向けた意見取りまとめ案 厚科・・・

厚生労働省が12月16日に開催した、厚生科学審議会の医薬品等制度改正検討部会で配付された資料。この日は、厚労省当局から薬事法等制度改正のとりまとめ案が提示された。とりまとめ案は、大きく(1)医薬品・医療機器等関係者の安全・・・
2011-12-16
医療ニュース
[後期高齢者] 24年4月から、後期高齢者の外来医療でも高額療・・・

厚生労働省は12月16日に、「後期高齢者医療の高額療養費の支給、食事療養標準負担額及び生活療養標準負担額の減額の取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。平成24年4月1日から、外来医療においても高額療養費の現物・・・
2011-12-16
医療ニュース
[救急医療] 一般市民による心肺停止傷病者へのAED件数129・・・

総務省消防庁は12月16日に、平成23年版の救急・救助の現況を発表した。それによると、平成22年中の救急自動車による救急出場件数は546万3682件で、前年に比べ34万1456件増加。また、搬送人員も497万9537人で・・・
2011-12-16
医療ニュース
[肝炎対策] 特定B肝感染者等への給付金支払、24年1月中旬以・・・

社会保険診療報酬支払基金はこのほど、特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給関係業務の体制を整備していくことを公表した。 支払基金では、「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」(12月16日・・・
2011-12-16
医療ニュース
[医療提供体制] 24年度予算において、医師確保の予算確保など・・・

政府はこのほど、医師数に基づく医療体制と地域医療再生計画のさらなる推進に関する質問に対する答弁書を公表した。平成22年の「必要医師数実態調査」によると、計2万4033人の医師不足が判明した。また、この医師不足について、求・・・
2011-12-16
CaseStudy
施設内に温泉や足湯、養蜂施設も、住みやすい町作り進め地域に貢献・・・

病院で温泉に入浴―。埼玉県狭山市で大生病院などの医療施設や介護福祉施設を展開する医療法人尚寿会は今夏、敷地内に温泉を掘り、入院・外来患者はもちろん、地域住民に対しても浴場を無償で開放し始めた。地域密着・貢献を合言葉にさま・・・
2011-12-16
医療ニュース
[社会保障] 財政健全化に向け、診療報酬本体引下げや保険給付範・・・

財務省は12月9日に、「財政の健全化に向けた考え方について」を公表した。これは、財政制度等審議会・財政制度分科会の議論を取りまとめた報告書である。我が国の現在の財政状況は、社会保障費の急増と、経済鈍化に伴う税収悪化により・・・
2011-12-15
医療ニュース
[意見募集] 医師の過重労働や変わる医療ニーズを踏まえた論点を・・・

文部科学省は12月15日に、「今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会」論点整理に関する意見募集を開始した。論点整理は(1)医師の配置やキャリアパス等(2)医師の勤務・診療に関する環境整備(3)地域枠の活用等による地・・・
2011-12-15
医療ニュース
[医療安全情報] 併用禁忌の薬剤、薬剤師によるチェック体制の構・・・

日本医療機能評価機構は12月15日に、医療安全情報No.61を公表した。今回のテーマは、「併用禁忌の薬剤の投与」。2007年1月1日~2011年10月31日に、医療用医薬品の添付文書上、併用禁忌(併用しないこと)として記・・・
2011-12-15
医療ニュース
[特定健診] 被扶養者の健診受診率向上めざし、市町村と健康保険・・・

厚生労働省が12月15日に開催した、保険者による健診・保健指導等に関する検討会で配付された資料。この日は、(1)被扶養者の受診率向上(2)特定健診・保健指導の効果の検証―などについて議論を行った。(1)の被扶養者の特定健・・・
2011-12-15
医療ニュース
[社会保障] 24年度地方財政対策、税収配分についても自治体が・・・

内閣官房が12月15日に開催した、国と地方の協議の場で配付された資料。この日は、(1)地方財政対策(2)社会保障・税一体改革(3)子どもに対する手当て―について協議した。地方六団体は、「地方大不況」による日本の国力衰退を・・・
2011-12-15