医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[診療報酬] 24年4月分からの電子レセプト請求における算定日・・・

厚生労働省は12月22日に、「電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付等の請求を行う保険医療機関に係る各点数の算定日の記録」に関する事務連絡を発出した。厚労省が平成22年3月26日付で・・・
2011-12-22
医療ニュース
[社会保険] 短時間労働者への社保適用拡大、大枠固まるも、詳細・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。前回(11月30日)の部会には、厚労省当局から「これまでの議論の整理(案)」が提示されたが、この日は、・・・
2011-12-22
医療ニュース
[医療安全] 「医療事故調査」と「無過失補償」の仕組みについて・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、医療の質の向上に資する無過失補償制度等のあり方に関する検討会で配付された資料。この日は、今後検討が必要な論点(案)(p85参照)が提示され、それに基づいた議論を行った。 厚労・・・
2011-12-22
医療ニュース
[指導監査] 平成22年度の返還金額約43億4000万円、対前・・・

厚生労働省は12月22日に、平成22年度における保険医療機関等の指導および監査の実施状況を公表した。平成22年度に、個別指導を受けた医療機関等は4061件(対前年度比395件増)、監査が行われたのは159件(同比74件増・・・
2011-12-22
医療ニュース
[社会保障] 共通番号実施前にプライバシー侵害の有無等検証する・・・

内閣官房が12月22日に開催した、情報保護評価サブワーキンググループで配付された資料。この日は、厚労省当局から情報保護評価ガイドライン(案)が提示され、これに基づいた議論を行った(p2~p34参照)。 この日、示された・・・
2011-12-22
医療ニュース
[医薬品] カルボプラチンの乳がんへの適応など、正式に保険収載・・・

厚生労働省はこのほど、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」について通知を発出した。ドラッグ・ラグ解消のために、海外等で一定の評価がなされている適応外薬に・・・
2011-12-22
医療経営レポート
特集 重要性高まる薬剤師の病棟配置(2)

薬剤管理指導以外の病棟業務も積極的に日本病院薬剤師会 会長 堀内 龍也 氏薬剤師の病棟配置への評価 2012年改定の最重点要望事項に2012年度診療報酬改定における最重点要望事項として「薬剤師の病棟配置に関する評価」の新・・・
2011-12-22
医療ニュース
[診療報酬] 支払・診療両側が改定内容の具体的意見表明 中医・・・

厚生労働省が12月21日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、平成24年度のDPC制度見直し案、薬価制度改革の骨子、材料価格制度改革の骨子について了承したほか、支払・診療の両側から平成24年度改定への意見発表・・・
2011-12-21
医療ニュース
[薬価] 平成24年度薬価制度改革の骨子固まる 薬価専門部会・・・

厚生労働省が12月21日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、平成24年度薬価制度改革の骨子について了承した。平成24年度薬価制度改革は以下のようになる。まず、新薬創出等加算については「現行のルール・・・
2011-12-21
医療ニュース
[診療報酬] 24年度改定率、診療報酬プラス0.004%、介護・・・

政府は12月21日に、平成24年度の診療報酬と介護報酬の改定率を決定した。診療報酬については、全体(ネット)でプラス0.004%と、ごく僅かながらプラス改定。介護報酬についても1.2%のプラス改定となる(p1~p4参照)・・・
2011-12-21
医療ニュース
[診療報酬] 次期改定率、もう少し上のプラス改定が希望だった ・・・

小宮山厚生労働大臣が12月21日の平成24年度予算大臣折衝後に行った会見の概要。この日は、平成24年度診療報酬・介護報酬改定についてコメントしている。小宮山大臣は、まず、財務省が診療報酬のマイナス改定を求めていたが、ネッ・・・
2011-12-21
医療ニュース
[高度医療] 24年度より、先進医療専門家会議と高度医療評価会・・・

厚生労働省が12月21日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果の報告などが行われた。資料によると、新規申請された「標準治療抵抗性の非小細胞肺がんに対するゾレドロン酸誘導γδT細胞を・・・
2011-12-21
医療ニュース
[DPC] データ提出遅れた4病院で、1月のデータ提出係数を減・・・

厚生労働省は12月21日に、DPC対象病院におけるデータ提出係数の取扱いに関する通知を発出した。DPCのデータ提出が期限どおりに行われていないと、厚労省による集計処理、および各DPC対象病院へのフィードバックが遅延してし・・・
2011-12-21
医療ニュース
[医療安全情報] 第1号から第50号までを一挙に掲載「医療安全・・・

日本医療機能評価機構は12月21日に、医療事故情報収集等事業における「医療安全情報集(No.1~No.50)」を公表した。同事業は、収集した医療事故等の情報やその集計、分析結果を定期的な報告書や年報として取りまとめるとと・・・
2011-12-21
医療ニュース
[介護] 原発避難者、要介護認定通知は避難先市町村、国へ報告は・・・

厚生労働省は12月21日に、介護保険最新情報Vol.253を公表した。今回は、「東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律に基づく要介・・・
2011-12-21
医療ニュース
[社保病院] 川崎社会保険病院等2病院、RFOから譲渡対象に選・・・

厚生労働省が12月21日に発出した、社会保険病院等の譲渡対象病院の選定に関する通知。独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構(以下、RFO)は、社会保険病院・厚生年金病院の譲渡・廃止等を進めることで、厚生年金や協会けん・・・
2011-12-21
医療ニュース
[介護] 軽費老人ホームの設備・運営基準、一部地方独自の設定も・・・

厚生労働省は12月21日に、介護保険最新情報Vol.254を公表した。今回は、「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令に・・・
2011-12-21
医療ニュース
[医療提供体制] 病院のPT・OT等の配置基準、地方独自の設定・・・

厚生労働省は12月21日に、「『地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係政令等の整備等に関する政令』等の施行に伴う医政局関係法令の改正」に関する・・・
2011-12-21
医療経営レポート
デイサービス経営の2極化が加速(2)

講師 株式会社日本経営グループ 坂佑樹(さか・ゆうき) 氏最近リハビリを中心としたデイサービスが増えてきている。これは、利用者のニーズを反映しているものだが、リハビリに集中するのは理由がある。リハビリの場合、「足腰を鍛え・・・
2011-12-21
医療ニュース
[補正予算] 後期高齢者医療制度臨時特例基金等に2719億円、・・・

厚生労働省は12月20日に、平成23年度厚生労働省第四次補正予算(案)の概要を公表した。資料によると、一般会計の追加額は6276億円となっている。具体的な内容を見てみると(1)台風等の被害からの復旧に34億円(2)医療保・・・
2011-12-20