医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[審査支払] 支払基金の審査手数料、昭和61年度と同程度水準の・・・

社会保険診療報酬支払基金は12月26日に、平成24年度における全レセプトの平均手数料を83.50円/件に引下げることを公表した。支払基金が行うレセプト審査業務などの事務費は、保険者から支払われる手数料によって賄われている・・・
2011-12-26
医療ニュース
[意見募集] 在宅医療ニーズの増大に伴い、無菌室の共同利用可能・・・

厚生労働省は12月26日に、薬剤師法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集を開始した。薬剤師は原則、薬局以外の場所で、販売または授与の目的で調剤してはならないこととされている。ところで、近年、在宅医療のニーズが・・・
2011-12-26
医療ニュース
[医薬品] 第三者組織の実現に向けて、関係機関等と精力的に調整・・・

厚生労働省が12月26日に開催した、厚生科学審議会の医薬品等制度改正検討部会で配付された資料。この日は、前回会合に引き続き、薬事法等制度改正のとりまとめ案について議論した。 資料には、「とりまとめ(案)」の見え・・・
2011-12-26
医療ニュース
[肝炎治療] テラプレビル等の3剤併用療法、医療費助成の対象に・・・

厚生労働省はこのほど、「肝炎治療特別促進事業の実務上の取扱いについて」を一部改正したことを明らかにした。 平成23年11月22日に開催された、肝炎治療戦略会議において、C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン、・・・
2011-12-26
医療ニュース
[医療提供体制] 震災復興のための補助金、第12次分は総額13・・・

厚生労働省はこのほど、平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示(第12次)について公表した。 この補助金は、医療機関施設、医療関係者養成所施設、救急医療情報センターなどの施設が自然災害で被災した際、・・・
2011-12-26
医療ニュース
[後期高齢者] 平成23年9月現在の後期高齢者医療制度加入者は・・・

厚生労働省はこのほど、平成23年9月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。 事業月報によると、平成23年9月の・・・
2011-12-26
医療ニュース
[肝炎対策] 肝炎対策10ヵ年計画、治療成績低いB型肝炎の臨床・・・

厚生労働省は12月26日に、これまで継続的に行われてきた肝炎研究の進捗状況を評価した上で、戦略見直しの検討を行った結果と方向性を「肝炎研究10ヵ年戦略」(p2~p8参照)として提示した。現状における(1)臨床研究(2)基・・・
2011-12-26
医療経営レポート
もっと評価されるべき病棟薬剤師業務

前回、調剤薬局における広報活動の事例紹介を取り上げると予告しましたが、診療報酬改定が盛り上がりを見せておりますので、今回は少し方向転換して病棟薬剤師の業務について考えてみたいと思います。日本病院薬剤師会(日病薬)はこのほ・・・
2011-12-26
医療経営Q&A
Q.病欠していたスタッフに、有給休暇の付与は必要なのか

Q.病欠していたスタッフに、有給休暇の付与は必要なのか当クリニックに入職して、10月3日で1年6ヶ月になる常勤スタッフがいます。本来であれば、11日の有給休暇を与えなければならないと思いますが、彼女はこの1年間のうちで、・・・
2011-12-26
医療ニュース
[24年度予算] 24年度厚労省予算、一般会計は前年度比7.9・・・

厚生労働省は12月24日に、平成24年度予算案の概要を公表した。一般会計については、26兆6873億円で、前年度に比べて2兆2765億円、7.9%の減額となっている。このほかに、年金交付国債(一般会計)2兆4879億円、・・・
2011-12-24
医療ニュース
[24年度予算] 平成24年度予算案、一般会計歳出総額は90兆・・・

内閣は12月24日に、平成24年度予算案を決定した。一般会計の歳出総額は、90兆3339億円で、前年度に比べて2兆777億円・2.3%の減となっている。歳出のうち、基礎的財政収支対象経費は68兆3897億円(前年度比2兆・・・
2011-12-24
医療ニュース
[医業経営] 平成22年のプラス改定あるも、医業収支は悪化 ・・・

全日本病院協会はこのほど、平成23年度病院経営調査の結果を公表した。調査対象は会員600病院。調査内容は、病院の一般状況および収支状況であった。調査期間は平成23年5月1日から31日で、回答率は60%(約360病院)であ・・・
2011-12-23
医療ニュース
[救急医療] 東日本大震災の概要や消防機関等の活動状況を解説 ・・・

総務省消防庁は12月16日に、平成23年版の消防白書を公表した。平成23年版では、東日本大震災の概要や消防機関等の活動状況等、火災をはじめとする各種災害の現況と課題、消防防災の組織や活動等について解説している。東北地方太・・・
2011-12-22
医療ニュース
[診療報酬] 次期プラス改定、地域医療の崩壊の食い止めに期待 ・・・

日本医師会は12月22日の定例記者会見で、平成24年度診療報酬・介護報酬改定に関する見解を明らかにした。日医は、今般の診療報酬改定におけるプラス改定は、「野田総理大臣が就任前の8月に『平成24年度の診療報酬改定は基本的に・・・
2011-12-22
医療ニュース
[医療提供体制] 医療提供体制の見直しにあたり、地域の実情等を・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療提供体制見直しについて、総括的な審議を行った。厚労省当局からは、意見書案の修正版(p12~p17参照)が提示されている。ちなみに・・・
2011-12-22
医療ニュース
[医療提供体制] 急性期病床群の認定で、医療機能の可視化と質向・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、急性期医療に関する作業グループの初会合で配付された資料。社会保障・税一体改革成案においては、現在の一般病床を高度急性期・一般急性期・亜急性期等に機能分化していく方針が示され、また、社会・・・
2011-12-22
医療ニュース
[医療提供体制] 病院ホームページは広告枠外、自由診療のガイド・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、医療情報の提供のあり方等に関する検討会で配付された資料。この日は、厚労省当局から、これまでの議論を整理した資料が示され、これに基づいた議論を行った。この検討会では、10月19日と11月・・・
2011-12-22
医療ニュース
[医薬品] アムロジピンベシル酸塩等の公知申請への該当性に係る・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議で配付された資料。この日も、専門作業班の検討状況の報告などを受けた。資料には、平成23年12月21日時点の、第1回要望に係る検討状況の概要・・・
2011-12-22
医療ニュース
[診療報酬] 24年4月分からの電子レセプト請求における算定日・・・

厚生労働省は12月22日に、「電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付等の請求を行う保険医療機関に係る各点数の算定日の記録」に関する事務連絡を発出した。厚労省が平成22年3月26日付で・・・
2011-12-22
医療ニュース
[社会保険] 短時間労働者への社保適用拡大、大枠固まるも、詳細・・・

厚生労働省が12月22日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。前回(11月30日)の部会には、厚労省当局から「これまでの議論の整理(案)」が提示されたが、この日は、・・・
2011-12-22