医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護報酬] 国庫負担の拡大、介護報酬の実質的なプラス改定要望・・・

全国保険医団体連合会は1月26日に、平成24年度の介護報酬改定内容について、「これでは介護崩壊が加速する」とし、国庫負担を拡充し、介護報酬の引き上げ・改善を求める声明を発表した。保団連は、今回の改定内容は、平成23年12・・・
2012-01-27
医療ニュース
[規制改革] 保険外併用療養の拡大など、重点的フォローを実施 ・・・

内閣府が1月27日に開催した、規制・制度改革に関する分科会で配付された資料。この日は、これまでの規制・制度改革の進捗度合いや、各ワーキンググループの検討状況について報告を受けたほか、規制・制度改革推進体制について議論を行・・・
2012-01-27
医療ニュース
[規制改革] 構造改革特区基本方針を改正、認定基準から「具体的・・・

政府は1月27日に、構造改革特別区域基本方針の改正について公表するとともに、特区を設置して展開できる事業の概要などを報告した。 基本方針の改正点を見てみると、(1)特区計画の作成に当たって必要な事項として「実施・・・
2012-01-27
医療ニュース
[保育] 園内における死亡事例、14件中12件が認可外施設で発・・・

厚生労働省は1月27日に、保育施設における事故報告集計を公表した。 これは、平成23年1月1日から12月31日までの間に報告のあった、保育施設での「死亡事故や、治療を要する期間が30日以上の負傷や疾病を伴う重篤・・・
2012-01-27
医療ニュース
[医療保険] 平成24年度の協会けんぽ保険料率、最高は佐賀の1・・・

全国健康保険協会が1月27日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成24年度の都道府県単位保険料率などについて議論を行った。平成24年度の全国平均保険料率は、10.00%(前年度から0.5ポ・・・
2012-01-27
医療ニュース
[医療保険] 協会けんぽの国庫補助率20%への引上げなどを強く・・・

全国健康保険協会運営委員会は1月27日に、平成24年度の都道府県単位保険料率の決定に関する要望書を、同協会の小林理事長に宛てて提出した。委員会では、平成24年度の保険料率が、3年連続の引き上げになることに加え、10%の大・・・
2012-01-27
医療ニュース
[復興支援] 福島県相双保健福祉事務所内に復興支援センターを設・・・

厚生労働省は1月27日に、「厚生労働省 相双地域等医療・福祉復興支援センター」を設置することを公表した。緊急時避難準備区域であった、福島県相双(そうそう)地域等において、地域における医療および福祉を確保するため、(1)現・・・
2012-01-27
CaseStudy
最高品質のホスピタリティを追求した、未来志向型・疾病予防運動施・・・

高崎市の医療法人美心会黒沢病院[黒澤功理事長:98床(うち亜急性10床)・透析43床]は、1977年に診療所として開設。85年に病院へと発展し、県内でいち早く血液透析を手がける等、地域密着型病院として住民の健康を担ってき・・・
2012-01-27
医療ニュース
[意見募集] 24年度からの介護報酬新単位数等について、パブコ・・・

厚生労働省は1月26日に、平成24年度介護報酬改定に伴う、関係省令・告示の改正に向けて、意見募集を開始した。介護報酬改定に、広く国民の意見を反映させる狙いがある。介護報酬は、介護保険から給付される訪問介護やデイケア、特養・・・
2012-01-26
医療ニュース
[医薬品等] 多施設共同臨床研究を企画・実施する臨床研究グルー・・・

厚生労働省が1月26日に開催した、臨床研究・治験活性化に関する検討会で配付された資料。この日は、厚労省当局から「次期臨床研究・治験活性化計画(仮称)」の素案が示され、これに基づいた議論を行った。素案は、まず、これまでの臨・・・
2012-01-26
医療ニュース
[医療提供体制] 急性期病床群の位置づけや制度導入について議論・・・

厚生労働省が1月26日に開催した、急性期医療に関する作業グループで配付された資料。この日も、一般病床の機能分化を進め、急性期医療への人的資源の集中化を図るための具体的方策について議論した。病床区分の見直しは、社会保障審議・・・
2012-01-26
医療ニュース
[社会保険] 短時間労働者の社会保険適用に関する論点を整理

厚生労働省が1月26日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。この日は、短時間労働者の社会保険適用に関する論点が提示され、それに基づいた議論を行った。論点は大きく(1・・・
2012-01-26
医療ニュース
[がん研究] 次世代がん研究シーズ戦略的育成プログラム、実施機・・・

文部科学省は1月26日に、次世代がん研究シーズ戦略的育成プログラムの実施機関等を決定したことを明らかにした。文科省は、優れた基礎研究成果の医療への応用を加速させ、革新的な診断や治療法などの次世代がん医療の実現を目指す「次・・・
2012-01-26
医療ニュース
[医療提供体制] 震災復興のための補助金、第15次分は総額80・・・

厚生労働省は1月26日に、平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示(第15次)について公表した。この補助金は、医療機関施設、医療関係者養成所施設、救急医療情報センターなどの施設が自然災害で被災した際、その復旧・・・
2012-01-26
医療ニュース
[教育機関] 新潟薬科大学大学院が医学・薬学関係の専攻課程の設・・・

文部科学省は1月26日に、平成24年度開設予定の大学院の研究科等の設置届出状況(平成23年11月分)を公表した。資料によると、届出は全部で2校。このうち、医学・薬学関係では、新潟薬科大学大学院が薬学研究科薬学専攻の博士課・・・
2012-01-26
医療経営レポート
特集 サービス付高齢者向け住宅(2-2)

信憑性の高い事業計画と先例を活かすことが重要サービス付き高齢者向け住宅を新規開設するにあたり注意すべき点は、取り組みへの熱い思いをもとに、信憑性の高い事業計画を立案し、運営ノウハウに基づく行動をとることが重要だ。例えば、・・・
2012-01-26
医療ニュース
[介護保険] 介護報酬の新単位表決定、処遇改善加算は体制に応じ・・・

厚生労働省が1月25日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、小宮山厚生労働大臣から平成24年度介護報酬改定(新単位表など)について諮問を受け(p3~p567参照)、即日答申した(p569・・・
2012-01-25
医療ニュース
[診療報酬] DPC改革案を了承、高診療密度病院群は80~90・・・

厚生労働省が1月25日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、DPC制度(p63~p73参照)、薬価算定基準(p12~p40参照)および材料価格算定基準(p41~p48参照)の見直し案が厚労省当局から示され、こ・・・
2012-01-25
医療ニュース
[薬価] 長期収載品0.86%、後発品0.33%の薬価特例引下・・・

厚生労働省が1月25日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、厚労省当局から平成24年度薬価算定基準等の見直し案(p3~p31参照)が示され、部会として原案どおり了承した。薬価算定基準見直しのポイント・・・
2012-01-25
医療ニュース
[材料価格] 米国比で申請までの期間が180日以内等の画期的機・・・

厚生労働省が1月25日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、厚労省当局から平成24年度の材料価格算定基準の見直し案(p3~p10参照)が示され、部会として原案どおり了承した。平成24年度の材・・・
2012-01-25