医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医療情報] 限定された成功例による効果の強調等、ホームページ・・・

厚生労働省が2月1日に開催した、医療情報の提供のあり方等に関する検討会で配付された資料。この日は、報告書案が厚労省当局から示され、これに基づいた議論を行った。報告書案(p5~p20参照)の核は、(1)病院情報等のインター・・・
2012-02-01
医療ニュース
[社会保障] 病院・病床の機能分化、法制化は運用硬直化の恐れも・・・

日本医師会は2月1日の定例記者会見で、「社会保障・税一体改革素案」に対する見解を発表した。素案で示された項目のうち、(1)消費税(2)公的医療保険(3)医療提供体制(4)地域包括ケアシステム(5)番号制度―の4点について・・・
2012-02-01
医療ニュース
[意見募集] 障害福祉サービス等報酬の改定について、パブコメ募・・・

厚生労働省は2月1日に、平成24年度障害福祉サービス等報酬改定に伴う関係告示の一部改正等について意見募集を開始した。障害福祉サービス等報酬は、言わば「障害者等に対する福祉サービスの価格表」である。この価格表は、人件費や物・・・
2012-02-01
医療ニュース
[医療保険] 新潟県の大雪被災者について、診療報酬請求の取扱い・・・

厚生労働省は2月1日に、新潟県上越市及び妙高市における大雪に関する診療報酬等の請求の取扱いについて事務連絡を行った。大雪により、被保険者証等を持たずに避難した方などに配慮し、医療機関受診等に関する特例措置を定めている。ま・・・
2012-02-01
医療ニュース
[公費負担医療] 新潟県の大雪被害に鑑み、公費負担医療の特例措・・・

厚生労働省は2月1日に、新潟県における大雪による被災者の公費負担医療の請求等の取扱いに関する事務連絡を行った。本事務連絡では、医療費請求等の事務について説明している。一部負担金猶予者以外の者であって、手帳等を指定医療機関・・・
2012-02-01
医療ニュース
[看護] 24年度の特定看護師による特定行為業務の試行事業、施・・・

厚生労働省は2月1日に、平成24年度の看護師特定行為・業務試行事業の実施決定について公表した。チーム医療推進の一環として、「特別の教育・訓練を受けた看護師が医師の包括的指示の下で、特定の医行為(特定行為)を行うこと」を認・・・
2012-02-01
医療ニュース
[医薬品] 公知申請の事前審査された医薬品の保険適用特例ルール・・・

厚生労働省は2月1日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。欧米では使用可能だが、日本では薬事法の承認を受けていないために使用できない医薬品がある。これが、いわゆるドラッグ・・・・
2012-02-01
医療ニュース
[調剤報酬] レセ電子化踏まえ調剤報酬請求等に対する審査の実施・・・

厚生労働省は2月1日に、調剤報酬請求に対する審査の実施等についての通知を発出した。調剤報酬請求に対する審査の実施は平成18年3月付の通知「調剤報酬請求についての審査要領」により取り扱ってきたが、レセプト電子化の進展等を踏・・・
2012-02-01
医療ニュース
[病院] 国立病院と労災病院、統合と同様の効果を目指す方策の検・・・

厚生労働省が1月31日に開催した、国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会で配付された資料。この日は、同検討会の報告書(案)(p27~p39参照)が提示され、それに基づいた議論を行った。報告書(案)では、国立病院機構と・・・
2012-01-31
医療ニュース
[医療保険] 被災区域の住民で国保等の加入者、9月30日まで窓・・・

厚生労働省は1月31日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その12)に関する事務連絡を発出した。これは、9月30日に発出された事務連絡「その11」について、一部を改正するも・・・
2012-01-31
医療ニュース
[障害者] 大規模なケアホームの報酬、業務効率化に鑑みて5%減・・・

厚生労働省が1月31日に開催した、障害福祉サービス等報酬改定検討チームで配付された資料。この日は、改定の概要案が厚労省当局から示され、これを了承している。平成24年度改定について、ポイントを絞って見てみる。まず、福祉・介・・・
2012-01-31
医療ニュース
[社会保障] 医療に係る消費税問題を検討する公式の場を設置せよ・・・

日本医療法人協会、日本病院会、全日本病院協会、日本精神科病院協会で構成される四病院団体協議会は1月31日に、社会保障・税一体改革素案に対する意見を発表した。政府は、社会保障・税一体改革の実現に向けて、平成23年6月に「成・・・
2012-01-31
医療ニュース
[栄養調査] 循環器疾患の危険因子、喫煙や運動習慣は改善傾向

厚生労働省は1月31日に、平成22年国民健康・栄養調査結果の概要を公表した。この調査は、健康増進法(平成14年法律第103号)に基づき、国民の身体の状況、栄養素等摂取量および生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の・・・
2012-01-31
医療ニュース
[介護保険] 介護報酬改定などに伴い、事務処理システムも一部変・・・

厚生労働省は1月31日に、介護保険事務処理システム変更に伴う参考資料について事務連絡を行った。これは、平成24年度介護報酬改定や介護保険関連法規の改正などを踏まえて、介護保険事務処理システムに関して現時点で考えられる見直・・・
2012-01-31
医療ニュース
[医療法人] 社会医療法人は1月1日現在161法人 厚労省

厚生労働省は1月31日に、平成24年1月1日現在の社会医療法人の認定状況を公表した。資料によると、社会医療法人に認定されているのは161法人。近日、新たに認定されたのは、(1)社会医療法人松平病院(青森県八戸市)(2)社・・・
2012-01-31
医療ニュース
[医療保険] 震災被災者の一部負担免除、原発事故警戒区域は25・・・

厚生労働省は1月31日に、「東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等」に関する事務連絡を行った。大震災の被災者に対しては、医療機関窓口で支払う一部負担金を免除するなど、医療保険上・・・
2012-01-31
医療ニュース
[意見募集] 乾燥濃縮人血液凝固第VIII因子等について検定試・・・

厚生労働省は1月31日に、医薬品の検定基準の改正案に関する意見募集を開始した。薬事法の規定に基づく医薬品の検定については、薬事法施行令に基づき、検定の対象となる医薬品などが定められている。今般、製剤技術の進展等の状況を踏・・・
2012-01-31
医療ニュース
[後期高齢者] 平成23年10月現在の後期高齢者医療制度加入者・・・

厚生労働省は1月31日に、平成23年10月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。事業月報によると、平成23年10月の後期・・・
2012-01-31
医療ニュース
[介護保険] 改正介護保険法24年4月施行に伴い、厚労省関係省・・・

厚生労働省は1月31日に、介護保険最新情報vol.259を公表した。今回は、「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令の公布」に関する通知が掲載され・・・
2012-01-31
医療ニュース
[医療施設] 23年度耐震化臨時特例交付金、第2回は11億円を・・・

厚生労働省は1月31日に、平成23年度医療施設耐震化臨時特例交付金の内示額(第2回)を公表した。この交付金は、災害拠点病院等の医療機関について耐震整備を行い、地震発生時に適切な医療提供体制の維持を図るため、都道府県が行う・・・
2012-01-31