医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[意見募集] 医療情報管理受託者のガイドライン、技術進歩に合わ・・・

経済産業省は2月23日に、「医療情報を受託管理する情報処理事業者向けガイドライン」の改訂案について意見公募を開始した。平成20年3月の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」見直しにより、カルテ等の医療情報を医・・・
2012-02-23
医療ニュース
[教育機関] 北海道工業大学等2校が医学・薬学関係の専攻課程の・・・

文部科学省は2月23日に、平成24年度開設予定の大学の学部等の設置届出状況(平成23年12月分)を公表した。資料によると、届出は全部で4校。このうち、医学・薬学関係では、北海道工業大学が医療工学部義肢装具学科、帝京大学大・・・
2012-02-23
医療ニュース
[社会福祉] 22年度の障害福祉サービス経営、居宅介護は収支差・・・

厚生労働省は2月23日に、平成23年度の「障害福祉サービス等経営実態調査」結果の概要を公表した。この調査は、障害者自立支援法に基づく自立支援給付費および児童福祉法に基づく障害児施設給付費について、障害福祉サービス等の経営・・・
2012-02-23
医療ニュース
[意見募集] 石綿による肺がんの認定基準、関連事業5年以上従事・・・

厚生労働省は2月22日、「石綿による疾病の認定基準に関する検討会」報告書を踏まえ、本認定基準を改めるにあたりパブリックコメントの募集を開始した(p1~p2参照)。最新の医学的知見などを踏まえ、平成22年5月から、石綿によ・・・
2012-02-22
医療ニュース
[調査・統計] 生活費と健康維持のための就業増加傾向に 中高・・・

厚生労働省は2月22日に、第6回「中高年者縦断調査」の結果を公表した。この調査は、平成17年10月末に50~59歳であった全国の中高年者世代の男女(団塊の世代を含む)に対して、「健康・就職・生活状況」について、意識面・事・・・
2012-02-22
医療ニュース
[看護] 常勤看護職の離職率、都心部、医療法人立病院で高い傾向・・・

日本看護協会は2月22日に、2011年の病院看護実態調査の結果速報を発表した。この調査は、病院に勤務する看護職員の需給動向や労働状況を全国規模で把握するために、1987年から4年おきに行われている(p1参照)。今回は、全・・・
2012-02-22
医療ニュース
[医薬品] グリベックの慢性好酸球性白血病への適応など保険適用・・・

厚生労働省は2月22日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」についての通知を発出した。海外とのドラッグ・ラグ解消のため、特定の疾病への効能効果が承認さ・・・
2012-02-22
医療ニュース
[医療提供体制] 震災復興のための補助金、第17次分は総額2億・・・

厚生労働省は2月22日に、平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示(第17次)について公表した。この補助金は、医療機関施設、医療関係者養成所施設、救急医療情報センターなどの施設が自然災害で被災した際、その復旧・・・
2012-02-22
医療ニュース
[介護保険] 22年度介護予防事業、基本チェックリスト実施率者・・・

厚生労働省は2月22日に、平成22年度の介護予防事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果を公表した。この調査は、介護予防事業の実施状況を把握し、介護予防事業の円滑な運営および改善に向けて必要な基礎資料を得ることを目・・・
2012-02-22
医療ニュース
[意見募集] インドネシア等からの看護師・介護福祉士候補者、滞・・・

法務省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(案)」等に関する意見募集を開始し・・・
2012-02-22
医療ニュース
[意見募集] EPA介護福祉士候補者、夜勤の介護職員配置基準へ・・・

厚生労働省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」、「経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との・・・
2012-02-22
医療経営レポート
病院の安全管理対策をけん引する薬剤師の役割

医療サービス行為に係わるリスクとしては、医療事故・過誤、院内感染、食中毒。環境リスクとしては、医療廃棄物・一般廃棄物、水質管理。外的なリスクとしては東北・東日本での記憶に新しい地震・災害等。医療現場には、事故につながる様・・・
2012-02-22
医療ニュース
[医薬品] 多施設共同治験の効率化を目指し手続きを簡略化

厚生労働省は2月21日に、「自ら治験を実施しようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱い」についての通知を発出した。本通知により、複数の実施医療機関が共同で実施する治験(多施設共同治験)の届け出等に関する・・・
2012-02-21
医療ニュース
[医薬品] 「安全対策」と「迅速な提供」柱とする薬事法改正、法・・・

厚生労働省は2月21日に、平成23年度の全国薬務関係主管課長会議を開催した。この会議では、厚労省幹部から、都道府県や政令指定都市の薬務施策担当者に向けて今後の重点施策などが説明された。薬務関連の重要事項は数多くあるが、あ・・・
2012-02-21
医療ニュース
[医療機器] 医療機器の治験届出ルール、4月1日以降届出分から・・・

厚生労働省は2月21日に、「機械器具等に係る治験の計画等の届出の取扱い等」に関する通知を発出した。医薬品・医療機器の迅速な承認審査が求められる中、厚労省では治験の効率化を推進している。今般、複数の医療機関において共同で治・・・
2012-02-21
医療ニュース
[医療提供体制] 自動車事故被害者の短期入院協力病院、合計99・・・

国土交通省は2月21日に、自動車事故による在宅の重度後遺障害者を支援する短期入院協力病院を新たに8ヵ所指定したことを発表した。自動車事故によって、在宅で療養生活を送っている重度後遺障害者は、定期的な診療や検査のため、また・・・
2012-02-21
医療ニュース
[国庫補助] 自家発電設備整備の補助金、第2次は2県に1億26・・・

厚生労働省は2月21日に、医療施設等施設整備費補助金(自家発電設備整備)の交付決定の内示(第2次)について公表した。この補助金は、東日本大震災を受け、電力不足が見込まれる地域の救命救急センターと総合周産期母子医療センター・・・
2012-02-21
医療ニュース
[医療提供体制] 医療施設災害対策緊急整備費補助金、茨城県に6・・・

厚生労働省は2月21日に、平成23年度医療施設災害対策緊急整備費補助金の交付決定の内示(第3次)について公表した。この補助金は、東日本大震災を受け、電力不足が見込まれる地域の救命救急センター等について、安定した電力供給を・・・
2012-02-21
医療ニュース
[社会保障] 消費税率引上げ規定の施行停止には、当該法律の改正・・・

政府は2月21日に、社会保障・税一体改革素案の取り扱い等に関する質問に対する答弁書を公表した。「社会保障・税一体改革素案」(以下、素案)の取り扱いについて、衆議院議員は、(1)消費税率の引上げを定めた法律の効力を閣議決定・・・
2012-02-21
医療ニュース
[医療情報] 共通番号もとにした医療情報連携特別法、25年通常・・・

厚生労働省は2月20日に、医療情報ネットワーク基盤検討会を開催した。この日は、規制・制度改革への対応や、番号制度などについて議論を行った。規制・制度改革の中には、(1)処方せんの電子化(2)匿名化された個人情報の活用―が・・・
2012-02-20