電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,132 件

医療ニュース

[医療制度] 医療基本法、国民にも医療政策の相応の負担求める

医業経営情報 最新情報

日本医師会は3月28日の定例記者会見で、「医療基本法」の制定に向けた具体的提言を公表した。これは会長から諮問された「医事法をめぐる諸問題」について、日医の医事法関係検討委員会が答えたもの。提言では、「医療基本法」に関し(・・・

2012-03-28

医療ニュース

[社会保障] 「2年に一度の診療報酬改定を、5年に一度に」など・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は3月28日の定例記者会見で、「将来の医師会活動及び医療制度のあり方 医師会将来ビジョン委員会答申」について公表した。この委員会は原中会長(当時)より「将来の医師会活動及び医療制度のあり方」について諮問を受け、・・・

2012-03-28

医療経営レポート

2012年度診療報酬改定への備え方(4)

医業経営情報 最新情報

国際医療福祉総合研究所所長 国際医療福祉大学大学院教授 武藤 正樹 氏2つの重点課題 勤務医負担軽減、在宅医療の充実武藤正樹氏は昨年12月に社会保障審議会医療部会で示された、2012年度診療報酬改定における「2つの重点課・・・

2012-03-28

医療ニュース

[在宅医療] 医師会の在宅医療バックアップ機能、ますます重要 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は3月27日に、日医総研ワーキングペーパーとして「病院の在宅医療機能および退院支援に関する実態調査」を発表した。社会保障・税一体改革や24年度診療報酬改定では、病院の機能分化(真に入院医療が必要・・・

2012-03-27

医療ニュース

[介護] ボランティアや住民自身による、効果的な二次予防(早期・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月27日に、平成23年度の地域包括ケア推進指導者養成研修(ブロック研修)で配付した資料を公表した。平成24年度から介護保険給付に定期巡回・随時対応型訪問介護看護が創設されるなど、地域包括ケア実現に向けた動き・・・

2012-03-27

医療ニュース

[高齢者] 超高齢社会を目前に、都高齢者保健福祉計画を新しく策・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は3月27日に、新しい「東京都高齢者保健福祉計画」を策定したことを公表した。平成27年(2015年)には、都民のおよそ4人に1人が高齢者となり、超高齢社会を迎える。そこで、大都市東京の特性を生かし、「高齢者の自立と・・・

2012-03-27

医療ニュース

2012/03/26 【病院情報】国の地域医療再生基金活用によ・・・

医業経営情報 最新情報

国の地域医療再生基金を活用しての病院施設整備が全国的に進んでいる。2009年度補正予算で2350億円を、さらに11年度の第3次補正予算で720億円が積み増された。被災3県への配分は別枠で11年度第3次補正予算で720億円・・・

2012-03-26

医療ニュース

2012/03/26 【Topics】医療の国際化プロジェクト・・・

医業経営情報 最新情報

「わが国の先進的で質の高い優れた医療技術とシステムは海外から非常に高く評価されており、日本の医療を受けたいというニーズは国際的に底堅いものがある。その需要に応えていくことでわが国の医療を一層発展させていきたい。医療の国際・・・

2012-03-26

医療ニュース

2012/03/26 【Topics】個体差を意識した 「健康・・・

医業経営情報 最新情報

東海大学医学部が関連学部を巻き込んで、2008年から4年間一貫して取り組んできた独自の研究テーマ「健康医科学(Medical Health Science)」に注目してきた。「超高齢社会に突入した日本には “個体差を意識・・・

2012-03-26

医療ニュース

2012/03/26 【NEWS】3割超の医師が疾患・状態によ・・・

医業経営情報 最新情報

医師向け情報サービス事業などを手掛ける株式会社ケアネットはこのほど、会員医師1000人を対象に実施した漢方薬の処方状況に関する調査の結果を発表した。調査は3月5日~6日にかけて行われた。有効回答数は1000人。3人に1人・・・

2012-03-26

医療ニュース

2012/03/26 【NEWS】災害に備え、 患者情報保存へ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は17日、病院や診療所の患者データを地域の安全な場所に保存し、大規模災害時に活用できる仕組みづくりに乗り出す方針を決めた。東日本大震災では、カルテが津波で失われ、医療の継続に支障が出た。そこで、患者の名前や病気・・・

2012-03-26

医療ニュース

[介護保険] 緊急時訪問介護加算算定時には、20分未満に続く生・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版の一部修正)について事務連絡を行った。介護報酬の算定構造やサービスコード表等については、3月16日付で確定版が発表された。しかし、その一部に修正・・・

2012-03-26

医療ニュース

[規制改革] 特養ホーム医務室、全被保険者に開放構造等ならば保・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、「特別養護老人ホーム等の医務室に係る保険医療機関の指定の取扱い」に関する事務連絡を行った。平成23年4月8日に閣議決定された「規制・制度改革に係る方針」では、特養ホームの医務室について、「すべて・・・

2012-03-26

医療ニュース

[がん対策] がん専門医療人教育システムの変革に一定の評価

医業経営情報 最新情報

文部科学省は3月26日に、「がんプロフェッショナル養成プラン」の最終評価結果を公表した。同プランは、我が国の死亡率第1位の疾患であるがんについて、専門的かつ高度化した医療の担い手となる人材を育成するために、大学病院等との・・・

2012-03-26

医療ニュース

[DPC] 医療機関別係数を告示、DPCII群には90病院が該・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、DPC対象病院の医療機関別係数について告示を行った。平成24年度改定で、DPC対象病院は(1)DPC病院I群(大学病院本院)(2)DPC病院II群(大学病院本院なみの医療を行っている病院)(3)・・・

2012-03-26

医療ニュース

[診療報酬] 一般名処方した場合、レセプトに『一般』との記載を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正に関する通知を発出した。これは、いわゆる記載要領通知で、レセプト記載時の留意事項や略称などを詳細に規定したもの(p1~p192参照)。たとえば・・・

2012-03-26

医療ニュース

[訪問看護] 頻回な特別訪問看護実施にあたっては、主治医との連・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、「指定訪問看護の事業の人員及び運営に関する基準について」の一部改正について通知を発出した。特別訪問看護(急性増悪や終末期などで、頻回な訪問看護が必要と医師が判断した場合に、介護保険受給者にも医療・・・

2012-03-26

医療ニュース

[医療安全] PMDAのサイトにて、患者からの副作用報告を試行・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、「患者からの医薬品副作用報告の試行開始」に関する通知を発出した。医薬品の副作用等については、薬事法に基づき、製造販売業者および医薬関係者からの報告が行われてきた。一方、「薬害肝炎事件の検証及び再・・・

2012-03-26

医療ニュース

[診療報酬] 24年度改定に基づきレセプト様式改正、現行様式で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、平成24年度診療報酬改定に関する告示を公布した。今回、公布されたのは、(1)厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養の一部を改正する件(告示156号)(p1参照)(2)保険外併用療養費に係る療養・・・

2012-03-26

医療経営Q&A

Q.スタッフ1人に、いくらの法定福利費がかかっているのですか

医業経営情報 最新情報

Q.スタッフ1人に、いくらの法定福利費がかかっているのですか最近、実は税金よりも社会保険料の負担の方が大きいことに気づいて、ショックを受けています。スタッフを1人採用すると、給与とは別に、およそ何割の法定福利費を負担する・・・

2012-03-26