医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[国保] 25歳未満の国保保険料収納率は6割台、高年収若人では・・・

厚生労働省は4月11日に、平成22年度の国民健康保険実態調査報告を公表した。国保の実態調査は、大きく(1)保険者を対象とする調査(保険者票編)(p20~p26参照)(p47~p63参照)(2)市町村国保の加入者を対象とす・・・
2012-04-11
医療ニュース
[社会福祉] 障害者関係9施設への整備補助、総額6億7186万・・・

厚生労働省は4月11日に、平成24年度社会福祉施設等施設整備費補助金の内示について公表した。平成24年度の障害者関係施設への整備補助は、生活介護1ヵ所、生活介護(入所)2ヵ所、多機能型4ヵ所、知的障害児施設1ヵ所、重症心・・・
2012-04-11
医療ニュース
[医薬品] 専門知識ある医師に使用限定するなどし、医薬品のリス・・・

厚生労働省は4月11日に、医薬品リスク管理計画指針に関する通知を発出した。医薬品の安全性を高めるためには、開発から製造販売後まで常に医薬品のリスクを適正に管理することが必要である。特に、実際に市場に出てからしばらくの期間・・・
2012-04-11
医療ニュース
[意見募集] 診断用放射性医薬品のガイドライン、一般的指針を示・・・

厚生労働省は4月11日に、「診断用放射性医薬品の臨床評価方法に関するガイドライン(案)」に関する意見募集を開始した。「診断用放射性医薬品」とは、薬事法に規定されている医薬品のうち、原子力基本法に規定される放射線を放出する・・・
2012-04-11
医療ニュース
[復興特区] 宮城県の一部病院、復興推進に向け医師配置を基準の・・・

復興庁は4月10日に、宮城県保健・医療・福祉復興推進計画(復興特区)を認定した。東日本大震災からの復興を推進するため、国が設ける規制・制度の一部を緩和する「復興特区」の認定が進んでおり、今般の宮城県の復興推進計画もその1・・・
2012-04-10
医療ニュース
[規制改革] 保険外併用療養の範囲拡大など規制・制度改革議論進・・・

内閣府は4月10日に、行政刷新会議の下部組織である「規制・制度改革に関する分科会」を開催した。この日は、(1)各府省フォローアップヒアリングの結果(2)今後のフォローアップの進め方(3)第1ワーキンググループ(復旧・復興・・・
2012-04-10
医療ニュース
[審査支払] 平成24年1月診療分は総計7512万件、8600・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月10日に、平成24年1月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。平成24年1月診療分の確定件数は総計7512万件で、対前年同月比では、総計0.2%増、医療保険1.0%減、各法(生活保護法・・・
2012-04-10
医療ニュース
[審査支払] 24年度の委託金、253保険者に合計約5億円を返・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月10日に、平成24年度の委託金が確定したことを公表した。支払基金では、保険医療機関等に対して診療報酬などを迅速に支払うため、また災害等の対応に充てるために必要な資金として、社会保険診療報酬支・・・
2012-04-10
医療経営レポート
特集 同時改定後の事業戦略を探る(2)

株式会社ニチイ学館 取締役 ヘルスケア事業部統括本部 介護政策調査担当北村俊幸 氏所要時間数が大幅変更収支の減少は必至株式会社ニチイ学館を擁するニチイグループは、現在、全国介護サービス拠点約1300ヵ所、ヘルスケア部門従・・・
2012-04-10
医療経営レポート
特集 同時改定後の事業戦略を探る(3)

日本慢性期医療協会 会長医療法人平成博愛会博愛記念病院 理事長武久洋三 氏「急性期から在宅、介護までの1本の幹線道路が通った」日本慢性期医療協会会長で医療法人平成博愛会博愛記念病院理事長の武久洋三氏は「2025年の医療・・・・
2012-04-10
医療ニュース
[病院] 1日平均患者数、外来患者数の減少続く

厚生労働省は4月9日に、平成23年12月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、128万5346人(前月比7479人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は67万8324人・・・
2012-04-09
医療ニュース
[診療報酬] 電子レセ記載の算定日、返戻等の場合における留意事・・・

厚生労働省は4月9日に、「電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付等の請求を行う保険医療機関から提出された診療報酬明細書の取扱い」に関する事務連絡を発出した。厚労省が平成24年3月26・・・
2012-04-09
医療ニュース
[医療提供体制] 医療の質の評価・公表等推進に向け、事業費の5・・・

厚生労働省は4月9日に、「平成24年度医療の質の評価・公表等推進事業の申請受付」について公表した。この事業は、国民の関心の高い特定の医療分野における質の評価・公表等を実施し、その結果を踏まえた分析・改善策を検討することを・・・
2012-04-09
医療ニュース
[医療提供体制] 病院の一般病床500床減、療養病床62床減 ・・・

厚生労働省は4月9日に、平成24年1月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。資料によると、病院の施設数は前月から7施設減少し8605施設。病床数は500床減少し158万3918床となっている。このうち、一般病床は2・・・
2012-04-09
医療ニュース
2012/04/09 【病院情報】愛知・仁医会グループの「あい・・・

愛知・仁医会グループの「あいちリハビリ病院」が増床へ開院まる3年で満床続き145床に愛知県西尾市(人口約17万人)の医療法人仁医会(中沢仁理事長)は、2009年5月に同市内に回復期リハビリをメーンにしたあいちリハビリテー・・・
2012-04-09
医療ニュース
2012/04/09 【シンポジウム】細胞シートによる再生医療・・・

自分の細胞を培養して増やし患部に移植するための厚さ0.1ミリ以下の薄いシート、細胞シートが12年経って実際に人を治せるまでに臨床応用が広まっている。東京女子医大先端生命医科学研究所の岡野光夫教授を研究代表者とする「細胞シ・・・
2012-04-09
医療ニュース
2012/04/09 【Topics】「未病社会の診断技術研究・・・

病気になる前の「未病」のときから生活習慣を正し、健康診断の充実による超早期診断、さらに病気のごく初期から対応する「先制医療」の考え方、そして各個人の状況に合わせた「治療の個別化」(個別化医療)という考え方で医療界は動く方・・・
2012-04-09
医療ニュース
2012/04/09 【NEWS】ナショナルセンター初の24時・・・

国立がん研究センターは3月29日、4月からセンター内の2つの保育園で24時間保育を開始すると発表した。院内施設での24時間保育は全国のナショナルセンターで初の試みという。中央病院副院長(教育担当)の澁井壯一郎氏は、記者会・・・
2012-04-09
医療ニュース
2012/04/09 【NEWS】ケアマネジャーの多くが医師と・・・

厚生労働省は3月28日、「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会」(座長:田中滋慶應大学大学院教授)の初会合を開いた。同検討会は、社会保障審議会介護給付費分科会で「より良質で効果的なケアマ・・・
2012-04-09
医療経営Q&A
Q.採用して1年未満で、退職することになったスタッフがいる

Q.採用して1年未満で、退職することになったスタッフがいる採用して1年弱で、家庭の事情で退職することになったスタッフがいます。よく頑張ってくれたので、本人にも不利益のないようにしたいと思っているのですが、1年未満で退職し・・・
2012-04-09