医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護] 重度障害を持つ特定者へのたん吸引等、厚労省が研修マニ・・・

厚生労働省は4月18日に、介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修の指導者マニュアル、および研修テキストを公表した。介護保険法等改正の一環として、介護福祉士(平成27年度以降)や、研修を受けた介護職員が要介護者の・・・
2012-04-18
医療ニュース
[社会保障] 医業経営への株式会社参入で混合診療解禁の危機も ・・・

日本医師会総合政策研究機構は4月18日に、日医総研ワーキングペーパーとして「介護サービスを提供する株式会社の現状」を発表した。平成12年度に公的介護保険制度がスタートしてから、介護給付費は急激に増加している(平成12年度・・・
2012-04-18
医療ニュース
[審査支払] 24年度の手数料体系見直しに伴い、事務費手数料を・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月18日に、平成24年度の診療報酬の審査支払に関する事務費単価等の改定を行い、これに係る保険者との契約を締結したことを公表した。今回は、事務費手数料(消費税相当分含む)の改定を行い、審査支払に・・・
2012-04-18
医療ニュース
[審査支払] 電子レセプト請求、件数全体の90.6%に 支払・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月18日に、平成24年3月受付分の電子レセプトの割合は、件数で90.6%、機関数で71.1%であったと公表した。90.6%の内訳は、医科94.5%、歯科45.3%、調剤99.9%となっている。・・・
2012-04-18
医療ニュース
[規制改革] TPP参加反対を決議「医療が営利産業化する」 ・・・

日本医師会等の医療団体で構成される国民医療推進協議会は4月18日に、総決起大会を開催し、TPPに参加反対する決議を行った。 TPPとはTrans-Pacific Partnership、またはTrans-Pac・・・
2012-04-18
医療経営レポート
「医療崩壊」防止に一定の効果が表れた前回(2010年)診療報酬・・・

2012年診療報酬改定の個別項目を吟味する前に、2010年度の前回改定について触れたいと思います。09年に民主党への政権交代後、初めて実施された2010年診療報酬改定の内容を検証し、まず前回改定後に医療現場にどのような変・・・
2012-04-18
医療ニュース
[DPC] 新たな抗がん剤用いるDPCを包括評価から除外 厚・・・

厚生労働省は4月17日に、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第1項第5号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者」の一部を改正する告示(平成24年厚生労働省告示第340号)を公布した・・・
2012-04-17
医療ニュース
[診療報酬] 在宅がん患者の鎮痛療法に、オキシコドン製剤を追加・・・

厚生労働省は4月17日に、「在宅療養指導管理料の点数の取扱い」に関する通知を発出した。これは、平成24年度改定の解釈通知である「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(3月5日付、保医発0305第1・・・
2012-04-17
医療ニュース
[医療] 国民ニーズに応える必要あるが、医療者の大きな負担とな・・・

日本医師会総合政策研究機構は4月17日に、日医総研ワーキングペーパーとして「第4回 日本の医療に関する意識調査」を発表した。この調査は東日本大震災の8ヵ月後に実施し、過去3回分(9年間)の調査結果をも含めて、国民と患者の・・・
2012-04-17
医療ニュース
[社会保障] 消費増税に伴う簡素給付措置、財政運営戦略と整合的・・・

内閣官房は4月17日に、社会保障・税一体改革関係5大臣会合を開催した。この日は、一体改革の中でも暫定的・臨時的措置としての「簡素な給付措置」の具体化にあたって、基本的な考え方について議論を行った。消費税率が引上げられるこ・・・
2012-04-17
医療ニュース
[薬価] HIV患者の肺炎治療薬サムチレールなど21品目を薬価・・・

厚生労働省は4月17日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する通知を発出した。今回は、新たに保険収載された医薬品21品目(内用薬13品目、注射薬6品目、外用薬2品目)を報告している(p3~p4参照)。このうち、・・・
2012-04-17
医療ニュース
[DPC] カスポファンギン酢酸塩用いる白血病治療、DPCの包・・・

厚生労働省は4月17日に、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第1項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者」に関する通知を発出した。これは、(1)エベロリムスを用いる膵臓・脾・・・
2012-04-17
医療ニュース
[人口推計] 総人口は前年比25万9000人と大幅減、減少率は・・・

総務省は4月17日に、平成23年10月1日現在の「人口推計」を公表した。「人口推計」では、国税調査の人口をもとに、その後の人口の自然動態(出生、死亡)及び社会動態(出入国)を、人口動態統計(厚生労働省)、出入国管理統計(・・・
2012-04-17
医療ニュース
2012/04/16 【病院情報】千葉県下の新規開設10病院に・・・

千葉県下の新規開設10病院に病床配分数公表うちリハビリ専門が6病院計700床も千葉県健康福祉部は3月30日、さきに医療機関から病床配分の申請があった医療法人などに対し、県保健医療計画にもとづく配分病床数を決め公表した。そ・・・
2012-04-17
医療ニュース
2012/04/16 【Topics】中村秀一氏が 「虎ノ門フ・・・

「ジャーナリストと霞が関の官僚が組めば、従来型のシンクタンクとは少し違ったものになるんじゃないか」。そんな期待をもたれて4月1日、通称「虎ノ門フォーラム」(一般社団法人医療介護福祉政策研究フォーラム)がスタートした。元厚・・・
2012-04-17
医療ニュース
2012/04/16 【Topics】勤務医の事務負担軽減で第・・・

NPO法人日本メディカルセクレタリー機構(米本恭三理事長、本部:東京都千代田区)は、いままで医師事務作業補助者(メディカルセクレタリー)の養成事業や資格認定事業を行ってきたが、新年度から国が求める「勤務医負担軽減にかかる・・・
2012-04-17
医療ニュース
2012/04/16 【NEWS】ホールボディカウンターで内部・・・

福島赤十字病院は、9日からホールボディカウンター(全身放射線量測定器)による内部被ばく量の検査を開始すると発表した。福島市内では車載式の測定器など3台が稼働しているが、今回は市内の医療機関として初の導入となる。同県では、・・・
2012-04-17
医療ニュース
2012/04/16 【NEWS】家庭でも 「トリアージ」 重・・・

総務省消防庁は7日、高齢化の進展などで救急医療への要請が強まる中、重症患者を医療機関に速やかに搬送できるよう、家庭で緊急搬送の必要があるかを判断する基準を設ける方針を決めた。大規模な事故現場などで治療の優先順位を判定する・・・
2012-04-17
医療経営レポート
2012年度診療報酬改定の意図するもの―[2]在宅医療と緩和ケ・・・

25年には在宅医療利用者を1.4倍に機能強化型在支診・在支病の登場今回の診療報酬改定では、約5500億円の財源のうち約1500億円が「在宅医療の充実」に重点配分された。厚生労働省は『社会保障と税の一体改革案』で示された改・・・
2012-04-17
医療ニュース
[医療安全情報] 救急カート内で隣り合った薬剤の誤用に注意喚起・・・

日本医療機能評価機構は4月16日に、医療安全情報No.65を公表した。今回は、救急カートに配置された薬剤の取り違えという事例が報告されている。2008年1月1日~2012年2月29日の間に、救急カートに配置された薬剤に、・・・
2012-04-16