医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
2012/05/14 【Topics】JAL日本航空を蘇らせた・・・

2010年に経営破綻したJAL日本航空の経営再建を政府に頼み込まれた京セラ名誉会長の稲盛和夫氏は、見事2年間で業績を急回復させることに成功した。その稲盛氏と一緒に日航副社長として乗り込み、再生を支えてきた京セラマネジメン・・・
2012-05-16
医療ニュース
2012/05/14 【NEWS】災害関連法の見直しなどを要望・・・

災害関連法の見直しや保健師の位置付けの明確化などを求め、日本看護協会(坂本すが会長)はこのほど、衆議院災害対策特別委員会の村井宗明委員長に要望書を提出した。要望項目は【1】「健康」「公衆衛生」の観点に立った法律の見直しと・・・
2012-05-16
医療ニュース
2012/05/14 【NEWS】傷病休職者の支援を提言

厚生労働省はこのほど、治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会を開き、治療と職業生活を積極的に支援する株式会社クレディセゾンとNTT東日本関東病院からヒアリングを実施した。クレディセゾンでは、人事部が中心となり社員の健・・・
2012-05-16
医療経営レポート
特集 未収金に挑む

治療費の未収金は個々の金額はわずかでも、積み重なることで医療機関の経営を圧迫しかねない。そのため、普段から事前の予防と発生した場合の対応策をきちんと検討しておくことが不可欠だ。リスクマネジメントの専門家による未収金対策の・・・
2012-05-16
医療ニュース
[医療安全情報] インスリン含量の誤認に再び注意喚起

日本医療機能評価機構は5月15日に、医療安全情報No.66を公表した。今回は、インスリンの単位を誤認し、過量投与に伴い低血糖をきたした事例について報告している。以前にも、インスリン含量の誤認について情報提供されているが、・・・
2012-05-15
医療ニュース
[医学研究] コホート特性活かした役割分担を 東北メディカル・・・・

文部科学省は5月15日に、「東北メディカル・メガバンク計画検討会」を開催した。この日は、提言案について意見交換が行われた。提言案は、(1)事業計画と推進体制(2)健康調査、コホート調査、バイオバンク構築(3)ゲノム情報・・・・
2012-05-15
医療ニュース
[社会保障] (1)自助・自立(2)共助(3)公助―の順で政策・・・

自由民主党の「社会保障制度に関する特命委員会」は5月15日に、「今後の社会保障に対するわが党の基本的な考え方(骨子案)」を了承した。民主党政権は、社会保障・税一体改革を進めるために、消費税改革法案をはじめとする一体改革関・・・
2012-05-15
医療ニュース
[労災診療報酬] 労災レセの支払基金への委託、現時点でメリット・・・

厚生労働省は5月15日に、「労災診療費のレセプト審査事務に関する検討会」を開催した。この日は、厚労省当局から報告書案が示され、これに基づいて議論を行った。労災保険では、業務上の負傷等に対する治療のみが給付対象となる。その・・・
2012-05-15
医療ニュース
[在宅医療] 要介護になっても住み慣れた居宅で生活するための指・・・

厚生労働省は5月15日に、「在宅医療・介護あんしん2012」を公表した。厚労省では平成24年度の目標として、在宅医療・介護の推進に向けた施策を総動員し、適切な医療・介護サービスの提供により住み慣れた地域で安心して生活でき・・・
2012-05-15
医療ニュース
[感染症対策] 腸管出血性大腸菌O26、O111及びO157の・・・

厚生労働省は5月15日に、「腸管出血性大腸菌O26、O111及びO157の検査法」に関する通知を発出した。食品からの腸管出血性大腸菌O157およびO26の検査法については平成18年11月の通知で、O111の検査法について・・・
2012-05-15
医療ニュース
[高齢者] 高齢社会に対応した住まい・まちのあり方の方策を提言・・・

日本経済団体連合会は5月15日に、「高齢社会に対応した住まい・まちのあり方」に関する提言を公表した。住宅、まちづくり、介護などの各分野で高齢社会に相応しい姿や、実現に向けた課題等が明らかにされている。提言は、(1)高齢者・・・
2012-05-15
医療ニュース
[看護] 被災看護師等養成施設や学生等に対する長期的財政的支援・・・

日本看護学校協議会は5月15日に、小宮山厚生労働大臣に宛てて、平成25年度予算に関する要望書を提出した。本協議会は、大きく(1)看護師等養成施設運営費補助金の増額(2)東日本大震災被災看護師等養成施設並びに被災学生・生徒・・・
2012-05-15
医療ニュース
[医療機器] 手指保護具(口腔用)破損による死亡事故発生、注意・・・

消費者庁は5月15日に、手指保護具(口腔用)(商品名:ゆびガード)の一部が破断する事故に係る注意喚起を行った。平成24年4月11日に、手指保護具(口腔用)(商品名:ゆびガード)の一部が破断し患者の口腔から体内に入り、医師・・・
2012-05-15
医療ニュース
[がん対策] がん臨床試験基盤整備事業における実施法人の公募を・・・

厚生労働省は5月14日に、平成24年度がん臨床試験基盤整備事業における実施法人の公募を開始した。現在、がん死亡者の減少を目的とした標準治療の多くは、化学療法・手術・放射線療法を組み合わせた集中的治療であるため、製薬企業に・・・
2012-05-14
医療ニュース
[診療報酬] サンプリングデータセット、入院70万・外来5万点・・・

厚生労働省は5月14日に、第1回提供のサンプリングデータセットの仕様について公表した。具体的には、(1)レセプトの種類(2)対象時期(3)抽出方法(4)匿名化処理(5)高額レセプトの抽出(6)DPCレセプトの合計点数の処・・・
2012-05-14
医療ニュース
[介護保険] 震災被災者のための保険料減免を継続、保険者への財・・・

厚生労働省は5月14日に、介護保険最新情報vol.287を発出した。今回は、「東日本大震災により被災した被保険者の保険料の減免措置に対する財政支援の基準等」に関する事務連絡を掲載している。震災の被害が大きかった被災者につ・・・
2012-05-14
医療ニュース
[DPC] 12のDPC対象病院で6月分のデータ提出加算の算定・・・

厚生労働省は5月14日に、DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱いに関する通知を発出した。平成24年度改定において、出来高病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、【データ提出加算】が新設さ・・・
2012-05-14
医療ニュース
[産科医療] 産科事故の再発防止に向けた報告書第2弾、吸引分娩・・・

日本医療機能評価機構は5月14日に、産科医療補償制度「再発防止に関する報告書~産科医療の質の向上に向けて~」を公表した。産科医療補償制度とは、(1)分娩に関連して発生した重度脳性麻痺児と家族の経済的負担を速やかに補償する・・・
2012-05-14
医療経営Q&A
Q.前職では正社員で働いていたが、当院ではパートがいいと言われ・・・

Q.前職では正社員で働いていたが、当院ではパートがいいと言われた最近面接した方が、前職は正社員で働いていましたが、責任が重く、プライベートな時間も無かったので、当院ではパート勤務を希望すると言っています。入ったあとに、思・・・
2012-05-14
医療ニュース
[意見募集] 口腔の健康格差縮小に向け、5年ごとに歯科口腔保健・・・

厚生労働省は5月12日に、「歯科口腔保健の推進に関する基本的事項(案)」に関する意見募集を開始した。歯科口腔保健の推進に関する法律(平成23年法律第95号)の成立を受け、さらに専門委員会等の議論も踏まえ、国および地方公共・・・
2012-05-12