医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[結核対策] BCGの接種年齢、現行の「生後6ヵ月未満」から引・・・

厚生労働省は8月1日に、厚生科学審議会感染症分科会の結核部会を開催した。この日は、BCGの接種時期見直しについてまとめた。結核は、依然として恐るべき感染症の1つであり、我が国でも小児結核予防のため、BCG(結核弱毒性生ワ・・・
2012-08-01
医療ニュース
[医療法人] へき地医療機関への医師派遣、労働者派遣のみならず・・・

厚生労働省は8月1日に、社会医療法人のへき地要件に関する通知を発出した。社会医療法人の要件には、(1)役員のうち、親族は3分の1以下である(2)救急医療等確保事業を実施している(3)保険診療と健康増進事業による収入が全体・・・
2012-08-01
医療ニュース
[血液対策] 血液を研究開発に用いる可能性を、献血者に説明し、・・・

厚生労働省は8月1日に、「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」に関する通知を発出した。血液製剤などは、献血された血液をもとに研究・開発・製造される。ここで、献血血液は有限かつ貴重なものであるため、今般「指針」が策定・・・
2012-08-01
医療ニュース
[医薬品等] 産学連携の適正推進に向けた指針策定するプロジェク・・・

日本医師会は8月1日の定例記者会見で、「日本医師会COI指針策定検討委員会(プロジェクト)」を設置することを発表した。COI(Conflict of Interest)は、利益相反のこと。新たな医療技術等を開発するために・・・
2012-08-01
医療ニュース
[看護] EPA看護師国家試験、試験時間1.3倍に延長、全漢字・・・

厚生労働省は8月1日に、「第102回看護師国家試験における経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師候補者への特例的対応」に関する通知を発出した。今般の通知は、平成25年実施の第102回看護師国家試験において、外国人看護・・・
2012-08-01
医療ニュース
2012/07/30 【病院情報】 健康寿命ドックの東京 「高・・・

■健康寿命ドックの東京 「高輪メディカルクリニック」 が8月末で閉院~15年の歴史を閉じ、新天地へ 「健康寿命ドック」「アンチエイジング」で知られ、東京都港区高輪2の品川プリンスレジデンスで医療法人財団健康院、高輪メディ・・・
2012-07-31
医療ニュース
2012/07/30 【NEWS】 救急医療情報システムの運用・・・

横浜市はこのほど、横浜市救急医療情報システム「YMIS」の運用を開始した。近年、救急隊が現場に到着してから、搬送を開始するまでの「現場滞在時間」が延びていた。状況を憂慮した市健康福祉局では、救急病院の救急患者受け入れ可否・・・
2012-07-31
医療ニュース
2012/07/30 【Topics】 東京都足立区が独自でジ・・・

人口67万人の東京都足立区。都市部高齢化の先端を走る自治体だ。一種独特の下町文化を持つ地域でもある。その足立区が近藤やよい区長のもと、今さまざまな行政サービスの創出や財政改革に果敢に取り組んでいる。注目されるのは都内の自・・・
2012-07-31
医療ニュース
2012/07/30 【NEWS】 熱中症情報 厚労省HPに翌・・・

厚生労働省は19日、熱中症対策に関する検討会を開き、今夏における熱中症対策についてとりまとめた。多くの委員から提言された情報開示への意見を踏まえ、厚労省は20日より8月15日まで毎日、国民に対して注意喚起を促す目的で、患・・・
2012-07-31
医療ニュース
2012/07/30 【NEWS】 入院基本料、 看護配置主体・・・

厚生労働省が18日に開いた中医協診療報酬基本問題小委員会(委員長:森田朗学習院大学教授)で、看護配置基準に基づいて点数を決める現在の入院基本料の評価の在り方を見直し、医療必要度など新たな評価基準を用いるべきとの見解でおお・・・
2012-07-31
医療ニュース
[診療報酬] 23年社会医療調査、放射線治療・在宅医療・手術の・・・

厚生労働省は7月31日に、平成23年の社会医療診療行為別調査結果の概況を発表した。これは平成23年6月審査分のレセプトを抽出し、医療行為や傷病の状況を調査したもの。医科入院について見てみると、1件当たり点数は4万7551・・・
2012-07-31
医療ニュース
[診療報酬] 10月1日から、高度医療と先進医療を見直した新先・・・

厚生労働省は7月31日に、「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱い」に関する通知を発出した。これまでの先進医療(第2項先進医療)と高度医療(第3項先進医療)・・・
2012-07-31
医療ニュース
[看護] 特定行為分類案、患者の状態に応じた薬剤量調節などは特・・・

厚生労働省は7月31日に、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループを開催した。この日も、引続き、特定行為や特定看護師養成カリキュラムなどについて議論を行った。厚労省からは、「医行為の分類」案が提示されている(・・・
2012-07-31
医療ニュース
[医師法] 初診時特別負担拒んだ場合の診療拒否、応召義務違反に・・・

政府は7月31日に、「医師の応召義務に関する質問」に対する答弁書を公表した。200床以上の病院においては、患者への説明と同意を前提に、紹介状のない場合の初診では特別負担(保険外併用療養費)を徴収できる。この仕組みについて・・・
2012-07-31
医療ニュース
[ポリオ] 9月1日の不活化ワクチンへの切替控え、予防接種実施・・・

厚生労働省は7月31日に、「予防接種実施規則の一部を改正する省令の施行等」に関する通知を発出した。ポリオワクチンについて、今年9月から一斉に不活化ワクチンへの切替が行われる。これに伴い、本通知では「定期(一類疾病)の予防・・・
2012-07-31
医療ニュース
[地域保健] 地域保健対策推進に関する基本的な指針の一部改正、・・・

厚生労働省は7月31日に、「地域保健対策の推進に関する基本的な指針の一部改正」に関する通知を発出した。少子高齢化の進展など、地域保健を取り巻く状況が変化し、行政を主体とした取組みだけでは地域保健対策が困難になっている。さ・・・
2012-07-31
医療ニュース
[予防接種] 新たな予防接種追加時の財政支援、市町村と検討

政府は7月31日に、「学校施設における予防接種に関する質問」に対する答弁書を公表した。予防接種法(昭和23年法律第68号)に基づく定期接種は、子どもが医療機関で接種を受けるいわゆる「個別接種」が原則だ。しかし実際には、学・・・
2012-07-31
医療ニュース
[材料価格] 動脈カテーテル治療後の止血材料「エクソシール」な・・・

厚生労働省は7月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分されたのは、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の「エクソシール」1件。これは、経皮的カテーテル術後の大腿動脈穿刺部位の止血に用いる・・・
2012-07-31
医療ニュース
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、製品名修正や機能区分追加・・・

厚生労働省は7月31日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。今回は、(1)1月31日付の保医発0131第1号(2)4月26日付の保医発0426第1号(3)5月31日付の保医発0531第2号・・・
2012-07-31
医療ニュース
[医療保険] 次期医療費適正化指針の基本方針を了承、都道府県の・・・

厚生労働省は7月30日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、次期医療費適正化計画の基本方針を概ね了承した。次期(第2期)医療費適正化計画の基本方針については、前回(6月21日)会合で出された意見などを踏ま・・・
2012-07-30