医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医療提供体制] 一般病床86床減、療養病床94床増 医療施・・・

厚生労働省は8月9日に、平成24年5月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から1施設減少して8568施設。病床数は640床減少し、157万9125床となっている。このうち、一般・・・
2012-08-09
医療ニュース
[病院] 24年4月、1日平均入院患者数・外来患者数ともに大幅・・・

厚生労働省は8月9日に、平成24年4月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、128万9353人(前月比2万279人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は68万318・・・
2012-08-09
医療ニュース
[特定健診] 初回面接者と6ヵ月後評価者、十分な連携を条件に別・・・

厚生労働省は8月9日に、「実務担当者による特定健診・保健指導に関するワーキンググループ」を開催した。 この日は、主に(1)特定健診・保健指導のデータ様式改修等の方針(2)初回面接の実施者と6ヵ月後評価者が異なる場合の情・・・
2012-08-09
医療ニュース
[サ高住] 申請前登録の条件化に伴い、平成25年2月末まで交付・・・

国土交通省は8月9日に、平成24年度のサービス付き高齢者向け住宅整備事業の応募・交付申請受付期間を延長すると公表した。 同整備事業は「高齢者居住の安定確保に関する法律」改正により、以前の高齢者専用賃貸住宅などを廃止し・・・
2012-08-09
医療ニュース
[介護] バリアフリー法施行状況検討会の検討結果を公表 国交・・・

国土交通省は8月9日に、バリアフリー法施行状況検討会の検討結果を公表した。「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(バリアフリー法)が平成18年12月に施行されてから5年を経過したため、附則に基づき、施行状・・・
2012-08-09
医療ニュース
[指導監査] 施設基準の適時調査による診療報酬の返還、過去1年・・・

日本医師会は8月9日付で、厚生労働省保険局に対し「指導・監査等の見直しについての要望」を行った。8月22日の定例記者会見で明らかにしたもの。厚労省は、医療機関が診療報酬上の施設基準を満たしているか否かについて、「原則とし・・・
2012-08-09
医療経営Q&A
Q.給与費率の目安を教えてください。

Q.給与費率の目安を教えてください。開業して2年が経過し、新年度の計画を進めています。そろそろ、経営面についても一度見直したいと思い、収入に対して人件費が妥当かどうかも検討したいと考えています。そこで、個人診療所の給与費・・・
2012-08-09
医療ニュース
[診療報酬] 在宅医療での連携、一般病棟の看護配置検討すべき ・・・

日本医師会総合政策研究機構は8月8日に、日医総研ワーキングペーパーとして「2012年度診療報酬改定についての調査結果報告」を発表した。有効回答数は診療所2037件(無床1804件、有床233件)、病院169件(200床未・・・
2012-08-08
医療ニュース
[チーム医療] 歯科衛生士、歯科医師の直接指導なく予防処置可能・・・

厚生労働省は8月8日に、チーム医療推進方策検討ワーキンググループを開催した。この日は、歯科衛生士法の見直しや、チーム医療実証事業報告書について議論を行った。歯科衛生士法に関しては、(1)予防処置について「歯科医師と緊密な・・・
2012-08-08
医療ニュース
[両立支援] 行政も既存の仕組み・施策を活用しつつ、一元的な支・・・

厚生労働省は8月8日に、治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会報告書を公表した。報告書は、(1)治療と職業生活の両立等の支援を取り巻く現状・課題(2)支援の在り方―の大きく2本の柱で構成されている(p3~p18参照)・・・
2012-08-08
医療ニュース
[予防接種] 地域間や経済的格差なく、7ワクチンすべて定期接種・・・

日本医師会は8月8日の定例記者会見で、「予防接種法の改正に対する日本医師会の見解~7ワクチンすべての定期接種化に向けて~」を公表した。平成24年5月に開催された厚生科学審議会の予防接種部会「第二次提言」で、医学的・科学的・・・
2012-08-08
医療ニュース
[人事院勧告] 25年の国家公務員給与、月例給・ボーナスともに・・・

人事院は8月8日に、人事院勧告を行った。これは、国家公務員の給与を適正水準にするために内閣と国会に対して人事院が行うもの。国家公務員は労働基本権が制限されているため、給与水準をめぐって自ら団体行動を行うことができない。そ・・・
2012-08-08
医療ニュース
[税制改正] 保険診療の消費税制抜本改革など11項目を要望 ・・・

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会の病院4団体で構成される四病院団体協議会(四病協)は8月8日に、小宮山厚生労働大臣に宛てて「平成25年度税制改正要望の重点事項」を提出した。 重点事項とし・・・
2012-08-08
医療ニュース
[DPC] 11のDPC対象病院で9月分のデータ提出加算の算定・・・

厚生労働省は8月8日に、DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱いに関する通知を発出した。 平成24年度改定において、出来高病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、A245【データ提出加算・・・
2012-08-08
医療経営レポート
特集 経営偏差値の高い診療所は始めている(1)

Part1 解説ゲームの要素をうまく取り入れ、効果を出すためのポイント現在、マーケティングの分野を中心に話題を呼び、さまざまな企業で取り入れられている「ゲーミフィケーション」だが、その手法の中身がよくわからないという人も・・・
2012-08-08
医療ニュース
[人口動態] 年少人口11.14%、老年人口29.75%、秋田・・・

総務省は8月7日に、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成24年3月31日現在)を発表した。それによると、我が国の総人口は1億2665万9683人で、前年に比べて26万3727人・0.21%の減少。平成18年・・・
2012-08-07
医療ニュース
[25年度予算] 5局長通知普及し、看護師の労働条件改善を ・・・

日本看護協会は8月7日に、前厚労相で、民主党厚生労働部門会議座長の長妻昭議員に「平成25年度予算編成等に関する要望書」を提出した。間もなく行われる平成25年度予算概算要求に向けて、看護職の質・量の充実を求める要望だ。具体・・・
2012-08-07
医療ニュース
[医薬品] スキサメトニウム塩化物水和物、過敏症の既往ある患者・・・

厚生労働省は8月7日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂に関する通知を発出した。医薬品の品質、有効性および安全性に関する情報の収集、調査、検討などを踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要な医薬品と必要措置の周知徹底を図るもの・・・
2012-08-07
医療ニュース
[白書] 東北メディカル・メガバンク計画やライフイノベーション・・・

文部科学省は8月7日に、平成23年度の文部科学白書を公表した。今回の白書は、まず「東日本大震災からの復旧・復興」について詳述したのち、文教・科学技術施策の動向や展望について解説している。 震災からの復旧・復興に向けた医・・・
2012-08-07
医療ニュース
[医療施設]平成26年度末で災害拠点病院等の耐震化率81%超を・・・

政府は8月7日に、「病院の耐震改修状況及びその促進に関する質問」に対する答弁書を公表した。病院の耐震化は患者等の安全確保と被災者への医療提供の観点から重要な課題である。特に、平成23年3月11日に発生した東日本大震災を踏・・・
2012-08-07