医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医療提供体制] 被災地の医師不足、医師派遣等の支援継続を ・・・

日本医師会総合政策研究機構は、12月4日付の日医総研ワーキングペーパー「『被災地の医療に関する医師の意識調査』―東北3県の医師を対象に―」を公表した。23年3月11日に発生した東日本大震災から2年近くが経過するが、被災地・・・
2012-12-04
医療ニュース
2012/12/03 【レポート】地上よりも、宇宙空間こそが健・・・

国際宇宙ステーションを利用した「宇宙医学」への注目が高まっている。低重力環境での創薬研究のほか、高齢化へのアプローチなど、特殊環境における研究成果のレポートが続いている。一般市民も対象とした国際宇宙ステーション「きぼう」・・・
2012-12-04
医療ニュース
2012/12/03 【病院情報】 高知・近森病院のNST(栄・・・

■高知・近森病院のNST(栄養サポートチーム)が発足10周年 10年間で1万9000人の患者の栄養サポートを高知市の社会医療法人近森会(近森正幸理事長)が運営する近森病院(338床)のNST(栄養サポートチーム)が200・・・
2012-12-04
医療ニュース
2012/12/03 【Topics】 勤務医の6割が 「辞め・・・

全国医師ユニオン(東京都千代田区、植山直人代表)は11月18日、『勤務医労働実態調査2012』の集計結果を発表した。調査は今年6月~10月にかけて小児科学会をはじめとする4学会や各医療機関を通じて実施。2108人から回答・・・
2012-12-04
医療ニュース
2012/12/03 【NEWS】 医療・介護など社会保障制度・・・

日本経済団体連合会は11月20日、「社会保障制度改革のあり方に関する提言」を発表した。今月内にも始動する社会保障制度改革国民会議に対して、経済界の考えとして訴えていく方針だ。提言では、社会保障制度改革にあたって医療、介護・・・
2012-12-04
医療ニュース
2012/12/03 【NEWS】 原則課税の主張 「無視」 ・・・

日本病院団体協議会(日病協、議長:深尾立千葉労災病院名誉院長)は11月22日、代表者会議後に会見を開き、現在中医協で開いている消費税の取り扱いに関する分科会が、日病協が従来から主張している原則課税について全く顧みることな・・・
2012-12-04
医療ニュース
[審査支払] 平成24年9月診療分は総計7098万件、8315・・・

社会保険診療報酬支払基金は12月3日に、平成24年9月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。24年9月診療分の確定件数は総計7098万件で、対前年同月比では、総計1.1%増、医療保険0.3%減、各法(生活保護法等)・・・
2012-12-03
医療ニュース
[小児がん] 小児がん拠点病院の選定、セカンドオピニオン対応実・・・

厚生労働省は12月3日に、「小児がん拠点病院の指定に関する検討会」を開催した。小児がんは多種多様なため、1種類あたりの患者数が少なく、かつ全国に点在しているため、集中的・体系的な治療・研究がなかなか進まないという面がある・・・
2012-12-03
医療ニュース
[意見募集] 市町村国保の財政安定化事業の延長等に伴い、関係法・・・

厚生労働省は12月3日に、「国民健康保険法施行令及び国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令」の一部を改正する政令案に関して、意見募集を開始した。市町村国保の運営が厳しいことが指摘されている。この背景には、高齢化の進・・・
2012-12-03
医療ニュース
[高度医療センター] ナショナルセンターは一般病院で不能な研究・・・

厚生労働省は12月3日に、「国立高度専門医療研究センターの在り方に関する検討会」を開催した。この日は、厚労省当局から「これまでの議論を踏まえた論点・意見の整理」に関する資料が提示された。そこでは、(1)国立高度専門医療研・・・
2012-12-03
医療ニュース
[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、10月末現在117事・・・

厚生労働省は12月1日に、平成24年10月末現在における「定期巡回・随時対応サービスの事業所数」について発表した。定期巡回・随時対応サービスは、要介護度が重くなっても住み慣れた居宅で生活を送れるように、食事時などにおける・・・
2012-12-01
医療ニュース
[社会保障] 社会保障改革国民会議が議論開始、関係団体からの意・・・

社会保障制度改革国民会議の初会合が11月30日に開催された。野田内閣は平成24年2月に「社会保障・税一体改革大綱」を閣議決定し、8月には社会保障制度改革推進法をはじめとする社会保障・税一体改革法が成立した。改革法の中では・・・
2012-11-30
医療ニュース
[25年度予算] 創薬支援ネットワーク構築や、iPS細胞実用化・・・

野田内閣は11月30日に、「平成25年度予算編成の基本方針(骨子)」を決定した。これは、予算編成に関する閣僚委員会で決定されたものである。25年度予算編成にあたっては、(1)限られた予算の中で最大の効果を追求する(2)日・・・
2012-11-30
医療ニュース
[先進医療] 既存技術の、先進医療AB振分けに向けた本格議論開・・・

厚生労働省は11月30日に、先進医療会議を開催した。すでに先進医療として実施されている医療技術については、新たな「先進医療A(使用する機器等が薬事承認済みの場合や、安全性が高い場合)」「先進医療B(使用する機器等が未承認・・・
2012-11-30
医療ニュース
[介護] 定期巡回・随時対応サービス、新規立上費用を助成 2・・・

野田内閣は11月30日の閣議で、「経済危機対応・地域活性化予備費等の活用(第二段)」を決定した。これは、予備費を活用して、緊急の経済対策を行うものである。予備費とは、「予見しがたい予算の不足」に充てるために、予め予算に組・・・
2012-11-30
医療ニュース
[薬局] 登録販売者試験不正防止のための自主点検の実施等を周知・・・

厚生労働省は11月30日に、「登録販売者試験に係る実務経験に関する不正の防止」に関する依頼通知を発出した。一般用医薬品販売にかかわる登録販売者は、薬事法に基づく資格試験合格を必要とする。この試験を受けるには、薬局・店舗販・・・
2012-11-30
医療ニュース
[税制改革] 一体改革に関連し、偏在性が小さく安定した地方税体・・・

政府は11月30日の閣議で、「地域主権推進大綱」を決定した。「国が一律の基準を定め、地方はそれに従う」という中央集権的発想から、「国は参考となる基準を示し、地方は独自に基準を定める」という地域主権(地方分権)への移行が進・・・
2012-11-30
医療ニュース
[材料価格] 血管造影用マイクロカテーテルの定義を一部変更

厚生労働省は11月30日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。今回は、平成24年3月5日付の通知「特定保険医療材料の定義について」における、別表IIの010『血管造影用マイクロカテーテル・・・
2012-11-30
医療ニュース
[材料価格] 新たな医療機器の保険導入について、厚労省が通知

厚生労働省は11月30日に、医療機器の保険適用について通知を発出した。この通知では、平成24年12月1日から新たに保険収載された医療機器を掲載している。今回は、医科の区分A2(特定の診療報酬項目で包括されているもの、特定・・・
2012-11-30
医療ニュース
[診療報酬] 新たに【結核菌群ピラジナミド耐性遺伝子検出】を保・・・

厚生労働省は11月30日に、「検査料の点数の取扱い」に関する通知を発出した。これは、新たな検査が保険収載されたことを受け、平成24年度診療報酬改定の解釈通知(「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」・・・
2012-11-30