医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療経営レポート
特集 医療経営ステップアップフォーラムin福岡(3)

日本医師会常任理事中央社会保険医療協議会委員医療法人博仁会理事長鈴木 邦彦 氏前回改定と金額的にほぼ同じに中医協の診療側委員でもある日本医師会常任理事の鈴木邦彦氏は、特別講演「診療報酬・介護報酬同時改定の検証と次期改定の・・・
2012-12-26
医療ニュース
[がん対策] 小児がん拠点病院指定に向け、北大病院等からヒアリ・・・

厚生労働省は12月25日に、「小児がん拠点病院の指定に関する検討会」を開催した。この日は、申請医療機関からヒアリングを行った。小児がんは、症例が少ないために効果的な治療法等の研究がなかなか進まない。そこで国は、「小児がん・・・
2012-12-25
医療ニュース
[療養費] 柔道整復等の療養費、年を追うごとに伸び率は縮減

厚生労働省は12月25日に、「柔道整復、はり・きゆう、マッサージに係る療養費(医療保険分)の推移」について発表した。柔道整復や、はり・きゆう、マッサージに係る費用は、国民医療費に含まれているが、その伸び率は「国民医療費よ・・・
2012-12-25
医療ニュース
[審査支払] 支払基金の審査手数料を81.70円に減額、付加手・・・

社会保険診療報酬支払基金は12月25日に、平成25年度におけるレセプトの平均手数料を1.80円引下げ、1件あたり81.70円にすることを発表した。支払基金が行うレセプト審査業務などの事務費は、保険者から支払われる手数料に・・・
2012-12-25
医療ニュース
[後期高齢者] 平成24年9月現在の後期高齢者医療制度加入者は・・・

厚生労働省は12月25日に、平成24年9月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し、毎月報告しているもの。事業月報によると、24年9月の後期高齢・・・
2012-12-25
医療ニュース
[介護] 福島県相双地域への介護職員応援の期間延長、対象施設追・・・

厚生労働省は12月25日に、福島県相双地域等への介護職員等の応援期間の延長及び新規の応援を行うことを公表した。福島第一原発事故等の影響による、福島県相双地域等の特養ホーム等の職員不足問題に対応するために、「福島県相双地域・・・
2012-12-25
医療経営Q&A
Q.有給休暇の日付を医院で指定することが出来るって聞きましたが・・・

Q.有給休暇の日付を医院で指定することが出来るって聞きましたが開業して1年目、有給休暇のルールが決まっていなかったので、スタッフ各自が好きなときに取ってしまいシフト調整に苦労しました。先に開業した先生に相談したところ、「・・・
2012-12-25
医療ニュース
[医療提供体制] 一般病床1002床減、療養病床162床増 ・・・

厚生労働省は12月21日に、平成24年10月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。厚労省によると、病院の施設数は前月から3施設減少して8562施設、病床数は1018床減少し、157万7236床となっている。このうち・・・
2012-12-21
医療ニュース
[病院] 社会保険病院等で財務上の問題発覚、原因究明と再発防止・・・

厚生労働省は12月21日に、「独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)による社会保険病院等の財務及び内務統制に関する調査」の結果を発表した。年金保険料が、保養所などの施設整備に流用されていたことを受け、国は平・・・
2012-12-21
医療ニュース
[医薬品] 陳列状況は悪化するも、情報提供・相談対応は改善傾向・・・

厚生労働省は12月21日に、平成23年度「一般用医薬品販売制度定着状況調査」調査結果報告書を公表した。平成21年6月に施行された改正薬事法は、一般用医薬品の販売制度について、「国民による医薬品の適切な選択、適正な使用に資・・・
2012-12-21
医療ニュース
[介護保険] 要介護高齢者への虐待防ぐため、都道府県は市町村の・・・

厚生労働省は12月21日に、介護保険最新情報vol.304を公表した。今回は、同日付の事務連絡「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果を受けての対応について」を掲載し・・・
2012-12-21
医療ニュース
[医療費] 入院外受診率80歳代前半から低下、外来通院が困難に・・・

厚生労働省は12月21日に、平成22年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。医療費全体を見ると、前年度同様に、15~19歳・・・
2012-12-21
医療ニュース
[医療保険] 22年度医療費は37兆4202億円、後期高齢者医・・・

厚生労働省は12月21日に、「医療保険に関する基礎資料」を公表した。この資料は、厚労省当局が毎年度、各医療保険制度の事業状況報告、調査等をもとに、各制度の適用・収支・医療費等について取りまとめているもの。内容は、(1)国・・・
2012-12-21
医療ニュース
[医療費] 後期高齢者の1人当たり診療費は若人の4.6倍、入院・・・

厚生労働省は12月21日に、後期高齢者医療費の特性について公表した。これは、平成22年度における後期高齢者(後期高齢者医療制度の被保険者、75歳以上)と若人(後期高齢者医療制度以外の医療保険加入者、75歳未満)の医療費を・・・
2012-12-21
医療ニュース
[医療改革] 皆保険制度の堅持と控除対象外消費税の検証と解決を・・・

新潟県議会は12月21日に、平成24年12月定例会で「国民が安心できる持続可能な医療の実現を求める意見書」を採択した。意見書では、(1)今後予定されている消費税率の引上げにおいては、医療機関・薬局等においては、社会保険診・・・
2012-12-21
CaseStudy
豊かな自然に恵まれた環境で、高齢者の“輝く人生”をサポート

瀬戸内海沿岸を臨む港町・岡山県笠岡市に2012年4月にオープンした介護付有料老人ホーム「ドルフィン拓海」。「優雅な空間で輝く人生を」をコンセプトとした同施設では、洗練された住環境や万全な医療連携体制、リハビリテーションに・・・
2012-12-21
医療ニュース
[医療安全] 24年7~9月の医療事故は726件、ヒヤリ・ハッ・・・

日本医療機能評価機構は12月20日に、医療事故情報収集等事業の第31回報告書を発表した。これは、平成24年7月から9月までに報告のあった、医療事故情報とヒヤリ・ハット情報をまとめたもの。医療事故について、報告義務のある大・・・
2012-12-20
医療ニュース
[介護保険] 介護施設500ヵ所など対象に、消費税負担の実態調・・・

厚生労働省は12月20日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。この日も、前回に引続き「介護保険の事業所や施設における消費税負担」について議論を行った。医療と同様に、介護保険サービスに・・・
2012-12-20
医療ニュース
[診療報酬] 医療機関等の消費税を課税制度に改め、透明な仕組み・・・

日本医業経営コンサルタント協会は12月20日に、「医療機関等における消費税の在り方に関する提言」を行った。保険診療や保険介護サービスについては、患者・利用者が負担する一部負担について消費税は非課税となっているため、医療機・・・
2012-12-20
医療ニュース
[医学研究] iPS細胞を利用した創薬研究、9機関に2.5億円・・・

厚生労働省は12月20日に、iPS細胞を利用した創薬研究支援事業の公募結果を公表した。iPS細胞研究については、本年のノーベル生理学賞受賞を契機に、再生医療に関する国際競争が激化してきている。同事業はこれを踏まえ、iPS・・・
2012-12-20