電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,145 件

医療ニュース

[審査支払] 電子レセプト請求、件数全体の91.8%に  支払・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金は1月21日に、平成24年12月受付分の電子レセプトの割合が、件数で91.8%、機関数で74.1%であったと公表した。件数91.8%の内訳は、医科95.3%、歯科52.9%、調剤99.9%であった・・・

2013-01-21

医療ニュース

[介護] 介護職養成施設、教員資格要件の確認や指定基準遵守の指・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は1月21日に、「介護福祉士等各種養成施設の指導監督に関する行政評価・監視(調査結果に基づく改善通知)」を公表した。総務省は、養成施設の適切な管理・運営を図る観点から、監督官庁による指導監督状況などについて調査を実・・・

2013-01-21

医療経営Q&A

医療法人になった時、個人の税金はどうなりますか?

医業経営情報 最新情報

Q.医療法人になった時、個人の税金はどうなりますか?現在、個人診療所ですが、将来の事業継承などを考えると、医療法人化したいと考えています。もし仮に医療法人となった場合、税金はどのように変わるのでしょうか。A.理事長として・・・

2013-01-21

医療ニュース

[専門医] 平成29年度から、新たな専門医研修をスタート

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月18日に、「専門医の在り方に関する検討会」を開催した。この日は、厚労省当局から「新たな専門医の仕組みに関する全体スケジュール」のたたき台や、さらに議論が必要な論点などが示され、これらが議論の中心となった。・・・

2013-01-18

医療ニュース

[看護] 特定行為、指定研修について、厚労省案もとに検討続く

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月18日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。ワーキンググループでは、一定の研修を終えた看護師(特定看護師、仮称)が、医師の包括的指示の下で行える「特定行為」について検討し・・・

2013-01-18

医療ニュース

[医療法人] 社会医療法人は1月1日現在、191法人  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月18日に、「平成25年1月1日現在の、社会医療法人の認定状況」を発表した。1月1日現在、社会医療法人は191法人が認定されており、24年10月1日時点と比べて13法人増加している(p1~p8参照)。新たに・・・

2013-01-18

医療ニュース

[人口] 世帯数将来推計、2035年には世帯主65歳以上の世帯・・・

医業経営情報 最新情報

国立社会保障・人口問題研究所は1月18日に、「日本の世帯数の将来推計(全国推計)―2013年1月推計分」を発表した。これは、社人研が5年ごとに実施・公表しているもので、今後の社会保障政策を検討する基礎資料の1つとして、将・・・

2013-01-18

医療ニュース

[がん対策] 75%のがん患者が、患者同士で語りあう交流の場の・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月18日に、「がん対策推進協議会」を開催した。この日は、(1)がん対策の評価指標(2)相談支援・ピアサポート―の2点が議題となった。(1)の評価指標に関しては、厚労省当局から「がん対策を評価する枠組みと指標・・・

2013-01-18

医療ニュース

[社会福祉] 難病患者を障害者に含める新障害者施策基本法、25・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月18日に、「地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令等の公布及び告示」についての通知を発出した。従前の障害者・・・

2013-01-18

CaseStudy

全国に先駆け、急性期病院における「事前指定書」への取り組みを本・・・

医業経営情報 最新情報

国会では尊厳死法制化の動きがあり、各学会や団体でも議論・提言が活発化している終末期医療。なかでも、患者が自らの延命治療のあり方をあらかじめ書面で意思表示する「事前指定書」は、従来から市民運動や一部の医療機関・介護施設など・・・

2013-01-18

医療ニュース

[経営] 医療・福祉貸付利率、新築・増改築等0.1ポイント引上・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は1月17日付で、医療貸付および福祉貸付の利率を変更した。医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所、介護老人保健施設、指定訪問看護事業、助産所・医療従事者養成施設において、機械購入資金・長・・・

2013-01-17

医療ニュース

[難病対策] 難病手帳(カード)へ本人証明機能等を付与し、社会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月17日に、「難病対策委員会」を開催した。この日の議題は、(1)難病手帳(カード)(仮称)の在り方(2)難病対策の改革(提言・素案)―の大きく2点。(1)の難病手帳(以下、手帳)について、前回(12月6日)・・・

2013-01-17

医療ニュース

[構造改革] 小規模多機能型の基準緩和等で、厚労省に特区設置の・・・

医業経営情報 最新情報

政府は1月17日に、「構造改革特区(第22次提案)に関する再検討要請」を実施したことを発表した。平成24年10月に受付けた構造改革特区(第22次)提案については、【提案受付】→【各府省庁への検討要請】→【各府省庁からの回・・・

2013-01-17

医療ニュース

[DPC] データ提出遅れた10のDPC病院で、25年2月のデ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月17日に、「DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱い」に関する通知を発出した。平成24年度の診療報酬改定において、病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、A245【データ提・・・

2013-01-17

医療ニュース

[診療報酬] 現在、レセデータは約50億件、特定健診等データは・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月17日に、「レセプト情報等の提供に関する事前説明会」を開催した。レセプトデータや特定健診データについて、研究目的での提供を希望する研究者は、この説明会に参加しなければデータ提供を受けることができない。説明・・・

2013-01-17

医療ニュース

[インフル] 定点報告数が注意報レベルに、A香港型が90%超 ・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は1月17日に、都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに達したことを発表した。都内インフルエンザ定点医療機関からの第2週(1月7日~13日)の患者報告数が、流行警報基準(定点あたり10.0人)を超えたとしている。第・・・

2013-01-17

医療ニュース

[病院] 24年9月、1日平均入院患者数・外来患者数ともに大幅・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月17日に、平成24年9月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、127万4865人(前月比1万856人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は67万473人・・・

2013-01-17

医療ニュース

[医療扶助] 医療扶助への自己負担導入は、受給者の生命に関わる・・・

医業経営情報 最新情報

全国保険医団体連合会は1月17日に、「生活保護の医療扶助の制限・自己負担導入に反対する」との談話を発表した。厚生労働省が、生活保護について議論する検討会(社会保障審議会「生活困窮者の生活支援の在り方」特別部会など)に、「・・・

2013-01-17

医療ニュース

[サ高住] 医療・介護連携型サービス付き高齢者住宅、都の第10・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は1月17日に、東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業で、第10号、第11号の事業が決定したことを公表した。この事業は、東京都が、医療・介護が必要になっても安心して住み続けられる高齢者向け住宅の・・・

2013-01-17

医療ニュース

[介護保険] 24年9月分の介護サービス受給者は357万500・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月17日に、平成24年9月審査分の介護給付費実態調査の概要を公表した。受給者は、介護予防サービスでは96万4500人(前月比6700人減)、介護サービスでは357万500人(同3400人増)であった。複数サ・・・

2013-01-17